![]() |
![]() 〒470-0134 日進市香久山5-1801MIO香久山2F ℡052-807-5700 予約制です。日曜日は 月2回診療しています |
![]() |
歯科以外のサイト紹介です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保険のページ | 小児歯科のページ | むし歯予防 | 販売品 |
審美歯科 | ホワイトニング | インプラント | ハイブリッド特殊入れ歯 |
歯列矯正 | ジェットクリーニング | スポーツ歯学 | 噛みあわせ治療 |
麻酔法 | 器具の滅菌消毒 | 歯の再植 |
![]() 電源の入れ方から教えます |
パソコンの使い方のみならず、社長の苦労話は泣かせます。20代で保証人になり数千万円の借金を魚やミカンの行商をしながら返済し、その後、いくつもの会社を立ち上げては倒産し、苦労の末に、日本一のパソコン教室の会社を作り上げました。その経験を織り交ぜた実戦的講義は通って損はありません。起業独立する意欲が出てきます。ここでホームページ作れるようになりました。 |
![]() |
わかるとできるパソコン教室で生徒さんたちが、授業で作成したブログ、ホームページが登録されています。 |
![]() |
人生哲学が詰まっています。読むたびに勇気を奮い立たせてもらえます。 |
![]() |
私が通っている、わかるとできるパソコン教室の八事校です。 簿記講座、確定申告講座、ホームページ作成講座、ヤフーオークション講座 マネー講座、など役立つ講座がたくさんあります。小、中、高の学校の授業より社会で実際に使えるものばかりです。経理の知識はここで身につけました |
![]() |
ピアゴMIO香久山店。私の歯科医院はこの建物の2Fにあります。大口医院、かぐやま眼科、東海調剤薬局、山田接骨院の医療施設が入店。学習塾、本屋、文化教室などもあります。750台の無料駐車場は幅が広く停めやすくなっています。 |
![]() |
通信講座でも学べます。技術は一生の宝です。勉強は一生続けます。ゴールは無限です。独立開業もよし、ボランティアとして人助けもよしです。 |
![]() |
私が通院している治療院です。河野先生は無理な施術ではなく、自然の理にかなった方法で治す術式です。身体均整法は、私も勉強しました。人間の体は奥が深いです。(ホームページリニューアルしました) |
![]() |
カイロの校長でもある安島成元氏は、実は世界で初めて酸素の水を開発した方です。アイデア商品もあります。(ホームページリニューアルしました) |
![]() |
ここでボタニカルアート(植物画)を習い始めました。植物は描いているうちに形がかわってくるので、観察力が身につきました。院内の花や観葉植物、熱帯魚はここで揃えています。 |
![]() |
クリックして、募金ができるサイトです。1クリック1~2円の募金ができます。 ご協力お願いします。小さなことでも、できることから積み重ねよう。 |
![]() ![]() |
AIU海外保険プラザ 海外の医療情報がわかりやすくまとまっています。日本人医師がいるかどうか、治療費がどのぐらいかかるのか、参考になります。右下のインフォメーションのコーナーに医療事情があります。 |
![]() |
私の大学時代の同期の長谷川千尋先生(男性です)は、とてもユニークな方です。ホームページもとても、面白く制作(自作)されています。治療に整体を取り入れていたり、矯正、、ホワイトニングなど、メニュー盛りだくさんです。とても文才のあるブログは、何時間も読んでしまうほど、人間力があるのでファンがとても多いのです。 |
通信販売 お口の専門店 |
![]() |
![]() |
歯のお手入れ用品の通信販売のサイトです。歯磨き剤、電動歯ブラシ、超音波洗浄機など、いろいろそろっています。のぞいてみてください。 |
![]() |
年間数十万匹の犬と猫が殺処分されています。ペットショップへ行く前に是非殺されていく子の里親になる事をご検討ください。 事情により犬 猫を飼う事が出来なくなってしまった際、捨て犬 捨て猫を保護した際は、保健所(動物管理センター・動物愛護センター)へ殺処分の持ち込みを行う前に、里親探し(飼い主探し)をしてください。 |
![]() |
NPO法人ガンの患者学研究所 抗がん剤を使用せず、生活習慣を改善することで末期ガンから生還できることを広めたいという運動を展開しています。 |
![]() |
盲導犬協会に年3~4回寄付しています。 |
![]() |
日本財団のTooth Fairy に参加しています。診療の際、撤去された不要な金属くずには、微量ながら、金や銀が含まれています。それを集めて、精錬して寄付をするということです。患者さまのご協力で実現できました。 年間10~20万円ぐらいになります。そのほか、地元では、ははの箱という撤去金属くずを回収して寄付もできています。撤去金属の寄付(ははの箱) |
![]() |
重曹をつかって、歯の清掃をするジェットクリーニング(歯面清掃)のサイトです。歯面清掃器を製作している会社、医院の紹介ページがあります。 |
![]() |
ユニフィット株式会社から、出た新しい入れ歯は新素材。人工血管を使用した軽くて、やわらかく、よごれにくくて、装着感が良い! |
![]() ![]() |
頑張る歯科衛生士さんの応援サイト「Oral Kare」 この不況の中、歯科衛生士さんの求人倍率は5倍以上。 衛生士学校を卒業したら求人は引く手あまた!! あなたが職場を選べるという状態なんです。 でも、女性限定らしいです。 |
菱田デンタルクリニック 052-807-5700 日進市香久山5-1801MIO香久山2F
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/hishida-dental/
http://u-go.to/hishida8 (←転送されてまたこのサイトにもどってきます)
Copyright © All rights reserved.