2.17...幸せについて
近頃、私は幸せについて考えていました。 | ![]() |
![]() |
2001.11
人生は常に変化を求めている。 |
まぁそんな厳かに書くほどでもないんですが、
こうして向かえた12月28日。 | ![]() |
![]() |
東京駅に降り立つと、時計の針が12を指していた。 12月29日、冬コミ当日。 東京の寒空の下、24時間居座れる店を探し歩きました。 東京に行けばファミレスの1つもあるだろう、 そう高をくくった自分がヤッパリばかなのです。 歩き回ること2時間、体力が切れかけ一先ず吉野家へ。 その後カラオケで歌わず睡眠(よいこは真似しないでネ) 午前6時、「夜空ノムコウ」を熱唱 ――夜空のむこうには、もう明日が待っている。 午前7時には会場入り、先頭で西ホールに入りました。 とりあえず無事間に合ってよかったよかったでした。 |
自分のスペースを見つけるにも一苦労でしたが、 | ![]() |
![]() |
混雑を避けたつもりが、朝30分で来た道をぎゅう詰めの バスで2時間、体力は既に限界を一線も 二線も越えた体には、そりゃぁもうこたえました… 東京駅からは高速バスでゆったり帰宅です。 (駅まで時間がかかったので予約バスに乗り遅れ 受付のおじさんに平謝りでしたが…)
夜8時、色々購入したためもあり |
今回の日記はテンション低くてスイマセン(ーー;)、冬の寒さにエネルギーを奪われてるもようです(*_*;)。
ついに夏コミに行ってきました★
08.10
も〜っ凄い人だとは聞いてましたが、まさかここまでとは・・・!
教訓として、@開場するまでコンクリートに座らせられたので、敷物が必需品。
Aサークルさんを狙って行かなければ充実できない(-_-;)、というのも
大手さんはディズニーランド級に並んでるし、
メジャージャンルは体育館級の広さに数え切れないほどのサークルさんがいるし…
フラフラ見てるだけだと、懐の中身と体力だけが減っていきます。
表紙の美しさに惹かれて買った本は、中身カラッポがほとんどだったので(T_T)
いやはや冬は念入りにチェックしていこうと思ってます。
ちなみに無謀にも冬コミのサークル申込み(\7000也)しました(~_~;)、受かるといいなぁ…