| 
| 
 8.22... 
 僕の知り得る、生きてる人の中で、  最も尊敬していた人が、死んだ… 
 それは僕の伯父さんで、東京で生きていた。 
 葬式が24日、僕は試験前で、  何もこんなときに…と 
 苦笑した目頭が熱くなった。  僕にとって完璧に思えた人が 
 肉の塊になってしまった。  もうあの声が聞こえない… 
 悔しさと喪失感に、ぼんやり  充足を否定する感覚が生まれた。 
 蝕まれていく命の内で  完璧を目指した人は、何を思っただろう。 
 だけど、もうそれを知る事はない。  それこそ、永遠に…
  
  | 
 
  それでも 直向きに歩み続けようとする人の性は 悲しくて、悲しくて…でも
そこには、虚しさはなくて 
ただただ、胸がいっぱいだ。  
永遠の旅は…悲しく、儚く
 そして、美しい… 
こんな言葉しか、出てこないけど 
全力で生き続けた人へ 
この空の様に満ち足りた安らぎを、永遠に… 
 
SKY of the direction in which he was alive.  |  
  | 
 
  | 
  | 
 8.10... ライドON。 
近所のラオッ●スの閉店セールで hpのプリンタを買いました。 
de、エプソン君を騎乗させてみました(笑)。 
価格とは逆転してhp君の利用率が高くなりそうです。 
(なんたって普通紙への印刷が美しい…!) 
エプソン君はCD-Rへの直接印刷ぐらいしか 出番なさ気です。
  |  
  | 
 
  | 
| 
 6.21... 
某、注文していたPS2ソフトが届いた。 
そのデカさにびっくり(真)。 
変な懸賞にでも当たったのだろうか… 
と、開けてみたら、初回特典のポスターのためと判明。 
…ちょっとだけ「チェ…(←何が)」 
しかしソフトの内容は箱以上でした(笑)。
  |   |  
  | 
 
  | 
  | 
 6.12 & 6.20 
 12日に面接受けに行って、20日合格通知受けました。 
とりあえず、ホ…。 
 面接は第2希望の学科のもので、今回第一で通れたので 
あの試験中に片道5時間の長旅(~_~;)は実質上無駄になりましたが 
面接も結構楽しかったので良かったです(って楽しかっただけで 
口頭試問真っ当に答えられなかったんですが(ーー;)) 
それとちょっとした偶然なんですが 受験番号が自分の誕生日でした(笑;3/19)
  |  
  | 
 
  | 
| 
 5.22... 
地元のデンコードーにアルゼンチン代表が現れた。 
彼らはうちの県のスタジアムを本拠としており、こんな田舎町も 
彼らのお陰で少し賑わっていたところ。 
で、バイトしてるクラスメイトからそんなことを聞いていたものの 
みんなどうせ補欠とかだろうと考えていたら、全員来ちまいました(笑)。 
しかしスポニチの1面を飾るようなスター選手が 
自分も何気に行ってる店で買い物したと思うと 
なんだか妙な親近感がわきました(^・^)。 
…聞いた話だとAIWAのラジカセとか買ったらしい(安い)…
  |   |  
  | 
 
  | 
  5.10...幸せについて -2-
磁界を計算していたら、母親がケーキを持ってきた。 
…何気に眺めていたら、なんだか悲しくなってきた。 
幸せを象徴する甘い食べ物。巷には幸せになれそうな情報が溢れ返っている。 メディアの歌う流行歌に、僕らの幸福の感性が法られている。 
もう僕の幸せは与えられたケーキだけじゃ満たせなくなっている。 無垢な子供は当の昔に卒業していた。 
その甘いケーキの代わりを、惑うことなく探していけるだろうか…  | 
 
  | 
 ...番外編:いつぞやのスパスパで
『梅エキスを作ろう!』とかいうのがあって、作ってみた。
この『梅エキス』というのは、1日小指の先程度の量を1週間食べ続けるだけで、ドロドロ血液をサラサラにするという代物だ。 
そんなエセくさい食べ物は巷に溢れているが、事実、父親は市販の梅エキスを食べた後の血液検査で、今まで酒を控えても変わらなかった検査結果が改善されていた。 
血液の流れをスムーズにするということは、つまり冷え性の改善はもち、脳溢血など気が付かなければ生命にも関わる病気を未然に防ぐ事ができるのだ。 
う〜んすばらしい。   | 
 
だがしかし、 
僕ぁは低血圧ではあるが、冷え性ではないし、血液検査の結果も問題はない。 
そりゃぁ備えあれば憂いなしだが、僕にとっての興味は、 
『そんな健康食品を自分で作ってみたらどうなるのか』、それ1点だった。 
というわけで、1.梅肉をすり鉢でつぶす 2.レモン汁とハチミツを加える 3.煮る と、番組で紹介されていた通りに作ってみる。 
3の写真は←になるのだが…怪しい、妖しすぎる煙(?)を発生させていた…
こうして30分程度の調理後、ソレは出来た。 
予想通り怪しい香り漂う食べ物(?)を口に含んでみる。 
「…すっぱい」 
当然だよ、梅干とレモンなんだから…そう自分にツッコミを入れて冷蔵庫にしまった。そのうち生ごみの日にでも捨てられるかなと思いきや、母親が『結構イケる』とサラダにかけて完食された…梅干は普通に食べた方が良いですよ…  | 
 
  | 
  4.07... 
久々に遠出。場所は茨城県ひたち海浜公園付近のディスカウントShop…のハズが、 
カーナビで『海浜公園』を設定し向かった所、目的地より2倍も遠い別の海浜公園にたどり着き、 
「ここドコですかー!?(大汗)」 
と叫んできました…、…はぁ…シテやられた…(←アホ) 画像に収めてきたかったんですが、まさかこんなアクシデントが発生するとは思わずデジカメ持参せず…スイマセン、隊長。
変わりと言っちゃなんですが買い物してきた怪しい植物を。貴方も海浜公園に行く際はご注意を…
 |