はじめに 冒険1 冒険2 アトラス戦 バズズ戦 ベリアル戦 ハーゴン戦 シドー戦 おまけ
冒険1 ▼スタート (開始日:2003.10.15) まずローレシアの王子の名前を「ゲオルグ」 速度を「8」 オープニングが始まるがリセットして サ王子、ム王女にそれぞれ「トーマ」「ソフィア」と名づける。 (ネタはもちろんロマサガ2) 以後この本文中は名前を使います。 ・オープニング(どうでもいいのですっ飛ばしてください) ムーンブルク *SFC版との違い 最初の兵士のやられ方 グレムリンと兵士2人の攻撃順 雑談:ムーンブルク兵の能力 攻撃力: 会心の一撃でホークマンを一撃で倒せる。 グレムリンを3撃 →60程度 素早さ: グレムリンと同等。 ホークマンに勝てることもある。 →30程度 防御力: 鉄兜6+鎖帷子12+素早さ半分15として →33 HP(最大とは限らない): ホークマン攻撃(75)で一撃でやられる。 →30以下 グレムリンの攻撃(51)で一撃でやられる。 →20以下 ▼仲間収集の旅(ローレシア〜ムーンペタ) ・ローレシア 50Gと銅の剣を強制入手してスタート。 ちなみにフィールドに出て初めて中断が出来るようになる。 早速銅の剣を売って皮の盾を購入。福引券をもらう。(もらえない場合もあるが問題なし) *以後、「逃走/危険地帯」を移動するときは敵と会うたびにメモ。 (ただし、面倒なので一部略) ・リリザ 福引券を運用して鎖帷子購入。薬草も5個、毒消し草も1個買っておく。 ・サマルトリア 王の話を聞く。 ・勇者の泉 老人の話を聞いたら中断→再開で入り口に戻る。(中断技) 再開後一歩でなのに敵が出たが…。 ・ローレシア 王の話を聞く。 ・リリザ トーマ王子を仲間に。 ここで最終的にレベルを上げるトーマが仲間になるが、 とりあえず福引をしたいのでサマルトリアで記録後ムーンペタに向かうことにする。 ・ローラの門 通過。 ・ムーンペタ 福引で魔道士の杖、魔除の鈴を入手。 福引の感覚が鈍っているので結構手間取る。 ついでに荷物持ちのためソフィア王女を仲間にすることにする。 ・沼地 ラーの鏡入手 ・回復アイテムやキメラの翼の準備を忘れた…。 ラーの鏡を取った時点でトーマのHP2のみ! 帰り、もう少しというところでマンドリル3から逃げ切れずにやられる。 ・ムーンペタ。 ソフィア王女を仲間に *装備確認
| ゲオルグ | なし |
| トーマ | 魔道士の杖、鎖帷子、皮の盾、魔除の鈴 |
| ソフィア | なし |
| 凡例: | |
| n(数字) | n回目の逃げるで逃走。ただし先制攻撃時(必ず逃げられる)では0 |
| x | n回目の逃げるに失敗して全滅。 |
| W | 戦って勝利。もちろんサマルトリアの王子だけが生き残った状態。 |
| L | 戦って全滅。 |
| ^ | 味方先制攻撃。先制して勝った場合は"^W"、負けたときは"^L"。 |
| ! | 敵先制攻撃。"!1"、"!L"などのように使う。 |
| / | 区切り。フィールド→ダンジョンなど。 |
| ローレシア→リリザ/サマルトリアへ |
| 21/3 |
| サマルトリア→勇者の泉/勇者の泉・行き/勇者の泉帰り/ローレシアへ |
| 021/11241/2/101 |
| ローレシア→リリザ/サマルトリアへ |
| 1/1 |
| サマルトリア→ローラの門へ/ローラの門/ムーンペタへ |
| 0/2/12 |
| ムーンペタ→沼地へ/帰り |
| 002212/111x |
| ゲオルグ | なし |
| トーマ | 魔道士の杖、身かわしの服、皮の盾、魔除の鈴 |
| ソフィア | なし |
| ムーンペタ→塔まで/風のマントまで/その後 | |||
| 1回目 | レベル7 | WWWL | マンドリル2+魔術師に戦いを挑むも敗れる。 |
| 2回目 | レベル7 | WW22x | マンドリル3から逃げ切れずに倒される。 |
| 3回目 | レベル8 | WWWWW/WWW2/WWWW2x | 宝を風のマント→祈りの指輪→薬草→ゴールドと取るが、 最後の宝を取った直後にお化けねずみx4から逃げ切れずにやられる。 |
