9月19日(8日目) →ポートランド→ボストン→ニューポート(宿泊)
今朝はゆっくりめで10時にチェックアウト。またも今日も青空が広がる快晴!宿泊したホリデイインの周辺は、WAL-MART、BIGKマート、STAPLES等が入ったショッピングセンターがあり、朝はその中の一角に入っていたスタバでラテを飲んでから出発しました。

まず最初の目的地は、昨日の夜の宿泊の候補地だったPortlandへ。2時間弱で到着し、パブリック・マーケットへ行ってランチをしようとしたところ、何故か空いていませんでした。ガイドブックには無休と書いてあったので、もしかしたら閉鎖してしまったのかも。気を取り直して今度はオールドポート周辺でランチをしようとして駐車場を探したけど、昼時で路上パーキングも混んでいてなかなか空いていませんでした。それでも何とか1台分の駐車スペースを見付け、狭いところに縦列駐車して停めました。
市の中心にあると思われる小さな公園の隣にあるサンドイッチ屋でスープとサンドイッチを買い、公園の横のオープンスペースに店が置いている外のテーブルで食べました。半袖でも大丈夫なくらいの暖かくて気持ち良い天気だったので、公園のベンチは既に人でいっぱいでした。サンドイッチはハーフサイズだけど、日本人にとってはちょうど良いサイズでした。

ランチの後は周辺を散歩してハーバーまで行きました。オイスターの看板がたくさん出ていて久し振りに食べたくなったけど、こっちであたってしまったら車の旅が続けられないし、一緒に白ワインも飲みたくなるので今日は我慢。Portlandはレンガ造りの落ち着いた感じの建物が多く、ゆったりとした街でした。

Portlandを出た後は一路Newportへ。PortlandはMaine州で、NewportがあるのはRhode Island州。辿り着くためには、New Hampshire州とBostonのあるMassachusetts州を抜けていかなければいけません。距離的にはそれほどでもないけど、今日は4つの州をはしごするので長旅の気分です。
Newportに行く最短ルートはボストンを抜けるルート。そのまま95号線を走ればボストンの郊外を周回して若干距離が長くなるので、ショートカットしてボストンの中心を抜けるルートで行くことにしました。
ボストンに入る前に給油を済ませ、そのままボストン市内へ。中心に近付くに連れて交通量が増えて、ついに大渋滞にはまってしまいました。おかげで運転席からもゆっくり?中心街のビル郡を拝むことができました。まだ16時過ぎなのにこんなに混むとは思わなかった!渋滞はNewportに続く道にも結構続いていて、1時間以上はまってしまいました。
やっと渋滞を抜けてNewportには18時過ぎに到着。ここはハーバーと高級住宅・別荘の街で、ボストンとは街並みも空気も全然違う街でした。
今夜のホテルは海辺に突き出しているハイアットリージェンシーにすることにしました。直接フロントへ行って尋ねると、一番リーズナブルな部屋ではないけど空いている、とのこと。結局その部屋にしたところ、部屋から海も見えて眺めの良い部屋でした。
チェックインを済ませたらすぐにサンセットでした。今日も快晴だったので、きれいな夕焼けが見れました。

夕食は地元の人で賑わっている店に入って、この辺で美味しいと言われるクラムチャウダーを注文。シーフードもたっぷりでどろどろしたスープは日本で食べるクラムチャウダーより美味しかった。

今日の走行距離は258マイル。車の旅も終盤に入ってきて、あと残り2日です。

|