I'm very sorry, this page was written by only Japanese.
If you need the details or any explanations about this page, please contact me.

第8日目10月19日(金)晴れ

ミラミチからグランドフォールズ

 朝ごはんは、パンやシリアル食べ放題!

9時頃出発 海岸線はしばらくパス 景色はつまらない

 バザーストからまた海沿いに西へ進む

遠くに陸地が見える ガスペ半島だ!いつかそのうち半島一周してみたい

 ダルハウジ−で給油 ちょうどお昼どきコンビニは高校生でいっぱい

 キャンペルトンで州境の橋の近くにあるKFCでランチ

どこかからかたばこのけむりが漂ってくる

 誰だよ、食事する場所での喫煙はやめてくれよーって思いながら食べていたら気分が悪くなってきた

すぐ隣りの席の人が吸っていて、すごく遠く離れた席の人がものすごいけんまくで注意してた(日本と全然違う!)

 あとからお店の人も喫煙者に注意してた(これも日本と違う!)

 喫煙者は反省したようで何も文句を言わずにおとなしくすぐに火を消していた(これも日本と違う!)

本当は一番近くにいる私が一番先に吸うなって言わなきゃならない状況だったみたい

 すぐ近くの人が吸っていたのに、遠くから漂ってくるような気がしたのは日本と湿度が違うからかなあ

 遠慮せずに堂々とはっきりと注意しなければならないのは強く思ったけど、やっぱりまだ日本国内では、言っても見苦しい言い訳が返ってきていやな気分になるだけだから、余程気持ちに余裕があるときにしか注意できない

吸うのはやめてくれたけど、漂ったけむりまでは片付けてくれないので、空気が悪くて気持ち悪いからお店を出て車の中で食べることにした

 お店の人が気づいて「だいじょうぶ?」って聞いてくれて、「隣りのテーブルにいた人がたばこを吸っていたせいで気分が悪くなったから残りは車の中で食べる」と言ったらテイクアウト用の箱を持ってきてくれた

橋を渡ってはじめてのケベック州

 道路標識はフランス語のみ

 ほとんど民家の見当たらない殺風景な荒野を30キロ程進んでニューブランズウィック州に戻る

100キロ以上退屈な景色のなだらかな山越え

 昨日の嵐で葉っぱは全部落ちちゃった もう次の季節に入りかけている

午後4時前、Grand Falls に到着

 町の中心部はにぎわってるみたい

今日の宿はCote's Bed & Breakfast


 泊まった宿 お部屋の灯かりつけたまま出てきちゃった

 チェックインの後、市内散策

市の名前にある滝は、いつもはもっと豪快なのかもしれないけど、ちょろちょろしか流れていなかった

 今日の走行距離240マイル

 今日の歩数6782歩

表題に戻る

前日に戻る

翌日に進む