(M-63)
コンサート案内
ガス・ハウス・ギャング 日本ツアー
菅 野 哲 男(日本バーバーショップ・カルテット協会)
2005年9月17日
今年は、バーバーショップ・チャンピオン・シリーズ第3弾として、1993年度のチャンピオン・カルテット、ガス・ハウス・ギャング(GHG)を10月に招聘、東京と伊丹でショーを開催することになりました。また、せっかく来日したのに、たった2回のショーだけではお互いにもったいないので、東京ではバーバーショップ・セミナーを、関西では彼らをゲストに迎えて、第2回バーバーショッフ゜・カルテット・フェスティバルを、それぞれ開催することになりました。
日程は以下の通りです。● バーバーショップ・セミナー in 東京
日時: 10月18日(火) 午後6時半から
会場: 国立オリンピック記念青少年総合センター 小ホール
講師: ジム・ヘンリー (ガス・ハウス・ギャング ベース、2004年度チャンピオン・コーラス指揮者)
司会: 広瀬康夫 (関西学院グリークラブ/コール・セコインデ常任指揮者
バーバーショップコーラスPriceless指揮者、日本バーバーショップ・カルテット協会代表)
日本でも市民権を持ちつつあるアメリカ生れのバーバーショップ・ハーモニー、その楽しさに心を奪われ、楽譜を手に入れて歌ってみても、楽しくない、面白くない。何故? なぜ? そんなご経験はありませんか? そうです、バーバーショップには歌い方があり、そのように歌わないと楽しくないのです。2004年度チャンピオン・コーラス、アンバサダーズ・オブ・ハーモニーの指揮者が教えてくれます。
主催: バーバーショップ・セミナー実行委員会(慶応義塾ワグネルソサィエティ男声合唱団)
● ガス・ハウス・ギャング ショー in 東京
日時: 10月20日(木) 午後6時15分開場、7時開演
会場: 大田区民ホールアプリコ 大ホール
● 第2回バーバーショッフ゜・カルテット・フェスティバル
日時: 10月22日(土) 午後1時開場、2時開演
会場: 関西学院会館レセプションホール
● 伊丹ショー
日時: 10月23日(日) 午後2時開場、3時開演
会場: 伊丹市立文化会館 いたみホール
お問い合わせは下記までお願いします。
The Gas House Gang 日本ツアー・プロジェクト2005
日本バーバーショップ・カルテット協会 事務局
菅 野 哲 男
kanno_t@jcom.home.ne.jp
このサイトにあるバーバーショップ関連情報 (すべて音楽/合唱欄にあります)
M-27 ACOUSTIX Show in Tokyo
2005年2月 1日 バーバーショップを広める関学グリー
2003年2月27日 ACOUSTIXShow in Tokyo アクースティクス日本ツアー2003はじまる
2003年1月25日 BARBERSHOP HARMONY
2002年4月 6日 「我が家恒例のお花見 」菅野哲男(バーバーショップ・ハーモニー協会会員)
音楽・合唱コーナーTOPへ
HOME PAGEへ