
■ご案内 |
圓山記念日本工藝美術館は、公益財団法人
五字ヶ丘文華財団が運営する美術館です。
圓山記念日本工藝美術館では館蔵品の常設展示のほか、
年間数回の特別企画展、工藝実技講座、美術講座、ミュージアム
・コンサートなども開催して、多彩な活動をすすめて参ります。
本館は、平成元年10月2日着工し、同3年3月31日に竣工、
近代的な美術館機能の整備のため、同3年10月に開館の運びとなりました。
本館では、今、失われてはならない、漆工芸など貴重な日本独特の
工芸について研究、技や精神の保存、またその継承、発展の道を模索するため、
優れた作品の収集、展示に努めて、市民に親しまれる美術館をめざし、
ユニークな活動をして参りたいと願っております。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright(c) 2012 enzann memoral museum of art & crafts
|