| ムーンペタ→祠/ドラゴンの角まで/ドラゴンの角内部/ルプガナまで | |||
| 1回目 | レベル8 | WWWWW/W2x | マンドリル3から逃げ切れずに敗れる。 |
| 2回目 | レベル9 | WWWWW/11x | マンイーター4から逃げ切れずに敗れる。 |
| 3回目 | レベル9 | 1WW/21^L | 先制攻撃でマンイーター2+タホドラキー+マンドリルに戦いを挑むが倒される。 |
| 4回目 | レベル9 | WWWWW/11L | マンイーター3+タホドラキーに戦いを挑むが敗れる。 *教訓:マンイーターが3匹以上でたら逃げろ! |
| 5回目 | レベル9 | WWW2/21x | マンイーター3+タホドラキーから逃げ切れずに倒される。 |
| 6回目 | レベル9 | WW/3W/20W/W | ルプガナ到達 レベル10 |
| ゲオルグ | ガイアの鎧、ロトの盾、ロトの兜 |
| トーマ | 魔道士の杖、ミンクのコート、皮の盾、魔除の鈴 |
| ソフィア | 身かわしの服 |
| ゲオルグ | ガイアの鎧、ロトの盾、ロトの兜 |
| トーマ | 光の剣、水の羽衣、力の盾、魔除の鈴 |
| ソフィア | 身かわしの服 |
| ルプガナ→ザハン | |
| W1x | しびれくらげ3+うみうし3から逃げそこなってやられる |
| L | しびれくらげ2+うみうし4に戦いを挑むがやられる |
| 11 | 到着 |
| ローレシア→サマルトリア | |
| 1114 | |
| サマルトリア→ローラの門 | |
| 44 | |
| サマルトリア→ローレシア南の祠 | |
| 142 | |
| サマルトリア→世界樹の木/ペルポイへ | |
| 4/ | |
| ペルポイ→ザハンへ | |
| (戦闘なし) | |
| ルプガナ→テパへ(海路/陸路)その1 | |
| 141/4Fw11 | |
| テパへ その2 | |
| 2420/2 |
| 陸路でローレシアへ |
| 11 |
| はぐれ狙い@テパ周辺(Hがはぐれ数字は逃げたターン) |
| WWWWWWH1 |
| WWWW!H1 |
| WWWWWWWWWH1 |
| WWH1 |
| WWW11W1WW3WW11111111111125W13H1 |
| 32W31WW1W111130122W42W2W2121111W2W2W11W112W3H4 |
| !2WW22221W レベル19になったので終了 |
| ベラヌールへ |
| 1321 |
| ゲオルグ | 稲妻の剣、ロトの鎧、ロトの盾、ロトの兜 |
| トーマ | 光の剣、水の羽衣、力の盾、魔除の鈴 |
| ソフィア | いかづちの杖、身かわしの服 |
| 洞窟まで/1F/2F/3F/4F/5F/6F/ロンダルキア | |
| !2/1//1/// | 不思議な帽子を取って戻る。 |
| 1/2/2/23///312x | ドラゴン3にやられる |
| 1/2/12/21///111/32x | ギガンテス2+ブリザードにやられる。 |
| 1/11/1/121///1W2/2 | 到達! |
| ロンダルキア/稲妻の剣まで/命の紋章まで/ロトの鎧まで | |
| 3x | ブリザードx3から逃げ切れずにやられる。 |
| 21/21//2221x | オークキング+腐った死体+バーサーカーにやられる。 |
| 洞窟まで/ロトの鎧まで/その後 | |
| 1/34H4/L | キラーマシン+ドラゴン2にやられる。 |
| 不思議な帽子狙い(ロンダルキア/洞窟内) | |
| 21/1x | |
| 12/W2x | |
| 11/1WL | |
| 21x | |
| 2x | |
| 1/W2WW41W222x | この時点から記録なしでいく |
| 11/W11W2x | |
| 02/2x | |
| /^W221W4WL | |
| 1/WWW | レベルアップリセット |
