優良派遣事業者認定制度について

2023年度(後期)優良派遣事業者認定審査 認定審査の方法及び審査手数料

新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、審査の概要が大きく変更になっております。対面接触を極力避けるため、以下の変更があります。

 

〇審査の方法を、A(現地訪問審査)B(リモート審査)の2種類の中から、どちらか一方を選択していただきます。

〇審査機関に申請書が届きましたら、事務局より確認の連絡を差し上げますので、A、Bのどちらかの審査方法をご指定下さい。審査方法を決めていただいた後に、審査手数料の請求書を発行させていただきます。

  

A:現地訪問審査(従来型)

従来通り2名の審査員が担当しますが、当日の審査時間を4時間以内とするため、午後1時開始、午後5時終了を基本とします。双方の合意の下、午前中に開始する等の変更は可能です。
(現地訪問審査の希望日聞き取り時に、開始時間のご希望を伺います)


審査資料の事前チェック(書類審査)を行いますので、現地訪問審査日の3週間前までに必要な資料を送付していただきます。

審査手数料は以下の通りです。審査手数料には消費税及び交通費、宿泊費を含みます。

地区  エリア  審査料 
 第1地区  東海3県及び静岡県 345,000円
 第2地区  関東・甲信越及び近畿、北陸各都府県 360,000円
 第3地区  東北及び中国、四国各県 400,000円
 第4地区  北海道及び九州各県 440,000円

B:インターネットによるリモート審査
通常2名の審査員が担当しますが、事務局担当者が加わり3名で対応する場合があります。
Zoomを使ってのリモート審査となりますので、環境の整備をお願いします。
事前に、JHR(一般社団法人人材サービス産業協議会)のオンライン相談を利用し、ロールプレイ審査を受けることが条件となります。
リモート審査の方法は、受審事業者様にホストになっていただき、審査員2名を招待して頂くことになります。
審査資料の事前チェック(書類審査)を行いますので、リモート審査日の3週間前までに必要な資料(エビデンス)を送付していただきます。

審査手数料は、全国一律 350,000円です。


2023年度(後期)優良派遣事業者認定制度 日程

2023年度(後期)優良派遣事業者認定制度の審査申込受付から認定証発行までの日程は次の通りです。

    申請書の受付  :2023年10月30日〜2023年11月17日 (申請書必着)
   
(申請書類に不備があった場合の修正書類提出最終締め切りも11月17日です。)

     審査     :申請受付〜2024年1月31日
              (審査書類受付後に審査日の日程調整を行います。)

     認定書発行  :2023年3月29日
              (認定の可否連絡も同時期となります。)


審査申込について

優良派遣事業者認定審査の申込みの流れは次の通りです。

1.まずは専用の事前申込書に記入していただきFAXをお願いいたします。
  〇 受付完了の返信は、メールを原則とさせていただきますので、担当者様のメールアドレスを必ずご記入ください。

  〇 各日17時までに到着分は、お申込みいただいた日の翌日までに返信を差し上げますので、お手数ですがご確認をお願いいたします。
 ※申込件数が多数の場合には、受付をお断りすることがあります。

2.受付が完了次第、申請書類(下記2点)のご準備にとりかかってください。
  〇 審査申請書・審査要件に関する誓約書 (Word)
  〇 審査事前確認表(Excel)

3.申請書類の提出先は当機関です。
  〇 提出先へ郵送をお願いします。
  ・申請締切が11月17日となっております。申請書類に記入漏れ等の不備がありますと申請書類の再提出をお願いすることになりますので、お日にちには余裕をもってご提出ください。
  ・申請書類不備連絡および受理のご連絡は担当者様へメールで差し上げます。

4.申請書類受理後に手数料のご請求書を送付させていただきます。
  
5.当機関で入金が確認でき次第、審査日程等を調整させていただきます。


審査手数料について

1.審査手数料
 受審される地区の料金を銀行口座にお振込み願います。

2.審査手数料の取り扱い
 ・手数料には消費税、交通費および宿泊を要す場合の宿泊費等を含みますので、請求金額以外にかかる料金はありません。

 ・手数料の入金が確認され次第、ご担当者様にメールにてご連絡させていただきますと共に領収証を送付いたします。
  尚、領収証がお手元に届くまで銀行の振込明細書の保管をお願いいたします。

 ・入金された手数料は返還できませんので、申請、受審の準備を十分に整えた上で申請、お支払下さい。ただし、弊社の責により審査を行わない場合は、この限りではありません。


A:現地訪問調査 審査 申請・審査・認定のながれ

1.優良派遣専用サイトから申請書類をダウンロードして準備
2.審査認定機関を選び、申請の申込み ※この時点では申請書類の提出は不要
3.審査認定機関から手数料の金額と申請書類の提出先と最終提出締切日について連絡
4.事業者から申請書類を提出(郵送)
5.申請書類に不備がないかどうかをチェック
  不備があった場合 ⇒ 事業者に不備理由を伝えて期限内の再提出を依頼
 ※期限内の提出ができない場合は申請取下げ
  不備がない場合 ⇒手数料の納付方法と納入期限を連絡(期限内に手数料の
  納付が確認できない場合は申請取下げとみなす) 同時に審査員を選定
6.手数料納付確認後、現地審査の日程調整
7.申請事業者から審査資料(エビデンス等)の送付(現地訪問審査の3週間前までに)
8.書類審査
9.現地訪問審査
10.審査員の判断をもとに審査認定機関が認定可否を決定
11.全ての審査が終了後、認定可否結果について認証委員会に報告
12.法廷時間を超える時間外労働を行った社員(派遣を含む)がいないことを証明する報告書の提出
13.認証委員会にて確認・認証
14.申請事業者に認定結果可否を通知
15.認定証の発行・送付


B:リモート審査 申請・審査・認定のながれ

1.優良派遣専用サイトから申請書類をダウンロードして準備
2.審査認定機関を選び、申請の申込み ※この時点では申請書類の提出は不要
3.審査認定機関から手数料の金額と申請書類の提出先と最終提出締切日について連絡
4.事業者から申請書類を提出(郵送)
5.申請書類に不備がないかどうかをチェック
  不備があった場合 ⇒ 事業者に不備理由を伝えて期限内の再提出を依頼
  ※期限内の提出ができない場合は申請取下げ
  不備がない場合 ⇒手数料の納付方法と納入期限を連絡
 (期限内に手数料の納付が確認できない場合は申請取下げとみなす) 同時に審査員を選定
6.手数料納付確認後、現地審査の日程調整
7.JHRとのロープレ審査
8.申請事業者から審査資料(エビデンス等)の送付(現地訪問審査の3週間前までに)
9.書類審査
10.リモート審査
11.審査員の判断をもとに審査認定機関が認定可否を決定
12.全ての審査が終了後、認定可否結果について認証委員会に報告
13.法廷時間を超える時間外労働を行った社員(派遣を含む)がいないことを証明する報告書の提出
14.認証委員会にて確認・認証
15.申請事業者に認定結果可否を通知
16.認定証の発行・送付


審査関係書類


※申込書、申請書および事前確認表の提出は当機関までお願いします

〒458-0825
愛知県名古屋市緑区左京山104番地 加福ビル左京山1F
株式会社 中部評価センター
TEL 052-613-7400  FAX 052-623-7400
E-mail:chu-3-pyou@ric.hi-ho.ne.jp
担当 長谷部・田中


 

▲pagetop