Top >

Top
index
登場人物

わくわく冒険日誌 2008
10月


31日(金) 「大いなる勘違い」

最近ゲームを購入しました。
『悪魔城ドラキュラ〜奪われた刻印』です。
またドラキュラだよ、もういいよコイツ〜って、ちょっと待って!もともとこのゲームの購入待ちで色々手を出していたんだから。
まだ、電源も入れてないんだけどね。
さて、この作品。おねいさんが主人公。「だから買ってみようかと思ってね」とうそぶいたら、 相方さんにドン引きされてしまった。でもまあ、実際、ゲームの主人公が「強い女性」ってのは、 ゲーム好き青少年へのアピールポイントになる場合も多々あるよね。

そんなわけで、ぼくも女性キャラを作ってみました。



‥‥なんか違うな。

29日(水)

WILLCOMで新機種が登場。
ちょっとラインナップが小粒かな〜。
HONY BEEの31万画素のカメラって‥‥。
そろそろケータイのラインナップでワンセグが必要な気がする。
とはいえ、日本無線のなんかはぴしっと筋が通った硬派さがいいね。

ここ数日は、じっくりと時間をかけて『ディファレンスエンジン』(スチームパンク小説)を再読していた。
最近発売されているのではなくて、当時購入したものだけど。
細かい描写も読み込むと、その緻密さと断片で構成された架空世界のリアリティさが伝わってくる。
後半なんか、かなり飛ばし読みしてたなー。
これは再評価が必要だね。

28日(火) 「赤いバイクの‥‥」

夕方、コンビニに行ったら、ドゥカティ(赤いバイク)のミニチュア付き缶コーヒーだけ 売り切れていた。このコンビニはリーマンばっかりのはずなのに!
まったく。
買っておいてよかったよ。(←あれ?)
ちなみにここ、「エヴァ」のボイスキーチェーンとかもすぐ売り切れる。

27日(月)

相方さんが風邪でバタンQ。
とりあえず早めに寝てもらうことにする。
静かに夜をすごしたのでした。

26日(日)

相方殿が金魚が観たいと言ったから、今日は南大沢へ。
むう、結構混んでいるな。


ぼくのHDDデッキに関して、 相方殿から、録画領域の一部移譲の強い要請があり、慎重な外交を重ねた結果、 それは実行されることとなった。のちに「HDDレコーダ事変」と呼ばれる事件である。 さらば、去年のバラエティよ〜。
まあ、いい機会かもね。

25日(土)

近所のデパートに出かけたくらい。
部屋で『速水螺旋人の馬車馬大作戦』(イラストエッセイ・漫画)を腰をすえて読む。
読み応え十分なので読破にはまだまだだけど、 ミリタリーのネタのひとつにスポットをあて、空想で戦史でまとめあげた表題作がすごい。 一回一回のネタが連載並みの世界設定でもったいない!
この分野に興味がなくともとても楽しい本。 後半、TRPG&ボードゲームだしな(笑)。

24日(金) 「ユートピアこそディストピア」

反対多数のパブリックコメントを口約束だけで無視する形で「違法ダウンロード禁止」が成立の流れに。
一方では、「エロゲーに規制を!」とか、グレーゾーンが法で規制されそうな状況になってきたねえ。
まだほとんどの人はかかわりないかもしれないけど、ほうって置いたら次は、
「ホラーゲームは人間の精神を‥‥」「バイオハザード」禁止
「戦争ゲームは悲惨な体験を‥‥」「メタルギアソリッド」「ロボット大戦」禁止
「ヒゲのキャラクターが飛び跳ねるなど‥‥」「マリオ」禁止
とか、そんな世の中、いやだねえ。

23日(木) 「さまよえる茶人」

今日の茶道部はお休み。
というか部室が使えくなっているのでしばらくお休みだ。
大丈夫か!


「洞窟物語」の作者さんの手によるBGM作成ツール「ピストンコラージュ」
うーん、すばらしい。苦手な人でもそれなりにメロディができそう。
使いこなせば、サンプルのようなすばらしいものが。 しかも楽曲ファイルのサイズがコンパクトで配布ゲーム向きだ。

22日(水) 「ベジタブルターゲット」

ひさしぶりに食べる柿はおいしいなあ。
子供の頃は苦手だったけど。薄めに切るのがおいしい。
風邪も治ってきたような。
(併用していた葛根湯のおかげかもしれないけど)

21日(火) 「ぼくのチャーハンをお食べ」

相方殿が疲れてグロッキー状態。
ぼくもはなみずが垂れてきている始末。
これじゃあいかんと、夕食は平日にしては豪勢なものを作ってみた。
どや!
‥‥ちょっとチャーハンは味が薄かったかな。

19日(日) 「やけっぱち!」

TRPGの日。
なんと参加者はぼくを入れても三人になってしまったのだが、 来週は不確定だし、なんとかなりそうな気がして開催決定!

