TOPへ
《ドンゴロスジュートバック》
《サイザルバック説明》
《ドンゴロスジュートバック》
ジュートバック製品は一点もの
です。まったく同じデザインは
ございませんので、以下のお買物
ページよりご確認下さい。
◆ご注文は◆
keiscoffee.com
直接問い合わせ↓
096-213-5310
受付時間 月曜〜土曜
AM10:00〜PM18:00迄
※配達等でお答えできない
場合もございます。
|
|
※店頭が忙しいので、コメントは少しずつアップしていきます。m(..)m
※サイザル麻のバックは製造に日数を要しますので
ご注文の場合は仕上がり次期をお電話にて
ご確認下さい。
※サイザルバックは裏地付きですが、接着芯での
アイロン掛けはいたしておりません。
(繊維が太い為、接着芯がとれる)
麻袋を製造している会社
Thal Limitedソールリミテッド パキスタンの会社です
EMPACA エンパカ コロンビアのサイザル麻の工場です
Food jute インドのフードジュート製造会社
 |
2008.10月よりコロンビア系麻袋サンザル麻
による「サイザルバック」を発売開始いたしました。
(チョイネタ)
※コロンビア系コーヒーを代表とする麻袋の原料は
【カブヤ】(サイザル麻)と呼ばれる植物で作られて
います。なんでも、19世紀にサイザルアサの栽培は
世界中に広がったらしく、現在ではフロリダから
ブラジル、タンザニアを中心とするアフリカ各国、
アジアまで栽培されるそうです。
ユカタン半島のサイザル港から出荷されたことから
【サイザルアサ】と名が付いたそうです。
このサイザルアサより名前を取って【サイザルバック】
と命名させていただきました。非常に加工が難しく、
普通のミシンでは編めませんので、工業用のミシンで
一つ一つ仕上げて作っています。
|
 |
|
 |
|
 |
ワタル 株式会社
アピア(コロンビア産)のコーヒー豆です。
APIA村で取れるティピカ種、コロンビアンマイルド
の風合いが特徴的です。 |
 |
アタカ通商
カリビアンプレジャー バラオナ地区ネイバ産
ドミニカ産コーヒー豆です。これもかなり派手な
いかにもドモニカーナ風のデザインですね。
結構浅煎りもできる豆なので非常に気に入って
いましたが2008.12現在は玉が無いそうです。
次期入荷を期待します。 |
 |
アタカ通商
カリビアンプレジャー バラオナ地区ネイバ産
上記カリビアンプレジャー麻袋の裏面です。
裏面は文字ばかりですが、サイザルアサの
上に文字のデザインも非常に風合いがあります。 |
 |
メリーノ ピコクリストバル |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|