![]() |
![]() 〒470-0134 日進市香久山5-1801MIO香久山2F ℡052-807-5700 予約制です。日曜日は 月2回診療しています |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保険のページ | 小児歯科のページ | むし歯予防 | 販売品 |
審美歯科 | ホワイトニング | インプラント | ハイブリッド特殊入れ歯 |
歯列矯正 | ジェットクリーニング | スポーツ歯学 | 噛みあわせ治療 |
麻酔法 | 器具の滅菌消毒 | 歯の再植 |
株式会社 イワコー
ここの会社でいろんな消しゴム買えます。見て楽しいです。
![]() |
おみやげ消しゴム。 実に、いろんな、消しゴムがありまして、見ていて楽しくなります。 実際に消すのには、苦労しますから、実用的ではありません。 見て、楽しむ消しゴムです。私が子供のころ、こんな消しゴムはありませんでした。まあ、自動車型の消しゴムは小学校の頃、はやったことがありましたが、これほどカラフルでありませんでした。1色のみのモノトーンでした。もらってうれしく何度でも、やってくる子もあります。 消しゴムではありませんがプラスチック粘土で、ミニチュアフードを作って、楽しみたいなと、思っていまして、制作テキストBOOKを購入しました。これが、この消しゴムと見た目がよく似ているので、今のところ、勝手に、妄想をふくらませています そのうち、ミニチュア粘土細工を公開したいなと思っています。 |
![]() |
消しゴムシリーズに歯医者さんセットというのが、あって、歯ブラシ、歯磨き剤、マグカップなどがあり、歯磨きおままごとを子供にやってもらおうという、魂胆です。 ほかに、虫歯菌キャラクター、ミュータンというのがあったり、異常にリアルな歯の消しゴムもあります。 人気はあまりない歯の消しゴムですが、マニアの子供に受けたりするので、子供にもいろんなキャラクターが見受けられるものです。 この子変ってるねーとか、親もびっくりだったりします。 でも、なくなったら、手に入らないものもあるから、早い者勝ちでーす。 |
菱田デンタルクリニック 052-807-5700 日進市香久山5-1801MIO香久山2F
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/hishida-dental/
http://u-go.to/hishida8 (←転送されてまたこのサイトにもどってきます)
Copyright © All rights reserved.