2002.FEB 講座が終了しても、もっと皆で歌いたい、ずっと続けたいとの気持ちの盛り上がりから、第一期卒業生を中心に
V.O.U.K.を結成。ちなみに V.O.U.K.とは、Voice Of Ushiku and Kohji
の略で、同時にメンバーの公募も始めました。
2002.AUG 初めてのレコーディング。(Down By The
RIverside)("メンバー募集のページ" の写真はその時の記念写真です。)
2002.NOV 地元のライブハウス(Hamona
Cafe)で小滝先生の前座をつとめる。
2002.DEC 東京八丁堀の東京ワーカーズセンター大ホールで開催された小滝先生の各地の教室の合同発表会に参加。
2003.FEB 市民講座第二期生の卒業発表会に、春日部
Angels さんや市原 Gospel 4 さん、立川や浦和の有志の皆さん等と参加。
2003.JUL 牛久かっぱ祭りに参加。初めての単独ライブ。小滝先生にもお手伝いして頂いちゃいましたが・・。
2003.AUG 2度目のレコーディング(O
Come All Ye
Faithful)
2003.DEC 東京八丁堀の東京ワーカーズセンター大ホールで開催された小滝先生の各地の教え子の合同コンサートに参加。V.O.U.K.としては2度目の参加でした。
2004.MAR 「牛久市生涯学習のつどい」(牛久市民会館大ホール)にゲスト参加して3曲歌いました。
2004.APR 市内の運動公園芝生広場で野外自主練習&親睦会
2004.JUL 2年連続で牛久かっぱ祭ライブステージに参加。今回は先生のヘルプ無しで決行しました。
2004.OCT マイクの使い方に慣れること、小規模ライブでの利便性などを考慮して、クリスマス・コンサート主催を機に思いきってPA機器を購入。
2004.NOV
宇都宮 Happy Berry さんとの合同練習&餃子満腹ツアーのため、有志9人+お子様2名にて宇都宮読売文化センターを訪問。(で、餃子の写真!)
2004.NOV 宇都宮 Happy Berry
の皆さんが牛久にいらして、合同練習しました。
2004.DEC 同じ御町内の教え子仲間 Holy Bright
さんとの共催で、関東各地のコージ先生の教え子仲間の皆さんの強力なサポートも得て、牛久市中央生涯学習センター多目的ホール(小ホール)にてクリスマスコンサートを開催。(下は出演者全員です)
2005.JAN 東京目黒の駒場エミナースで開催された、コージ先生の教え子の合同コンサート『The Best Of GOSPEL 2005
歌の贈り物』に参加しました。
2005.FEB 大宮 FRIEDE
の有志の皆さん6名が牛久までいらして、一緒に練習しました。
2005.MAR 通算3度目のレコーディング(Celebrate)
2005.APR 市内の運動公園芝生広場で「野外レッスン」と親睦会
2005.MAY 宇都宮
Happy Berry さんが再び牛久にいらっしゃって合同練習&懇親昼食会
2005.JUN 宇都宮市民芸術祭(みやぎぐ)に、Happy
Berry
さんの助っ人として有志21名にて参加
2005.JUN 牛久市文化協会に加入。太腹代表が文化協会の視察旅行に参加
2005.JUL 3年連続3回目の牛久かっぱ祭りライブステージ出演。今回は
Holy Bright
さんの直後に出演ということで、お互いの最後の曲をステージ前でヘルプし合ったりしました。また、コージ先生も両方のステージで大活躍されました。
2005.OCT 牛久市文化協会主催の
Civic Concert
に、新人会員として(^^;。また、V.O.U.K.名義としての初参加で、3曲歌いました。
2005.NOV 牛久市内の Hamona
Cafe でのコージ先生のワンマンライブの PA のために VOUK の機材レンタル&スタッフとしてお手伝い。
2006.FEB 牛久市文化協会協賛で地元の Holy Bright
さんと『Valentine Concert 2006 in USHIKU』を開催。浦和ぷりむろーずUさん、宇都宮 Happy Berry
さん+チャン=ナベ君(川越小江戸クワイア)との合同コンサートで、沢山の新曲にチャレンジしました。また、初の小編成ユニットでのチャレンジもしました。最後の数曲では応援に駆けつけて頂いた大宮FRIEDEさんの有志の皆様など多くの小滝コージ門下生にも参加して頂きました。
2006.MAY 2回目の参加となる『みやぎぐ』の打ち合わせも兼ねて、有志3名で宇都宮の
Happy Berry
さんのレッスンに参加しました。たまたま当日は浦和など各地からコージ門下生の訪問も有り、大変にぎやかなレッスンとなりました。その節はどうもお騒がせしました。
