I'm very sorry, this page was written by only Japanese.
If you need the details or any explanations about this page, please contact me.
第9日目10月20日(土)晴れ
グランドフォールズからバンガー
8時半頃出発
今日は、一日が25時間だから少しゆっくりできる
トランスカナダハイウェイ2号線へは、「止まれ」で左と右を確認して、左折しすぐに100キロまでスピードを上げないとすごく後ろに離れていたはずの車に追いつかれてブレーキを踏んでもらわなければならず迷惑をかけてしまうから大変
できるだけ信号のある交差点から入ろう
時々セントジョン川沿いの一般道路105号線におりてちいさな町をながめながらのんびり進む
ゆったり時間が流れている
一時間ほど南下してハートランド
一昨年とは反対方向からで、こっちの方がわかりやすい 迷わない
ハートランドにある世界で一番長い屋根付き橋
近くのインフォメーションセンターは数日前からシーズンオフ
ドアに来年5月に会いましょうって書いてあった
一昨年同様国境近くの Duty Free Shop で免税手続き
68.89CA$ 戻ってきた
国境の係員さんとお話している間に別の人がトランクの荷物を調べてる
せっかくコンパクトに詰めたのにぐちゃぐちゃにされてしまった
9月の犯人の何人かもここの国境を通ったのかなあ
時計を一時間戻して、12時すぎだったのが11時すぎにアメリカ再入国
やっぱり退屈なインターステート95号線
今日は、Mt. Katahdin は雲に隠れてて見えない
1時頃、もう Bangor市内に到着しちゃった
そのまま素通りして、Mt. Desert Island方面へ
時期のせいか時間帯のせいかわからないけど、OPENしているレストランが少ない
ようやくみやげ物や併設の大衆食堂(レストランというよりぴったり)で、やっとロブスターにありつけた!
火曜日からずーっと食べたかったのに、ずーっと空振りだった
満足して午後4時前Comfort Inn にチェックイン
レンタカーは今日のうちに帰す予定なので、しばらく部屋で休んでから空港に向かう
レンタカーを返してから宿にお迎え依頼の電話するとタクシーがやってきた
マイクロバスじゃないんだ
メールチェックは、例の1-800ではじまるやつで
4回で計12分ぐらい 720円
今日の走行距離319マイル
今日の歩数5562歩
前日に戻る
翌日に進む