平成27年度 (27年4月〜28年3月)
むこネット![]() |
猪名川町「産業拠点地区」に蔵王特定目的会社「プロロジス」が 優先交渉事業者に決定しました!! 2015年12月8日(火) 町が議会に発表!! 1,000人〜1,200人の雇用が創出される予定!!(約10年後スタート) 今後約3年かけて造成工事し、順次建設されていきます。 「プロロジス」は物流不動産の世界的リーダーとして、アメリカ大陸、欧州、アジアの主要な 物流拠点に約6,200万平方メートルの物流施設を所有・運営・開発しています。 |
新名神高速道路の一部 高槻 − 神戸 全長40、5km 平成29年3月末開通予定延期 高槻 − (仮称)川西インターチェンジ 平成29年秋頃 開通予定 日生中央駅方面から猪名川町「桜通り」を通り左折。 (進入路は現在工事中) |
3月30日〜 4月 3日 |
10:00〜 | ひなまつり(猪名川町文化協会主催) 於 静思館 4月2日 いながわ桜まつり (雨天3日) 於 原・広根線 |
||||
3月24日 | 10:00〜 | 第381回 定例議会 傍聴可 | ||||
3月15日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 傍聴可 | ||||
3月14日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 傍聴可 | ||||
3月11日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 傍聴可 | ||||
3月 9日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 傍聴可 | ||||
3月 8日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 傍聴可 | ||||
3月 7日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 傍聴可 | ||||
3月 4日 | 10:00〜 | 第381回 定例議会 一般質問 傍聴可 福井すみえの一般質問 手違いがあったため、6月議会で質問する予定 |
||||
3月 2日 | 10:00〜 | 第381回 定例議会 代表質問 傍聴可 | ||||
3月 1日〜 | ひな祭り飾り付け準備 福井 すみえ参加 静思館 | |||||
2月26日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 傍聴可 | ||||
2月25日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 傍聴可 | ||||
2月24日 | 10:00〜 | 第381回 定例議会 町長施政方針 傍聴可 | ||||
2月19日 | 15:00〜 | 予算書について(行政) 会派室 | ||||
2月17日 | 10:00〜 | 議会運営委員会 傍聴可 | ||||
2月16日 | 10:00〜 | 猪名川上流広域ごみ処理施設組合議会 総会 国崎クリーンセンター | ||||
2月15日 | 10:00〜 | 猪名川上流広域ごみ処理施設組合議会 定例会 国崎クリーンセンター | ||||
2月14日 | 彫刻の道 マラソン大会 松尾台小学校グランドからスタート | |||||
2月10日 | 「ICTで救急現場は変わるか?」 特別講演 円城寺雄介氏 ICTセミナー福岡 博多祇園センタープレイス 10F 福井 すみえ出席 |
|||||
2月 9日 | 9:00〜 | 総務文教常任委員協議会 傍聴可 | ||||
2月 8日 | 10:00〜 | 猪名川上流広域ごみ処理施設組合議会 一般質問事務局へ 17:00まで |
||||
2月 6日 | 13:00〜 16:00 |
PTCAフォーラム イナホール小ホール | ||||
2月 4日〜 5日 |
総務文教常任委員会視察 1日目 吉野ヶ里町 国指定遺跡 2 〃 多久市 小中学校一貫教育 先進地 |
|||||
2月 1日 | 14:00〜 | 猪名川上流広域ごみ処理施設組合議会 説明会 役場3階 | ||||
1月15日 | 10:00〜 | 猪名川上流広域ごみ処理施設組合議会 国崎クリーンセンター見学 |
||||
1月14日 | 16:00〜 | 「ひなまつり」打ち合わせ | ||||
1月11日 | 10:00〜 | 成人式 | ||||
1月10日 | 9:30〜 | 出初式 | ||||
1月 6日 | 18:30〜 | 町新年互礼会 イナホール | ||||
1月 4日 | 11:00〜 | 議会新年互礼会 役場 | ||||
12月18日 | 10:00〜 | 第380回 定例議会 傍聴可 | ||||
12月15日 | 10:00〜 | 第380回 定例議会 一般質問 傍聴可 福井すみえの一般質問 ![]() ![]() |
||||
12月10日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 傍聴可 | ||||