その前に、新宿の映画館に、先週忘れた帽子を回収に行くというミッションがあるのだよ。 まー、いろいろ回されたけど無事帽子も回収。
若い女子達がライダーの感想を話しているのを耳にはさみ、電王の浸透度に驚きつつ映画館を後にする。

さて、某所のTRPG集いに到着。
まずはぼくがGMを務める「デモンパラサイト・ユニオン」
いつもと違って、機動刑事で殴りあうという趣向。正直、シナリオが荒削りだったこともあってか、 あんまり苦しめられなかったかも。でも、いつもと違うシチュエーションは楽しんでもらえた様子。

次はしちょさんがGMな「ソードワールド2.0」。今日はいろいろなものを犠牲にして、駆けつけてくれたらしい。
有能なタビットの妖精使いと、軽口なコンジャラー・ファイターの危なっかしいプチ冒険だった。
相変わらず、ぼくはさいころの目が悪いなあ。
最後、計算を間違えていたことが発覚。自キャラはさらに弱体化したのだった(笑)。

最後はカードゲームの「操り人形」(英語版)。
ぼくも持っていたけど、かなりルールは忘れていた。
追加の職業カードでやってみたら、漁夫の利で一番と取れた。
いやー、嬉しいね。

とまあ、三人で盛りだくさん、試してみました。

18日(土) 「一年後もそのまた先も」

二人とも飲んだくれたので、やや重い頭で起床。
山手十番館でのお食事まできつきつのスケジュールをこなす。

なんとか間に合って、なかなかしゃれたお昼を祝うことができた。
やっぱり、横浜と元町は雰囲気がいいね。
その後はえっちらおっちら元町散策。
しまったー!「超ウルトラ8兄妹」のパンフ忘れたー。
映画の舞台を巡るというどきわくな体験がっっ!

でも、遊覧船に乗ったりした。
歩きつかれたときにはいいなこれ。一時間で1600円程度だし。

17日(金) 「だからバラバラ」

そろそろ結婚一周年。
相方さんが「バラの花束が欲しい」と言っていた気がするので、 なんとか、帰りに購入してきました。お店開いててよかった。 しかし、おっさんたちが花を次々と購入していくので、 落ち着いて選べず。花束というよりは、花数本といったところ。

でも、喜んでくれてよかった〜。

15日(水) 「マジカル・エイトビット・サウンドシャワー」

一連の流れでYMCKのCDを購入してみた。
なぜ、ここまでファミコン調なのか(笑)。
「彼らのコンサートは三時間ピコピコサウンドなのかー」と思って検索してみたら。
‥‥結構楽しそうだね。

YMCK Official Web

14日(火)

相方さんからV6のシングルをもらった。
「超ウルトラ8兄弟」の主題歌のやつだ。
やりぃ。
なんでも岡田くんのジャケット版を購入する誘惑に抗って、 曲が多く入っている通常版をチョイスしてくれたという。
ありがとー

13日(月) 「見せてやるぜ、本当の変身ってヤツをな」

ひとりで朝早くから映画に行く。
言うまでもなく、あのランキング二位に輝く『さらば仮面ライダー電王 ファイナルカウントダウン』を観るためだ。
(なぜ、あんたが自分のことのように誇るのかがわからない──相方さん談)
夏の「キバ」の映画の最後に明かされたのはこの映画の告知だったという。

その後、興奮冷めやらぬ中、短い時間で街をうろつく。
音楽楽器のコーナーを覗いてみる。 DS-10にはオリジナルにはないカオシレーター(タッチパネルでパラメータ変化させる)がついているので、本物を触ってみようかと思って。 ああ、使い方がわからない。
無料の小冊子があった。シンセサイザーの入門だって。ちょうどいい。

相方さんと待ち合わせたあとは、カラオケへ。
映画の余韻を大事にしたいので、ヒーローものは歌わず二時間を済ませた。

15日(日)

