わくわく冒険日誌 2013
Top >

Top
index
登場人物

3月
29日(土)

平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦feat.スーパー戦隊(邦画)
(ネタバレあり)
早速観てきた。
正直言うと、このタイトルにはそんなに惹かれなかったけど、 “ディケイド”門矢士と“W”左翔太郎がガチ出演みたいじゃないすか。
翔太郎が出るからということで相方さんも一緒に。

今回、戦隊はちょこっとでライダーメインにしたのがよかったのか、 総じて満足度が高い仕上がりだった。

門矢士が物語の主軸となる。ひねくれものだった面はかなりなくなり、現代的なヒーローとしての側面も強くなったきたか。
まずは、翔太郎と鎧武メンバーもまじえて、コミカルなパートが展開される。やっぱりそうだよね。
風都は依然として健在だ。終盤にかけても舞台となる(街の中ってわけじゃないけど)。ぞくぞくするね!
そして、中盤はやや突然に、“ファイズ”乾巧と“X”神啓介のドラマになる。
神啓介がベテランの安定感を見せつけなかなかに悪くない出来だ。この人、格好いいんです。

しかし、ディケイドの変身イントロはやっぱグっとくるね。
敵となる組織はバダン!ついに来ましたか。
さすがにショッカーはもう飽きたのでしばらく封印してもらいたい。
まあ、バダンでも結局呉越同舟であまり変わらないんだけど、今回は死者の帝国という味付けがされている。
この死者というキーワードが乾巧の抱える草加雅人(!)とのトラウマとからんで面白い(あ、オリジナル設定だからね)。

バダン代表の悪のライダーフィフティーン、演じるは板尾創路なんだけどなかなかの演技派。
骸骨のあばら骨がからみつく変身シーンは格好いい~。
ただ、フィフティーンは昭和平成ライダーが束になっても二時間倒せないので、強すぎるかな。
各変身フォームを破壊されるとかで、徐々に倒されるようにしていただきたかったところ。

で、最後、オイシイところだけ戦隊がいただくのだけど、
戦隊びいきなこちらとしては、結構アリでした。
電王と烈車のコラボで、スーパー烈車大戦ならずとも観たいシーンは見せてくれたと思う。

最後の最後の対戦。これは蛇足感が否めないなあ。最後のオチがね。
こういった、ところどころ苦笑してしまうポイントもあるのだけど、 ある意味、「昭和のオッサンは面倒くせぇなあ」、でも「わかりやすいなあ」という面をあらわしているのかも。

近くいにいた中学生ズは「バカヤロー(バキ)とかこういう展開必ずあるよな」。そうだね(笑)。 若いカップルは「なんで戦隊が出てくるの~~?」。多分明日のTVスペシャル観ればわかるよ。(←あたった)

もう夕方だったけど、刀削麺を食べる。
相方さんがずっと食べたがってたからなあ。

28日(金)

TVKの長寿名物番組「saku saku」の「屋根の上」が本日で終了。
ゆるいテイストなんだけど、最近マンネリ化が多くなったバラエティに飽きたときの避難所としてお世話になってました。
最後は、歴代MCが出演するという粋な計らい(来れない木村カエラもちゃんとビデオレターで)。

番組が終わるわけではなく、原点に戻って音楽紹介とかするみたい(どうやら音楽番組であることを思い出したらしい) 間違いなく屋根の上で育てたトミタ栞ちゃんがMCが継承していくみたいだから、そこはよかったのではないかな。
ギフト矢野さんが結構好きでした。

27日(木)

「3Dファンタジーゾーン」でマークIII版のボスキャラ二体が出現するという、うれしい情報。
まったくすごいところ突いてくるぜM2は。
しかし、まずは「鋼鉄帝国」(3DS版)の方に集中だ!HARDモードクリア。
ぼくの腕前でシューティングゲームのハードと名のつくものをクリアできるとは思わなかった。
難易度的には結構抑え気味になっている模様。

23日(日)

今日は相方さんたっての望みで100円ショップでお買い物。
後は録画の消化。
「ログホライズン」まとめて観る。あ~面白かった。秋にも期待だね。
うん、割と満足した連休だったかな。

22日(土)

今日は相方さんが友達のところに遊びに行くので別行動。
ほんのちょっぴりの間だけど。

てなわけで、「鋼鉄帝国」をクリアした後は、出かけて本屋を堪能。
こんなとき、ゲームセンターでもあれば楽しく時間をつぶせるのだが、このゲーセン斜陽の時代。 あっても、ビデオゲームなきゲーセンか、ガンダムの対戦ゲームしかないゲーセンなのであった。

で、夜には相方さんとその友達Nさんと合流。 おいしいパスタの店で食事した。

21日(金)

連休!
なのだが、今日は実親たちと食事会。
しかもPCの調子が悪いから早めに着てくれと依頼があり微妙に面倒だ。
遠いんだよね。

朝起きてまずゲーム。「3Dファンタジーゾーン オパオパブラザーズ」とりあえずクリア!
ステージセレクトやら、最後の敵はヘビーボム倒しとぜんぜんすごくはないけど。
これで、オリジナルのウパウパモードで遊べる(兄さんの稼いだマネーで武装が買えるモード)。
あと、通しクリアのよい練習にはなったな。
TLでは結構みな簡単にクリアしていて驚愕。
ちなみに連射ボタンはRに割り当てた。これが結構よい感じ。
微妙に、PS2と感覚が違うのはベースがoldverだからかな。


