★ 田舎暮らしのゴールデンレトリバー ★ マロンのDIY: 梅を使ったメニューをご紹介します! 

我が家で、毎年作っている手作りの梅酒と梅シロップ、さらに梅干作りをご紹介します

青梅を収穫中です

梅の収穫作業1 梅の収穫作業2 梅の収穫作業3

ゴールデンレトリバーのマロンもお手伝いです。 作業中は、ずっと傍にいます。

梅の種類は、南高梅という品種です。この品種は、受粉樹に小梅など 異なる種類の梅を一緒に植える必要があります。
今日は、梅酒と梅シロップに使う青梅の収穫に、やって来ました。 収穫などの作業中は、いつもマロンが一緒です。
今日収穫しなかった残りの梅は、全部梅干用になります。

梅酒の漬け込み

今年も梅酒の作り込みの季節がやってきました。
我が家で、恒例の梅酒作りをご紹介します。

梅酒-01

使う量の梅を水洗いして、 水気 を取っておきます。
写真は、水切りした梅をざるに入れて準備したところです。

梅酒-02

材料の重さを量るために、計量器を準備します。
それと、尖った竹串などを準備します。

梅酒-03

竹串など先端の尖ったもので、梅の ヘタ をとります。 この件は、あまり気にしていません。

梅酒-04

簡単な作業ですが、個数が多い場合などはみんなでやれば、すぐ終わります。

梅酒-05

青梅の計量中です。
青梅1kg:ホワイトリカー1リットル:氷砂糖1kgの分量比で漬け込みます。
料理本などでは、氷砂糖600gの割合で紹介されている事もありますが、 我が家では、少し甘めの1:1:1の割合が 好評 です。

梅酒-06

いよいよ、漬け込み作業に入ります。
梅を2段に入れるので、下から青梅=>氷砂糖=>青梅=>氷砂糖の順に なります。
写真は、一番下に氷砂糖を敷き詰めたところです。

梅酒-07

おっと、忘れていました。
青梅全体に、竹串等を使って写真の様にプツプツと穴を開けておきます。
梅1個当たり、10箇所位の穴をあけます。 こうする事で、漬かりやすくなります。

梅酒-08

2段目の梅まで入りました。
この様に層にして、漬け込みます。

梅酒-09

一番上の層の氷砂糖を入れたところです。
これで、梅、氷砂糖が入りました。

梅酒-10

次に、ホワイトリカーを入れます。

梅酒-11

梅、氷砂糖、ホワイトリカーが入りました。

梅酒-12

上から見るとこんな感じです。

梅酒-13

容器の蓋を閉めて、出来上がりです。
作った年月日をラベルに記入して、瓶に貼り付けておきます。

梅酒-14

保管は、涼しくて光のあまり当たらない場所に置いて、熟成させます。 振ったり、かき混ぜたりしないで、静かに保存します。
半年位すれば、十分に飲める状態になりますが、風味の良い味になるのは、 1年位からでしょうか。好みの飲み頃に、頂きましょう。

梅シロップの漬け込み

梅シロップは、ノンアルコールの美味しいジュースです。
氷と水で水割りにして、飲みます。 梅酒作りの後に、続けて作ります。
違いは、氷砂糖 ==> 砂糖 、ホワイトリカー ==> 酢 になります。

梅シロップ作り-01

梅は、竹串でヘタを取りますが、梅に穴を開けません。 瓶に入れる順は、青梅を下に、砂糖を上に入れ、各1層にします。 青梅1kg:酢200cc:砂糖1kgの分量比で漬け込みます。
我が家では、砂糖に 三温糖 を使用しています。

梅シロップ作り-02

発酵させない為に、瓶を揺らして梅全体に水分を行き渡らせ、 砂糖をなるべく早く溶かすのがポイントです。 作って、2週間位は毎日行います。 その後は、2~3日に1回程度での割合で同じ作業をします。 涼しく、薄暗い所に保存して約1ヶ月で飲み始められます。

黒糖梅酒を試作しました

以前から気になっていた梅酒が、黒糖梅酒です。 今回、少しだけお試しで黒糖梅酒を作ってみました。 もちろん、味は未だわかりません。お楽しみです。

黒糖梅酒試作-01

黒糖梅酒といっても、いつもの梅酒の氷砂糖を黒砂糖に替えただけです。
目標は、アイスクリームの上にトロ~とかける黒糖梅酒です。
イメージは浮かんでいるのですが、どの様な結果になるのか、お楽しみです。

黒糖梅酒試作-02

美味しくできたら、詳細をご紹介します。

梅干用の梅を収穫しました

青梅が少し色づき、梅干用の収穫時期になりました。
早速、収穫した様子をご紹介します。

梅干作り-01

みかんコンテナに3杯半収穫しました。
まだ少し青みが多いので、数日置いて少し熟させます。

梅干作り-02

梅干作り、今日の様子です。
あく抜きの為、水に漬けています。
順次、作業が進むにつれて、ご紹介します。

お試しで作った黒糖梅酒、大成功です

黒糖梅酒試食

黒糖梅酒をお試しで、作って未だ2ヶ月半。 未だ、味わうのは早いと思いつつ、味見します。

 ===> その2ヶ月半後の状況です。
どうしても、味がどうなっているのか気になって、仕方ありません。
すこし、バニラアイスの上にかけて、試食してみました。メチャメチャおいしい♪~
なんという事でしょう♪思いつきで適当に作ったのに、こんなに美味しいとは。しかも熟成期間が短いのに。  我が家の梅酒は、好みで市販の梅酒よりも甘く作っています。
 甘いバニラの上に、甘い黒糖梅酒をかけると、どうなるのかと思っていましたが、 黒糖梅酒のコクで、甘さが抑えられて大人の味に変身しています。
丁度、焼きプリンの上に、焦がしたカラメルをかけて、少し大人の味に変身する感覚に似ています。
親戚にも味見してもらい、美味しいとの声。
 気を良くして、来年は大瓶に黒糖梅酒を漬け込む事にします。