3月31日 10:00〜 |
広報特別委員会 議会だより3月号編集 5月1日発行 |
3月26日 9:30〜
10:00〜
 |
議会運営委員会 傍聴可
1 令和3年度予算修正動議について
道の駅関連予算を減額修正動議について。
2 令和3年度予算案の反対討論について。
2 100歳の敬老祝い金 3万円→1万円
反対討論について。
第404回 定例会 傍聴可
1 道の駅関連予算を減額修正動議
提案議員 福井澄榮 岡本信司 山田京子 山下 修
賛成4 反対9で否決されてしまった。
賛成議員 福井澄榮 岡本信司 山田京子 山下 修
2 令和3年度予算案反対したが
反対3 賛成10で可決されてしまった。
反対議員 福井澄榮 岡本信司 山田京子
3 100歳の敬老祝い金 3万円→1万円の条例改正に
反対したが可決されてしまった。
反対議員 福井澄榮 岡本信司 山田京子
議会運営委員会 傍聴可 |
3月23日、24日 |
議会400回記念誌 色校正 |
3月23日 |
小学校卒業式 |
3月19日 10:00〜 |
広報特別委員会 傍聴可 |
3月17日 |
中学校卒業式 |
3月15日 10:00〜 |
生活文教常任委員会 予算審査 傍聴可 |
3月12日 10:00〜
 |
緊急定例会
議案第29号 土地の取得について 傍聴可
道の駅移転先の南田原の田畑を
5億5229万7290円で購入 36,927.50u
5:9で可決されてしまった。
反対議員 5人 福井澄榮 岡本信司 山本京子
山下 修 池上哲男
賛成議員 9人 宮東豊一 南 初男 中島孝雄
丸山 純 加藤郁子 阪本ひろ子
福井和夫 古東明子 井戸真樹
「莫大な公金の無駄使い」
生活文教常任委員会 予算審査 傍聴可 |
3月11日 |
総務建設常任委員会 予算審査 傍聴可 |
3月 9日 10:00〜 |
総務建設常任委員会 予算審査 傍聴可 |
3月 8日 10:00〜 |
総務建設常任委員会 予算審査 傍聴可 |
3月 5日 10:00〜 |
第404回 定例会 傍聴可
福井澄榮の一般質問
子育て支援センターの移転は
松尾台幼稚園跡地へ
小・中学校までの給食費を無償に
学校IT化の状況は |
3月 3日 9:30〜
10:00〜 |
議会運営委員会 傍聴可
第404回 定例会 傍聴可
代表質問 岡本信司 |
2月26日 10:00〜 |
生活文教常任委員会 傍聴可 |
2月25日 10:00〜 |
総務建設常任委員会 傍聴可 |
2月24日 9:30〜
10:00〜 |
議会運営委員会 傍聴可
第404回 定例会 傍聴可
広報特別委員会 |
2月18日 13:00〜 |
予算説明 担当課 グリーンズいながわ会派室 |
2月17日 10:00〜 |
議会運営委員会 傍聴可 |
2月15日 10:00〜 |
1市3町広域ごみ処理施設組合議会 傍聴可 |
2月12日 10:00〜 |
1市3町広域ごみ処理施設組合議会 傍聴可 |
2月10日 10:00〜 |
総務建設常任委員協議会 傍聴可 |
2月 8日 14:00〜 |
都市計画審議会 役場第2庁舎2階会議室 傍聴可 |
2月 5日 10:00〜
10:30〜 |
生活文教常任委員会 協議会
総務建設常任委員会 委員長、副委員長と担当課打合せ |
1月29日 14:00〜 |
1市3町広域ごみ処理施設組合議会 説明会 |
1月20日 15:00〜 |
広報特別委員会 「議会だより」色校正 2月1日各戸配布 |
1月12日 10:00〜 |
広報特別委員会 「議会だより」ゲラ校正
第400回議会記念誌発行について |
1月 6日 10:00〜 |
広報特別委員会 「議会だより」編集作業 |
1月 5日 10:00〜 |
