わくわく冒険日誌 2015
Top >

Top
index
登場人物
ゲーム公開中

6月
28日(日)

天気が悪くなるという話だったが、暑いぞ。
(涼しくなるので雨が降るほうが好ましい)
夕方、お茶をしに駅前まで行くのが夫婦の楽しみ。
しかし、結構カフェの候補があるのに忘れているね。

夜、ようやく雨が降り始めた。涼しい。

27日(土)

藤沢にでかける。がんばって考えたが、この街、本屋に行った後はすることがない。
遠出できないというのもあるが。
なので仕方なく帰る。いつもこうだ。
桜井政博のゲームを作って思うこと2
桜井政博のゲームを遊んで思うこと2
おなじみ「スマブラ」ディレクターのゲームコラムの単行本化。
時期的には「新パルテナ」の追い込みから「スマブラ for Wii」の発売直前あたりまで。
「リュウ」とか予定にない追加キャラあたりの話を読みたかったけどそれは次回かな。
相変わらずのブレなさっぷりだけど、ディレクションっぷりはさらに効率さを求めているようで、 その道は小気味よい。
しかし、結局自分がやるのが一番と判断しちゃって身体に出てくることも多いようだ。
大丈夫か!?

結構かさばるので、電子書籍で買えばよかったかなと思わなくもない。

26日(金)

朝方、すわ緊急事態!ということで、相方さんを急遽病院へ。
幸い心配したような事態はなかったものの、行動すべきときに躊躇しては行けないと再確認。
昨夜、iTunes事件で寝るのが遅くなったのはちとまずった。

夜、それほど体力が落ちてないのを確認したうえで、家電量販店で本や雑誌を買いまくる。


行って帰ってきた烈車戦隊トッキュウジャー 夢の超トッキュウ7号
「行って帰って来たトッキュウジャー」(Vシネ)を観賞する。
メイン脚本家ではないのだが、なかなかよい出来栄え。
10年後のトッキュウジャーという心惹かれる設定にしておきつつも、子供トッキュウジャーもちゃんと出すという。
子役の成長は早いのでこの物語、今しか撮れないね。
成長したライトたちが、トッキュウジャー時代と性格変わっちゃってることを期待したのだけど、 短い尺でそれだと子供さん混乱するかも。
つい、勘違いするけど、レインボーラインは時間を越える能力はないよね。デンライナーじゃないんだから。
出来のよさを決定づけたのは、クライマックスの、実は~そばにいたというところ。
これは、すごい。
しかし、サブタイトル「夢のトッキュウ7号」ってかなりウソだろ(笑)、面白い。

25日(木)

今日は、相方さん側の母上が来て、やっぱりいろいろもらったらしい。
ありがたい~。


夜、ようやく手に入れた、 「GRADIUS ULTIMATE COLLECTION」(CDBOX)、グラディウスシリーズの曲はアーケードはもちろんMSXからX1からGAMEBOY、FCなどなど収められまくっている究極のサントラ。 こいつのディスクをちびちび取り込むのが少ない楽しみのひとつなのだが、

あれ?iTunesがおかしい。 音楽ファイルがまるごと「そのほかのファイル」とみなされて、消すこともできないまま容量を8割方圧迫している。 なぜ~~~。
iTunesをアップデートしたら、さらにヒドイ状況に陥った。
もうね、AppleはWindowsプログラムがへたくそなので、「どうしてこうなった?」とか考えてもまず無駄。
検索で出た事例もVersionや時期が違えばほとんど役には立たないはず。
大人しくiPodを初期化して入れなおすことにする。

23日(火)

最近、実家から野菜が送られてきて、助かりまくっている。

20日(土)

遠出できない相方さんのストレス解消の為、 いきあたりばったりで桜木町へ。
旧マリタイムミュージアムこと「横浜みなと博物館」に。
マリタイムのほうが覚えやすく格好よいと思うけどね。
まずは練習帆船日本丸の内部を見学して、気分も高揚。
そして博物館に。
以前は時代と共に変化する帆船の模型が大量に展示されていて興奮したものだけどどうかな。
内部はまだ準備中のものもあるけど、帆船模型は抑え目で、横浜港の歴史を7つの時代に分けて資料展示をしていた。
子供が遊べるコーナーなども用意されていいんじゃないでしょうか。

その後は元町に行く予定だったのだが、ずいぶん歩いたので断念して隠れ里カフェにて休憩して帰宅。

19日(金)