| 1x | |
| 0/W2x | |
| 1/WW2x | |
| 2/12L | |
| 13x | |
| 3/2WL | |
| 11/W2x | |
| /L | |
| 2x | |
| 1/1W0W2x | |
| 2/W11L | |
| 3 | トーマ死亡リセット |
| 1/322x | |
| 133/12x | |
| /2WW2x | |
| 2/1W1W10^L | |
| 12(H1)2211(H1)L | キラーマシンがいるときは逃げよう。 |
| 1/WW1W(H2)L | reset |
| 1/L | |
| 2/2W1L | |
| 3/2W21W1W(H3)1L | |
| 1/1W1WL | |
| 2/1W(H2)W!1L | reset |
| 3x | |
| 12x | |
| 21x | |
| /W11103x | |
| 2x | |
| 21x | |
| 11/23x | |
| 11/L | |
| 1/1(H)1W112W1WW2x | 3人いるときははぐれ狙いが出来ないのがつらい。 |
| 2/L | |
| 1/W101W3W111112W | reset |
| /02x | |
| 2x | |
| 11/L | |
| 2x | |
| 3/1WWW111L | |
| 32/1!1x | |
| 012 reset | |
| 31/2W1WW21WW1L | |
| 3x | |
| 1x | |
| 1/W1W2x | reset以下リセット略 |
| 11/WW3x | |
| 1/W1L | |
| 111/L | |
| 211x | |
| 11/1WL | |
| 3/12x | |
| 1!1x | |
| 12/121W2x | |
| 12/W2112x | |
| 2/2WL | |
| 1/11W1L | |
| 2/1L | |
| 2x | |
| 2/W112L | |
| 12/W2x | |
| 1/W2WWW2x | |
| 11/331W232x | |
| 22/2122x | |
| 23/1W11(H1)W2W1W1212x | |
| 1/2L | |
| 2x | |
| 13/122x | |
| 12x | |
| 3/12x | |
| 1/WW1(H1)1x | |
| 11/W1W2x | |
| 3x | |
| 1/L | |
| 32x | |
| 1/211L | |
| 1/W0WWW(H8)2x | |
| 11/W!1(H1)1W421WW2x | |
| 12x | |
| 32/w(H1)122x | 福引券を取ってしまったので一応記録。 |
| 1/W1W202W12122421W3W2x | |
| 103x | |
| /W21w2x | |
| 122/1222x | |
| 1/112L | |
| 13/0W112x | |
| 1/1111211!W12122W12x | |
| 1x | |
| /123W1W!1W11WW2x | |
| 11/3x | |
| 2/W2W220WWW2x | |
| 12x | |
| 12/112x | |
| 1/W1W11L | |
| 1/WWWW222x | |
| 0/4W211112x | |
| 12x | |
| 2x | |
| 31x | |
| 2/12x | |
| !10/11W12W2WWW(H2)2x | |
| 1/W412x | |
| 111/2(H)12x | |
| 2/WWL | |
| 13/W^W1x | |
| 1/W12W2x | |
| 11/W!4L | |
| 3121/111x | |
| 2/W2W11^L | |
| 12/12L | |
| 3 | |
| 13/2x | |
| 2/1W11!12x | |
| 13x | |
| 2x | |
| 2x | |
| 3x | |
| 21/W22111W(H4) | ようやくGet |