議会運営委員会 傍聴可 |
12月23日 10:00〜 |
広報特別委員会 「議会だより」編集作業 |
12月22日 10:00〜 |
広報特別委員会 「議会だより」編集作業 |
12月15日 9:30〜
10:00〜 |
議会運営委員会 傍聴可
第402回 定例会 傍聴可 |
12月 4日 10:00〜 |
第402回 定例会 傍聴可 |
12月 1日 10:00〜 |
クリスマスイルミネーション ボランティアで飾りつけ サピエ |
11月27日 10:00〜 |
第402回 臨時会 傍聴可
議会運営委員会 傍聴可 |
11月26日 10:00〜 |
中学校統廃合→名称決定 教育委員会 傍聴可
第二庁舎2階 |
11月25日 10:00〜 |
議会運営委員会 傍聴可 |
11月19日 9:00〜 |
2021年度予算要望書提出 会派グリーンズいながわ 町長室 |
11月18日 10:00〜 |
生活文教常任委員会 協議会 傍聴可 |
11月16日 10:00〜 |
総務建設常任委員会 協議会 傍聴可 |
11月13日 10:00〜 |
1市3町ごみ議会 傍聴可 国崎クリーンセンター
福井すみえ発言
鹿児島県大崎町 ごみリサイクル率12年間日本一
1市3町のごみ処理についても考えていくべき。 |
11月 7日 17:30〜 |
八代亜紀コンサート 猪名川町イナホール |
11月 6日 14:00〜 |
1市3町ごみ議会 説明会 委員会室 |
11月 3日 |
いながわ祭り コロナウイルス感染防止で中止 |
10月24日〜25日
10:00〜 |
いけばな展(いけばな同好会) サピエ |
10月13日 10:00〜 |
広報特別委員会 ゲラ校正 傍聴可 |
10月 9日 10:00〜 |
生活文教常任委員会 傍聴可 |
10月 8日 10:00〜 |
生活文教常任委員会 傍聴可 |
10月 5日 10:00〜 |
総務建設常任委員会 決算審査 傍聴可 |
10月 2日 10:00〜 |
総務建設常任委員会 決算審査 傍聴可 |
10月 1日 10:00〜 |
広報特別委員会 編集作業 傍聴可 |
9月30日 10:00〜 |
広報特別委員会 編集作業 傍聴可 |
9月25日 10:00〜 |
子育て支援センター 議会だよりの写真撮影 |
9月24日 15:00〜 |
都市計画審議会 傍聴可 社会福祉会館 |
9月23日 9:30〜
10:00〜 |
議会運営委員会 傍聴可
第401回 定例会 傍聴可 議会運営委員会 傍聴可 |
9月16日 10:00〜 |
第401回 定例会 傍聴可
福井すみえの一般質問
子育て支援センターの安全確保を
子育て支援「ネウボラ」の導入を
フィンランド語で「相談の場」 |
9月11日 10:00〜 |
生活文教常任委員会 補正予算審査 傍聴可 |
9月10日 10:00〜 |
総務建設常任委員会 補正予算審査 傍聴可 |
9月 9日 10:00〜 |
第401回 定例会 傍聴可 |
9月 2日 |
議会運営委員会 傍聴可 |
8月24日 10:00〜 |
議会運営委員会 傍聴可
一般質問の制限撤廃について
岡本、中西議員は撤廃するべき
宮東、加藤、南、下坊、中島議員は撤廃反対
「自分が所属している委員会に関することは
一般質問させない」という制限。
周辺自治体議会はこんな制限はしていない。 |
8月19日 8:15発 |
議会広報クリニック 兵庫県民会館 |
8月11日 10:00〜 |
1市3町 ごみ議会 定例会 総会 国崎クリーンセンター |
8月 4日 |
広報紙づくり 研修会 京都経済センター 地方議会主催
福井すみえ受講
新型コロナウイルス感染回避のためキャンセル |
8月 1日 |
議会だより 発行 全戸配布 |