「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U」の有料ダウンロードコンテンツである、 リュウ(御存知「ストリートファイター」の汗臭い格闘家)を導入してみた。
凝り性なプロデューサによって演出は最新作、中身はスト2という代物になっているらしく、 ちょっとスマブラの色が変わってしまうのではという心配もしていたのだが、 面白そうなのは間違いない。
使ってみたら、まー格闘ゲーム全盛期のゲーセンのように「昇竜拳」「竜巻旋風脚」「波動拳」の連呼である。
使っているこちらも、自然とコマンド入力してしまう(そして、それに対応している)。

ピットのスマッシュアピール(パルテナ様によるか・い・せ・つ)は、残念ながら汎用追加キャラ向けみたいだけど、 ゲームの寿命を延ばす上手い追加コンテンツと言えるのではないか。

13日(土)

入院前の病院の説明会に参加。
これをしないと、立会いさせてもらえないらしい。
よろずのことをレクチャーされる。
システマチックに徹した病院だという印象だったが、 働いている方を見ると、親身にしてくれそうでもある。

12日(金)

自作ゲーム、最近は一部をCSSアニメーションに切り替えて試したところ、なかなか具合がよいようだ。
一時停止でボタンが出現するとか、ゲームオーバーの文字とか。
状態遷移で記述すると冗長になるところを別にしておける。そして、なめらかに動作する。
しかし、CSSの記述に癖がある、ベンダープレフィクスの記述が面倒、発動させたら投げっぱなしで、JavaScript側で現在値とかは取得できない
などなど弱点もある。ここら辺を踏まえて効果のあるところに使いたい。
「ファミリーベーシックのMOVE命令のようだ」と勝手に思ってるのだが。

9日(火)

食戟のソーマ 遠月学園 勝負の一皿
相方さんが「食戟のソーマ」のメニューが気になるようなので、 レシピブックを買ってみた。監修をしている先生による、実のところ料理本だ。 作品中のメニューが一部マジで作ったものが掲載されている。レシピ自体はコミックにも掲載されているけど、 オリジナルレシピもあり。
ちょっとお値段がするけど、面白い試みだなと思った。
‥‥ほほお、編入試験の時のメニュー、実際は90分以上煮込みが必要じゃん。
創真、相当トークでつないだな。

7日(火)

MSX版「沙羅曼蛇」を久々にクリア。
Egg Projectのやつだけど。実はロムカートリッジは持っているし、すぐ取り出せる位置にもあるけど。
激ムズなので状態セーブが出来る環境で、そこそこお手軽にクリアしなおしておきたかった。
全盛期はよくクリアできたなあ、これ。
しかし、PCではゲームパッドが安物なので、操作性が悪い。

5日(金)

相方さんから「食戟のソーマ」新巻が出ていたという報告が。
そうだね、続きが気になるね。
アニメ化前から注目していたのだが、個性的なキャラの数々もそうだが、ストーリー展開が面白い。
こう来たかあとか、この二人の組み合わせはどうなるんだろうとか、
ついつい考えちゃう。
あと、主人公が強い!(主にメンタル面で)これが大事。
ぱらぱらぱら
おっと、まさかの‥‥

4日(木) 「遠月の雇われシェフだからな」

いただいたPOSTによると、元研究室で集まりがあったようだ。
聞いてないですが、えーっと、同期MLが消滅したので連絡先がわからなかった?
今はみなフェイスブックを使っている?
ほほう。しかし、同期の連中はみなぼくのメアドを知らなかったのか(苦笑)。
多分行けなかったからまあ気にしてませんが、寧ろホームページを突き止めてくれてどうも。

まあ、アピール大事な研究者はともかく、ザッカーバーグに本名を教える必要性は感じないな。
しかし、漢くさい飲み会だったようだね‥‥

3日(水)

運よく「ザナドゥ・バイブル」の注文が通って届く見込み。
言わずと知ればARPGの「ザナドゥ」の魅力を存分に語っていると噂の同人誌である。
先日のゲームレジェンドで売られていたらしいが、熱意が伝わってくると評判が高い。

ぼくも当時の雑誌で得た情報は呪文のように刷り込まれているのだが、
近年のゲーム同人誌は綿密な調査や当事者インタビューなどで、
当時の都市伝説化した情報をひっくり返す真実を伝えている場合が多い。
そんなわけで、レトロゲーム研究家としては抑えておきたい一冊だ。原作も好きだし。

1日(月)

ちょっとperlを触ってみた。
スコア集計に使えるかな~と考えているのだが、いかんせん古い。
しかも手元でうまく動いたからといって、ここのサーバでVersionがあうか疑問だ。
node.jsとか置いてくれないかなあ。