で、実家。PCはうさんくさいソフトがインストールされていたので削除。
更には、ブラウザのホームページを固定するたちの悪い自称セキュリティソフトも。
しかし、焼肉屋の時間を予約しているので、「16:00までに」とタイムリミットを設定されてしまう。
なんで、ハリウッド映画のハッカーみたいに追い詰められているの(笑)。
まあ、時間内でできる限りのことはしたハズ。

で、実親と弟夫婦でお食事。
焼肉はおいしかった。
というわけで両親は、東京をひきはらい、故郷の方に買った家に住むのだった。
今度からPCメンテはプロを雇ってね。

20日(木)

相方さんは「今日は眠くないよ!」と豪語していたのだが、 「仮面ライダー鎧武」のあと「HUNTER X HUNTER」を観ていたら撃沈していた。
ソード・ワールド2.0リプレイ 三眼のサーペント (下)
(ネタバレあり)
超高レベルリプレイシリーズの下巻。
いや、シリーズにするつもりはなかったと思うけど。
相変わらずの無双ぶり。
スイフリーの名言「不正は見逃してこそ‥」出ました。
いつも、ほとんどロールプレイを活かすようなところはないけど、この下巻はあり。
ところでラスボスのパワーバランスはともかく、造型がちょっとグループSNEではよくあるタイプなので、 もう一考欲しいところ。破壊神の眷属(ロードス)とか複合神獣(クリスタニア)みたいだし。

19日(水)

今日は、レトロゲーム好きにとってドキワクの日。
3DSの「3Dファンタジーゾーン オパオパブラザーズ」「鋼鉄帝国」が発売されるのだ。 どちらの出来栄えは折り紙つきの著名なタイトル。
どちらもダウンロード販売で、左右撃ちわけシューティングなんて偶然だね。
オパオパブラザーズはファンタジーゾーンの完璧な移植にプラスαがある信頼のM2移植。
PS2版で途中までしか進めてないので雪辱戦だ!なにしろステージセレクトが使えるようだからね。

あ、もちろん両方購入済み。

16日(日)

恒例の酒の陣に参戦するために、新潟まで。
ちょっとそこまでレベルではないけど、まあゲームしていればあっという間かな。
旅のお供は「StreetFighter 2010」(ファミコンのVC)
で進め方がわかりちょっと進んだ。
おお、なかなか歯ごたえあるなあ。
VC

たどり着いたらやっぱりの行列で混み具合。
でも、いろいろ努力しているようでフードコートが分離されていたり。
四丁目さんとは会場で合流。
あったら四丁目さんはやっぱり、食事ブースの改善点について力説していた。
四丁目さん去年も確か(笑)。

というわけで、生酒を中心に試飲しまくり。
相方さんも案の定酩酊していた。「よろしいか!」を連呼していた。
(モテ福の女将の口癖だ)

適当な時間で会場を辞して、駅前に、行く前に観光バス(犬夜叉バス)で遠回りして駅に。
これが一眠りできて酒ぶんを身体から抽出するのに有効だった。

てなわけで、お土産を適当にみつくろって新潟を後にする。
スピード旅行だね。

11日(火)

事件記者トトコ! 2巻 (ビームコミックス)
色気が究極にゼロの女記者トトコが主人公の第二巻。
とりまくキャラクターは強いメイドさん、怪盗、美人編集長などなどテンプレートだけど、 ちょっとずつ味付けが違うので面白い。
しかし、なぜ自分の買うマンガは刊行ペースが長めなのか。

8日(土)

あら、日誌書いたのに、うまく更新されてなかった。

今日は相方さんの訴えを聞いてカラオケに。
一ヶ月行かなかったから、相方さんも すでに「あなたはカラオケが嫌いなんだよね」レベルまで到達しているので。
イヤ、むしろ好きだけど。
JOYSOUNDになったのだけど、あれCOSMIC MIND入ってなかったっけ。

7日(金)

おや、「悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラ」がゲームアーカイブスで出ていたのかっ、
見落としていたわ、迂闊ッ。
X6800版初代ドラキュラの移植なので、
大学同期のY氏が当時「最高!」などと言っていたのが
どの程度か知ることができる。

‥‥あれ、この曲のアレンジ、そっくり聴いたことがあるけど何故?
サントラで聴いたことはないはずなんだけど。

3日(月)

ちょっと、最近Androidブラウザでチェックしたら、 自作プログラムの音が鳴ってないじゃないですか。
(評判の悪いGoogle Chrome for Androidだともういきなり落ちるけど、 そこは他ブラウザ&環境では発生しないので放って置く)

で、音は一年くらい前にチェックしたきりだったhowler.jsに差し替えてみた。 ‥‥ちゃんと出る。 多分、多分AndroidではHTML Audioはうまく動作しなくて、Web Audio APIだとマシだからなんだろうけど、 さすがにここらのデバッグに時間をかけるのは無駄なので、使わせてもらうことにしよう。 制限のゆるいMITライセンスだし。