情報公開請求の記録 [その1](別ページその2 (2008年6月16日作成)


死亡鳥報告が不自然に感じられるものを抜粋

*書類の向きは、開示されたまま

*平成18.4.1.〜平成19.3.31.の期間の報告書

*( )内の数字は、開示されたpdfのファイル番号-ページ


 

---先にページを全部を読み込んでから、この一覧をクリックして飛んでください。

 

第060316005号 静岡県一内(04-1)

第060316005号 茨城、埼玉各県一内(04-37)

第060316005号 埼玉県一内(04-45)

第060316005号 新潟県一内(04-85)

第052号 福井県一円(05-123)

第7-92号 大阪府一円(07-153)

第9-165 鳥取、島根各県一円(08-63)

第9-175広島県一円(08-83) 

第11-68号 沖縄県一円(10-13)

第11-67号 沖縄県一円(10-25)


第060316005号 静岡県一内(04-1)

手書の捕獲報告に、ワープロで死亡報告。

死亡報告の表だけが、他地域と同じフォーマット。

●「*死亡鳥は別紙報告」の筆跡が異なる。筆圧も異なる。

●「*死亡鳥は別紙報告」の筆跡だけが東京・山梨・埼玉・北海道など他の調査地と同じ。

第060316005号 茨城、埼玉各県一内(04-37)

手書の捕獲報告に、ワープロで死亡報告。

死亡報告の表だけが、他地域と同じフォーマット。

●「*死亡鳥は別紙報告」の筆跡が異なる。筆圧も異なる。

●「*死亡鳥は別紙報告」の筆跡だけが東京・山梨・埼玉・北海道など他の調査地と同じ。

第060316005号 埼玉県一内(04-45)

手書の捕獲報告に、ワープロで死亡報告。

死亡報告の表だけが、他地域と同じフォーマット。

 

第060316005号 新潟県一内(04-85)

手書の捕獲報告に、ワープロで死亡報告。

死亡報告の表だけが、他地域と同じフォーマット。

●「*傷病鳥は別紙報告」の筆跡が異なる。

●「*傷病鳥は別紙報告」の筆跡が東京・山梨・埼玉・北海道など他の調査地と酷似。

 

第052号 福井県一円(05-123)

●捕獲報告と死亡報告の2つの表の書き方が全く異なる。

死亡報告の表だけが、他地域と同じフォーマット。

第7-92号 大阪府一円(07-153)

手書の捕獲報告に、ワープロで死亡報告。

死亡報告の表だけが、他地域と同じフォーマット。

●「*死亡鳥は別紙報告」の筆跡が異なる。

●「*死亡鳥は別紙報告」の筆跡が東京・山梨・埼玉・北海道など他の調査地と酷似。

第9-165 鳥取、島根各県一円(08-63)

捕獲報告と死亡報告の表のフォーマットが全く違う。

死亡報告の表だけが、他地域と同じフォーマット。

第9-175 広島県一円(08-83)

手書の捕獲報告に、ワープロで死亡報告。

死亡報告の表だけが、他地域と同じフォーマット。

●「*死亡鳥は別紙報告」の筆跡が異なる。

●「*死亡鳥は別紙報告」の筆跡だけが東京・山梨・埼玉・北海道など他の調査地と同じ。

第11-68号 沖縄県一円(10-13)

捕獲報告と死亡報告の表のフォーマットが全く違う。

死亡報告の表だけが、他地域と同じフォーマット。

第11-67号 沖縄県一円(10-25)

●「*死亡鳥は別紙報告」とあるが、死亡鳥の報告が無い。

●「*死亡鳥は別紙報告」の筆跡が異なる。

●「*死亡鳥は別紙報告」の筆跡だけが東京・山梨・埼玉・北海道など他の調査地と同じ。

 

 


トップページへ   別ページ1に戻る  情報公開請求の記録 [その1]へ戻る     情報公開請求の記録 [その2]へ

集計結果:(1)落鳥集計, (2)届出内容集計, (3)捕獲鳥種集計