猫町にて 5/1
(副題 あなたも猫になれる)
猫町といっても朔太郎ではなく私の愛読書、
水木しげるさんの「河童の三平」に登場する猫町。
三平はそこで猫老人に出会い、
人間も「耳をひっぱる、鳴き声をまねる」などの修行に励むと
30年ほどで猫になれると聞かされるのです。
オタメシアレ(^o^)


「猫町にて」参考資料(^o^)
我が愛しのタヌキくん
「河童の三平」に登場する三平の“ココロノトモ”のタヌキくん。(本名はタヌ吉)
身長約19cmです。仕事がらみのバザーで数年前に入手、私の宝物。
タヌキくんと“人間”の三平の別れのシーンは3ページにわたって描かれています。

レモンバーム、オーデコロンミントなど各種ハーブの間でくつろぐタヌキくん
右側の写真はうつぶせ寝の図

細部までつくりこまれた(^o^)下半身。

参考資料その2
「河童の三平」に登場するネコ語
ニャ、ニャーオ、ニャー、ゴロゴロゴロ、ニャオ、ニャニ、フニャ、フニャアなど

※タヌキくん著作権は水木しげるさん(水木プロ)が所有されております。
このページの文章の内容は「復刻版
河童の三平」サラ文庫(1976年)を元にしています。

Sentimental Journeyに戻ります

ねこのうわさの6 チェシャ猫の住処に
Copyright © 2003-2007 harp. All rights
reserved
|