2006.MAY つくば音楽団体交流協議会主催『ムジカフェスタ・ディ・つくば
2006 in
牛久』に新人会員として初出場しました。ピアノ伴奏のお手伝いにわざわざ市原から何度も駆けつけて下さったユーコさん、どうもお世話になりました。
2006.MAY 昨年に引き続き宇都宮市民音楽祭『ミヤ・ストリートギグ
2006』に、Happy
Berry@宇都宮さんのサポートとして出場しました。昨年は客席から応援して下さったTAKさんも共演して下さいました。
2006.JUL 地元のプロ演奏家と音楽愛好家とで運営されているボランティア団体『MUSE 市民コンサートの会』主催の『Muse
Summer Concert 2006』にご招待を頂いてゲストとして初出場させて頂きました。
2006.JUL 地元うしくかっぱ祭りライブステージに4年連続4回目の出場をしました。
2006.OCT 牛久市文化協会主催の Civic Concert
に2年連続で出場しました。
2006.NOV 牛久市内の Hamona Cafe
でのコージ先生のワンマンライブの PA のために昨年に引き続き VOUK の機材レンタル&スタッフとしてお手伝い。
2006.DEC
牛久市文化協会協賛で牛久中央生涯学習センター多目的ホールにて『2006 Xmas Concert in USHIKU』を開催。宇都宮 Happy
Berry さん、市原の The Holy Voices さんとの合同コンサートで、沢山の Xmas Song などを歌いました。また、今回もちょっとだけ小編成ユニットでのチャレンジもしました。
2007.JAN 牛久市主催の「成人式記念式典」で2曲歌わせて頂きました。
2007.FEB V.O.U.K.メンバーのお子さん達の熱いリクエストで、コタキッズ、スタート。
2007.JUN つくば音楽団体交流協議会主催『ムジカフェスタ・ディ・つくば
2007 in TSUKUBA @
つくばノバ・ホール』に昨年に続き二回目の出場をしました。演奏後、ピアノ伴奏のお手伝いに今年もわざわざ市原から何度も駆けつけて下さったユーコさんや、「こくぶん祭」のマスコット、ハッスル黄門ちゃまとロビーで記念撮影。
2007.JUL.7 V.O.U.K.メンバーのぽてあやとうさん主催による「倉地恵子さんのたなばたライブ」を開催しました。(「みんなの雑記帳」に記事があります。)
2007.JUL.28 地元うしくかっぱ祭りライブステージに5年連続5回目の出場(Kotakids
は初出場)をしましたが、雨のため、大幅に短縮・・。
2007.SEP.30 牛久のお寿司屋さん『弥七』ウッドデッキでのライブに出場予定でしたが、雨天中止・・。
2007.OCT.28 牛久市文化協会主催の Civic Concert
に3年連続で出場しました。
2007.OCT.28
V.O.U.K,最年少メンバーの成島朱美さんが、突然天に召されてしまいました。コンサート前夜の就寝中に脳内出血に襲われ、19歳で生涯を閉じてしまいました。
既にメンバーだったお母さんの楽しそうな様子を見て
V.O.U.K.に加わってからの2年半、いつも笑顔で、明るく、お母さんが大好きな素敵なお嬢さんでした。
2007.Nov.17 さいたま市の埼玉会館小ホールで開催された、コージ先生の教え子の合同コンサート『Gospel Concert
2007 〜JOY〜』に Kotakids とともに参加しました。
2008.May.24 牛久市中央生涯学習センター多目的ホールで開催された、市内の子供達などの合同コンサート『Let's Enjoy
Music Concert』に参加しました。
2008.May.25 牛久市内の『弥七テラス』で開催された、フォークグループとジャズのビッグバンドとの合同野外ライブに、Kotakids
と一緒に参加しました。
2008.JUN.15 つくば音楽団体交流協議会主催『ムジカフェスタ・ディ・つくば 2008 in
くきざき』に三回目の出場をしました。ピアノ伴奏は今回も"VOUK専属"のユーコさん@市原です。
2008.JUL.26 地元うしくかっぱ祭ライブステージに6年連続6回目の出場(Kotakids
は2回目)。今回は雨にもたたられず、久しぶりに小滝コージ先生とのステージになりました。
2008.SEP.28
牛久市文化協会主催の Civic Concert に4年連続で出場しました。
2008.OCT 栄西町内会集会所にて、V.O.U.K.の通算4度目のレコーディング(Hail Holy Queen)
〜オムニバスCD『Sing A Song 4 (2009.Feb 発売) 』に収録されました〜
2008.NOV VOUKメンバーのTAKさんとぷりむろーずU@浦和のおぜりーさんの結婚披露宴で、小滝ファミリーの出席者達とVOUK有志、新郎新婦で4曲歌いました。