7月28日 14:00〜 |
1市3町 ごみ議会 説明会 |
7月17日 |
議会だより 色校正 |
7月10日 10:00〜 |
議会だより ゲラ確認 |
7月 1日 |
議会だより 出稿 |
6月30日 10:00〜 |
広報特別委員会 議会だより編集 |
6月29日 10:00〜
17:00〜 |
広報特別委員会 議会だより編集
福井すみえ 歯の定期健診 |
6月23日 10:00〜 |
つつじが丘小学校体育館写真撮影 議会だより掲載 |
6月23日 10:00〜 |
議会だより 紙面割り作成 |
6月22日 7:00〜 |
つつじが丘の中学生登校風景 議会だより掲載 |
6月19日 10:00〜
 |
第400回 定例会 傍聴可
請願 「猪名川町道の駅移転整備事業の凍結を求める」
晴眼者 東本享也氏 笹垣英樹氏
6対8で否決された。
賛成議員 福井済榮、岡本信司、山田京子
上林辰巳、中西典章、池上哲男
反対議員 南 初男、阪本ひろ子、宮東豊一
加藤郁子、小東明子、福井和夫
丸山 純、井戸真樹
中島孝雄は当日欠席。下坊辰雄議長は採決に加わらず。 |
6月12日 10:00〜 |
第400回 定例会 一般質問 傍聴可
福井すみえの一般質問
産後のヘルパー派遣の現状は
児童生徒のマスクは熱中症に注意を
伏見台に障害施設ができるのか |
6月10日 10:00〜 |
生活文教常任委員会 (8名) 終了後協議会 傍聴可
公立幼稚園の運営方針(案)について
教育委員会 教育振興課 |
6月 9日 10:00〜
 |
総務建設常任委員会 (8名) 傍聴可
請願 「猪名川町道の駅移転整備事業の凍結を求める」
晴眼者 東本享也氏 笹垣英樹氏
委員会委員3対3の同数 → 委員長採決で否決とした。
委員である議長は今回も採決時退席した。
議員提出議案
提出者 福井澄榮。岡本信司、上林辰巳、中西典章
3月議会の代表質問、一般質問の日程を新型コロナ
ウイルス感染予防で中止した。
質問の内容はすでに議長に提出しており、文章による
答弁を要求 → 会議規則の一部変更するように。
3対4で否決された。
本会議では5対9で否決された。 |
6月 4日 10:00〜 |
定例会 傍聴可
一般質問締切 |
5月28日 10:00〜 |
議会運営委員会 傍聴可 |
5月21日 10:00〜 |
グリーンズいながわ会派 いながわLINE |
5月 8日 10:00〜 |
臨時定例会 補正予算 コロナウイルス対応 |
5月 1日 |
議会だより発行 |
4月21日 10:00〜
終了後 |
広報特別委員会 色校正 委員長、副委員長、事務局2名
全員協議会 コロナウイルスで中止
総務建設常任委員会(令和2年から委員会名変更)
コロナウイルスで中止 |
4月17日 10:00〜 |
広報特別委員会 編集 紙面編集について議長出席 |
4月16日 10:00〜 |
議会運営委員会
なぜか急遽開催すると事務局からFAXが届いた。 |
4月13日 10:00〜
10:00〜 |
各幼稚園入園式 コロナウイルス対策で来賓欠席
総務建設委員長・副委員長打合せ 議長室
広報特別委員会 議長の要望で急遽開催された。 |
4月 9日 |
各中学校入学式 コロナウイルス対策で来賓欠席 |
4月 8日
11:00〜 |
各小学校入学式 コロナウイルス対策で来賓欠席
議会運営委員会 |
4月 7日 10:00〜 |
広報特別委員会 編集 |
4月 6日 10:00〜 |
広報特別委員会 編集 |
4月 5日 |
いながわさくらまつり 桜通り コロナウイルス対策で中止 |
4月 1日〜
5日 |
いながわひなまつり 静思館 コロナウイルス対策で中止 |
令和2年度 |
|
 |