近代建築散策シリーズ。
今日は築地周辺をうろうろ。
ターゲットではないけど本願寺は大きいな〜〜。
銅葺な緑色した看板建築が多い街。

11日(土) 「理想は高く、でも面白く」

不況の時、ゲームが流行るのは当たり前!(かのモノポリーは1930年の大恐慌時代に‥‥)
今、時の話題は東京ゲームショウ2008一色だ(そうだっけ?)
さあ、どんなゲームが出てくるか。
今のところ、「みんなのスペランカー」が目をひいたけど、 大作や伝説ゲームだけじゃなくて、無名なところから面白いのを期待したいところ。

10日(金) 「働き聞きマン」

会社帰り、近所のおいしい焼き鳥屋で、相方殿と一杯。
お話しは、彼女の仕事上のご不満点の大放出大会(笑)。
いやー、料理が一品一品旨いね。

9日(水) 「ドット世代の挑戦!」

かの名作フリーゲーム「洞窟物語」が海外WiiWare(Wiiのダウンロードソフト)になるって!
RJがちょっと前に騒いでいたゲームですよ。
メインBGMはいまだに頭に残っている程。
熱烈ファンの努力はすごいね。
でも、真のエンディングへの道は超絶難易度だけど大丈夫かな、ふふふ。
(↑あなたもまっとうにはクリアしていませんよ!)
まず、Windows用のゲームをどうやってWii用にするのかが謎だ。

窓の杜

8日(火) 「さらば赤い玉」

深夜帰宅したら、ちょっと調子の悪くなっていた赤玉(金魚、ピンポンパール)さんが、 お亡くなりになっていた。相方さん、水換えとかがんばってたのになあ。
原因はまたもやいろいろありそうで不明。
数日前は元気だったのになあ。ピンポンパールは飼うの難しい‥‥。

7日(火) 「酒席の話がリアルになる」

数ヶ月前。Game系ニュースサイトで「KORG DS-10」(NitendoDS用アナログシンセ)の特集記事を読む。
言っていることはさっぱりわからないけど、熱意が伝わってくる。

先日。本屋で「KORG DS-10 ガイドブック」を衝動買い。
概要がわかり、歴史的名機を十二分に再現したものだと知る。

今日。ついにAmazoneで注文してしまい入手。

でも、 「シンセって、ツマミを廻してしゃかぽこした音を作るアレでしょ」 程度しか知らないんだけどね。YMO世代にとても叱られそうだ。
しかもぼく、音楽のセンスは他の分野以上にないからなあ。 そんなぼくが、なぜ(フリーのものもあるのにDS用をわざわざ)購入したのかというと、 まあ面白そうだというのと、老舗メーカーのサポートでそれっぽい音が作れるといいなあと思った次第。
ほら、自作ゲームという曲の使い道もあるし。

公式サイト

5日(日) 「泳ぐ玉の金魚が感動を呼び覚ます」

寒い冬にそなえて、近場のペットショップへサーモスタットを求めてゆく。
(という相方さんについて行く)
そう、二代目の金魚たちはまだなんとか生きているのですよ。
ピンチはいろいろあったけど。まだ、ちまちま泳いでいます。
なんとか冬も乗り切って欲しい。

4日(土) 「2007年からの刺客」

今日は再配達待ちなどで無駄に拘束されて面倒だ!
夕方、出かけるが、人ごみや車の通行量でげんなりし、それはそれで嫌なのだった。

夜は楽しい夕食の時間。
小麦粉のパッケージ底面に記されていた賞味期限は、 なんと2007年12月。
ひーーえーー。
これまで何回か使っちゃっているよ!

シソと梅肉を豚肉で巻いた料理はおいしかったけど、 相方さんがガリっと噛んでしまい負傷。

3日(金) 「DS愛」

と思ったら「ニンテンドーDS」の新型が登場。その名も「DSi」
カメラとメディアプレイヤー搭載とは、斜め路線のようにも見えるし、 正統派路線にも見えるし、どちらともとれる進化だ。 でも任天堂が、最近音楽方面に力を入れてきているのは事実だし。
SDカードスロットが実は大きいような気がする。 反面、GBA用スロットがなくなっちゃったのが残念。 まあ、嘆くのはオールドゲーマーだけかな。

1日(水) 「超電磁ケータイ」

なんだか磁石で着脱式のケータイが発表されたって。
ちょっと盲点だったかも。
どうせならダイアル部分をプッシュホン型か、キーボード型かユーザが選べるようにすれば、面白いね。 自分の好きなケータイを作ろう!とか。
まあ、そうはならないだろうけど。

壁面を走行できるラジコンカーなんてニュースも話題になってたね。 面白いアイテムが続く日だった。