![]() |
![]() 〒470-0134 日進市香久山5-1801MIO香久山2F ℡052-807-5700 予約制です。日曜日は 月2回診療しています |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保険のページ | 小児歯科のページ | むし歯予防 | 販売品 |
審美歯科 | ホワイトニング | インプラント | ハイブリッド特殊入れ歯 |
歯列矯正 | ジェットクリーニング | スポーツ歯学 | 噛みあわせ治療 |
麻酔法 | 器具の滅菌消毒 | 歯の再植 |
![]() |
とってもお世話になったコカコーラ。缶1本で、角砂糖10個もはいってるんですか。ペットボトルは数えるのも、いやになるほど・・でも数えると、27.5個!見てきつい。飲んだらもっときつい。ダイエット的に、これじゃあ追いつきません。どれだけ努力しても。 飲んだら、しっかり運動と入念な歯磨きは忘れずに。 |
![]() |
私も大好きなハーゲンダッツのアイスクリーム。乳脂肪分はちょっと高めですが、安定したファンを持っています。特売があると思わず、余計に買ってしまいます。冷蔵庫を開けるときが、とても幸せ。ふつうの小カップ1つで角砂糖5.5個。ラージサイズは・・みなさん、自分で数えてみてください。 |
![]() |
むし歯予防のフッ素ジェルは、歯医者さんで塗ってみよう。3か月~6か月おきに塗って、少しずつ歯の質を強くして、酸に負けない歯を作り上げましょう。このジェルは青リンゴの風味がして、子供に好評です。もちろん大人もOKです。 ただし、一般には販売されていない高濃度のフッ素なので、しっかり通院して、強い歯を手に入れてくださいね。 |
![]() |
家庭で塗れるフッ素ジェルです。商品名は「ピドケア」。上のフルオールゼリーは高濃度で専門家の管理下でしか扱えないのでこのピドケアは一般で入手できるものです。ただし、歯科医院でしか入手できないでしょう。かかりつけの歯医者さんにきいてみてください。フッ素のほかに、キシリトールが配合されています。また、合成甘味料を一切使用していません。 あじもストロベリー、ミント、アップル、マスカット、レモンが楽しめます。もちろん大人もOKです。知覚過敏のある方もこれを使い続けるとおさまってきます。 |
![]() |
フィンランド産のキシリトール100%ガム「キシリジョイ」。味はミントとアセロラの2種類です。国産ガムにキシリトール100%ガムはありません。一般では薬局でもスーパーでも百貨店でも免税店でも手に入りません。かかりつけの歯科医院でお尋ねください。そして、毎日続けてください。 |
むし歯予防 大作戦.pdf ←ここからむし歯予防の資料ダウンロードできます。PDFファイルです。
容量が重いので、すこし時間かかります。
菱田デンタルクリニック 052-807-5700 日進市香久山5-1801MIO香久山2F
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/hishida-dental/
http://u-go.to/hishida8 (←転送されてまたこのサイトにもどってきます)
Copyright © All rights reserved.