2009.FEB
コージ先生ご夫妻の結婚お祝いパーティを牛久 Hamona Cafe で開催しました。
2009.MAR
今後の方針などを議題に久しぶりにミーティング
2009.JUN.15
つくば音楽団体交流協議会主催『ムジカフェスタ・ディ・つくば 2008 in つくばノバホール』に4回目の出場をしました。ピアノは牛久在住の田代さんにお願いしました。
2009.JUL.19
牛久市内の『弥七テラス』で開催された、フォークグループとジャズのビッグバンドとの合同野外ライブ第2弾。Kotakids フラワーと一緒に参加しました。
2009.JUL.26
地元うしくかっぱ祭ライブステージに7年連続7回目の出場(Kotakids は3回目)。Holy Bright さんと連続演奏、KIDSも一緒に楽しく歌いました。
2009.OCT.18
牛久市文化協会主催の Civic Concert に5年連続で出場しました。
厳か?に Amazing Grace, はじけて Blessed Be Your Name 、暖かく You Raise Me Up 3曲を田代さんピアノで歌いあげました。
2009.DEC.19
堀部先生のお誘いで、つくばLALAガーデンでおこなわれたゴスペルパラダイスに参加させていただきました。Xmasムードの中、ゴスペルグループとの親交を深めることができました。
2010.JUN.23
新年会。ユニットのコーラスでおおいに盛り上がりました。
2010.MAY.16
つくば音楽団体交流協議会主催『ムジカフェスタ・ディ・つくば 2008 in つくばノバホール』に5回目の出場をしました。今年もピアノは牛久在住の田代さんにお願いしました。
Amazing Grace, Blessed Be Your Name の2曲を熱唱
2010.AUG.21
地元牛久の女化地区の夏祭り(女化アーフィールド)の野外ステージで楽しく歌いました。
2010.OCT.16
牛久市文化協会主催の Civic Concert に6年連続で出場しました。
今回は趣向を変えたフォーメーションをとりました。
名付けて「ちょっとミュージカル風」、ステージ一杯広くつかわさせていただきました。 お客さんとも一体となって楽しめた? とかなり甘めの自己評価。
2010.NOV.13
コタキファミリー合同演奏会(SING! SIN
3年ぶりの浦和会館。ゴスペルの仲間と楽しい1日を過ごしました。カークフランクリンのLean On Me を大宮フリーデの皆さんと共演しました。ステージの盛り上げ方、リードボーカルの歌い方などとても刺激になりました。
2010.DEC.5
子育て支援グループ「紡ぎの輪」 クリスマス会
ひたち野リフレ(JRひたち野牛久駅前)で o' come all ye faithful と oh happy day を歌ってきました。お子さん達も活き活きしたアットホームな、とてもいい雰囲気でした。
2010.DEC.11
女化地区の文化祭の特設ステージで歌わさせていただきました。天気にもお客様にも恵まれ楽しく演奏ができました。
2010.DEC.25
2010年のラストは 八千代緑が丘ショッピングモールで十字屋カルチャセンター主催ライブ で歌いました。
2011.MAY.3 ACTION FOR JAPAN 代々木野外ステージでおこなわれた東日本復興支援ライブに有志5名が参加
2011.MAY.4
加瀬さん結婚披露宴でJOYFUL JOYFUL ,Oh Happy Day を歌い祝いました。
2011.MAY.15
ムジカフェスタ・ディ・つくば(龍ヶ崎市民会館 大ホール)
We are the world,世界に一つだけの花 の2曲を熱唱しました。
2011.SEP.22
ハモナカフェでコージ先生ご夫妻をお招きし、盛大にVOUK発足10周年記念パーテーをおこないました。コーラスにダンスとメンバーのエンターテーナーぶりを発揮しました。
2011.SEP.30
カッパ祭り、念願のメインステージで歌わせていただきました。
小雨の中ではありましたが、Oh Happy Day、上を向いて歩こう、ハレルヤ、In The Sanctury,We are the world の5曲。
2011.OCT.22
牛久・CIVIC CONCERT: Circle of life,上を向いて歩こう,My Life,My Love,My All
ピアノ伴奏にボンゴを加えました。
|
 ![]() ![]() ![]()   ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()      ![]()
       |