| 
 
04.09.17.. 渡米にあたり 
なんだかんだで、もう渡米です。 
って、半年振りの日記でなんぢゃそりゃですが(^_^;)。 
インターンシップというので、マンハッタンに 
半年程度お勤めに行ってまいります。
  
まぁ英語が身につかないからって理由でも海外を希望 
したので、色々苦労するだろうなぁとは思ってますが、 
その分性根も少しはたたき直って帰ってきたいと思ってます。 
そしてNY留学な乙ゲームも作りたいです★ 
出たら、どうぞよろしく遊んでいただければ幸いです♪ 
>>ちなみに留学中の日記はこちらに記載する予定です。
  | 
 
  | 
| 
04.3.28.. っくしょん 
花粉症の季節です。 
今年は少ないってニュースで言ってるらしいんですが 
ぜんぜんツラいです(*口*)(>y<)!! 
だからと言って、自分にあう薬を探すほど、 
神経質になってもないんですが… 
進化できないのかな…花粉症に負けない身体に<無理 
 | 
 
 | 
 
  | 
 
  | 
 
03.12.26.. 二人暮らしの所感 
今日は4ヶ月ぶりに実家に帰ってきたんですが、 
それまでの約1ヶ月、付き合って4ヶ月になる彼と 
同棲してました。一人暮らしのせいか、かなり自然な 
流れで住みつかれてしまったというか…(^^;) 
当初色々と心配はありましたが、やっぱり家に誰かいる 
というのも良いですし、料理にしても一人でやるより 
二人でやる方が楽しいですし、食料も腐らせずに済む(笑)。 
と言ってもまだ1ヶ月ですから、今後いやになることも
あるかもしれません。 けどまぁ来年も一緒に過ごしたいなぁ…
て久々の日記がこんなんでスイマセン(^_^;) 
彼にはゲーム作ってるとかはまだ告白してないんですが、この冬制作を進めたいので 
かる〜くカミングアウトしてみようかと…(少しは驚くだろうなぁ…)
  | 
 
  | 
 
  | 
 
 
03年09月某日.. 祭りのあと 
自分の中で学祭が終わったのは夏休み返上で作ったパンフが完成した 
辺りですが(笑)やっぱり当日は前々日から学校で準備を始め、 
スタッフ証つけて歩き回ったり走ったり、ビールかけは初めてだったし(笑)
色々楽しかったです。 それから後片付けして、
それまで溜めてた仕事を処理したりしていたら 
もう9月も終わりですっかり秋で。色々仕事があったのも大変でしたが、 
それから得たものもあり、それらがすっきりなくなって、 
ただレポートや課題やらに追われる日々になって。 
祭りのあと、ただの残骸だけど、それが確かにできた、そんな手応えを 
↓の日記を読み返して感じました^^;。少しは心に毛がはえたかな(笑) 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
03.05.05.. 一人暮らしの所感  
居場所ができるまでは、厳しいですね。
 
家に誰もいないくて、外での居場所がないと 
かなり心が荒む気がします。 
僕は何を勘違いしたか学祭の会に入りました。 
お陰で今年の夏は家に帰れるかさえ危うくなってますが 
お陰でいい出会いと居場所が得られたと思われます。 
…こんなネタのゲームが出たら笑ってください(^_^;)。 
それでも一人は、怖くて、痛くて、寂しいです。 
こんな言葉が、僕らの心をしめつけるんでしょうか。 
なんだか本当に言葉がまとまらなくて申し訳ないんですが、 
みんな頑張って生きてるんだし、がんばりましょう!
  | 
 
  | 
 
  | 
■一発番外■ 復活ゲーム制作強化週間
とかで、旅にでる前に試作版を出そう!と2、3月がんばってました; 
ただの記録のようなものだったので、最後のだけ残して消しときます^^;。 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  
28日=強化7日目 …起床時間;13:30…神様ごめんなさい 
というわけで、最終日でした、強化週間。 
どこが強化だったんでしょうか(大汗)、どっちかってと堕落週間です(-_-;)。 
旅立ちの日まで、あと6日…それまでに体験版わ、体験版は出したいです、 
もうこうなったら1分で終わる体験版でも(え)。 
というか、渡辺さん出してから、そろそろ1年なんですよねー…気が付けば; 
受験やら卒研やらが大変だったって言ったらそうなんですが、 
この週間でわかったように、たるんできてるんですね、腹の肉同様(-_-;)。 
でもプライドみたいなもんが、上を目指すことを止めさせなくなって 
余計に時間がかかってるんですなー…苦労性なんでしょう;ちっちゃいくせに。 
まぁそんなんでも、こうしてサイトを見に来て下さる方がいらっしゃるのは 
本当にありがたいことで、止めるなんて事はあり得ないっス。これは本当 
申し訳ないとかではなくて、今まで同人やらで漫画書いたり、小説書いたりしましたが 
ゲームを作るのが一番表現しやすく、また一番共感してもらえたものだからです、多分。 
とは言っても、このだらけ様で、職業にしようと言うほど好きじゃないんだろうなー 
って思ってるんですが、間近にいる目指してる、また入った友達を見ていると。 
てか、やっと二十歳になって一人暮らしを始めるわけですから、これから心境の変化が 
訪れることもあるでしょうが…それが良い変化であることを祈って。 
とりあえず出すぞー! おー!(~o~)/
  |