![]() |
![]() 〒470-0134 日進市香久山5-1801MIO香久山2F ℡052-807-5700 予約制です。日曜日は 月2回診療しています |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保険のページ | 小児歯科のページ | むし歯予防 | 販売品 |
審美歯科 | ホワイトニング | インプラント | ハイブリッド特殊入れ歯 |
歯列矯正 | ジェットクリーニング | スポーツ歯学 | 噛みあわせ治療 |
麻酔法 | 器具の滅菌消毒 | 歯の再植 |
![]() |
AED、テレビドラマなどで、電気ショックを与えたら、心臓の鼓動が回復して、やれやれ・・・という、簡単なものではないので、ここで注意しておいたほうがよいでしょう。 AEDは心臓の筋肉の痙攣を取り除くだけのものなので、電気刺激を与えた後は、心臓マッサージ、蘇生法が必要です。ほっておいたら心臓は動きだしません。 AEDの取扱の方法を熟知するほか、救急蘇生法もマスターしておかねばなりません。 左下に動画をつけておきました。AEDの取扱いというより、ほとんど、救急蘇生法の講習内容です。そちらのほうが、重要なのだと思います。(6分55秒) |
菱田デンタルクリニック 日進市香久山5-1801MIO香久山2F 052-807-5700
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/hishida-dental/
http://u-go.to/hishida8 (←転送されてまたこのサイトにもどってきます)
Copyright © All rights reserved.