12月 9日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会・協議会 傍聴可 | ||||
12月 8日 | 10:00〜 | 第379回 定例議会 傍聴可 | ||||
12月 1日 | 10:00〜 | 議会運営委員会 傍聴可 | ||||
11月29日 | 13:00〜 | 「なんでも鑑定団」収録 (町制60周年記念事業) イナホール | ||||
11月26日 | 13:30〜 | 平成28年度予算要望・提言 絆ネット | ||||
11月24日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 傍聴可 | ||||
11月21日〜23日 | 10:00〜18:00 (最終日16:00) |
手味人展 日生中央駅前「サピエ」2階 ギャラリー | ||||
11月16日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 傍聴可 | ||||
11月 7日 | 10:00〜15:00 | フリーマーケット 日生中央駅前「人の広場」 | ||||
11月 5日 | 13:30〜16:00 | 防災訓練 松尾台小学校 | ||||
11月 3日 | いながわまつり (町制60周年記念事業) 総合公園 イナホール 中央公民館 | |||||
11月 1日 | 仮称「猪道トレイルラン」 (町制60周年記念事業) 町の大野山(海抜753m)登山マラソン大会 約20km |
|||||
10月30日〜 11月 4日 |
10:00〜18:00 (最終日17:00) |
猪名美展 サピエギャラリー 福井 すみえの作品出展 「裸婦」 F30号 | ||||
10月28日 | 政務活動費収支報告書提出 「アクティブいながわ」 | |||||
10月23日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 決算審査 傍聴可 | ||||
10月22日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 決算審査 傍聴可 | ||||
10月21日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 決算審査 傍聴可 | ||||
10月20日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 決算審査 傍聴可 | ||||
10月18日 | YMCA(白金)幼稚園運動会 | |||||
10月10日 | 各幼稚園運動会 YMCA(松尾台)幼稚園運動会 |
|||||
10月 7日 | 9:30〜 | 議会運営委員会 役場玄関で写真撮影 傍聴可 | ||||
10月 6日 | 10:00〜 | 第379回 定例議会 議会運営委員会 傍聴可 臨時議長 最年長議員の福井 すみえ 福井 すみえ 総務文教常任委員会 1市3町ごみ議会 |
||||
10月 4日〜25日 | 文化月間 福井 すみえの作品出展 イナホール会議室 エントランスホール 小ホール |
|||||
10月 3日 | 各小学校運動会 | |||||
10月 1日 | 10:00〜 | 議員懇談会 議員章授与 3階 委員会室 | ||||
9月28日 | 13:30〜 | 当選証書付与式 第2庁舎2階 | ||||
9月27日 | 福井すみえ 6期目当選!! 町議会議員選挙 投票日 | |||||
9月22日 | 町議会議員選挙 告示日 | |||||
9月12日 | 敬老会(70歳以上) イナホール | |||||
8月 2日 | 川の遊園地 (町制60周年記念事業) 場所 給食センター裏の川にて | |||||
7月30日 | 子ども議会 傍聴可 役場3階 | |||||
6月27日 | ふれあい運動会 | |||||
6月23日 | 9:30〜 10:00〜 |
議会運営委員会 傍聴可 第376回 定例議会 傍聴可 |
||||
6月14日 | 10:00〜 | 第376回 定例議会 日曜議会 傍聴可 福井すみえの一般質問 ![]() ![]() ![]() |
||||
6月11日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 傍聴可 | ||||
6月10日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 傍聴可 | ||||
6月 9日 | 10:00〜 | 第376回 定例議会 議会運営委員会 傍聴可 | ||||
6月 7日 | 福祉まつり | |||||
6月 3日〜 4日 |
文化協会研修旅行 高知県へ | |||||
6月 2日 | 10:00〜 | 議会運営委員会 傍聴可 | ||||
5月30日 | 9:00〜 | 猪名川中学校運動会 | ||||
5月 9日 | 10:00〜 14:00〜 |
フリーマーケット 能勢電鉄日生中央駅前「サピエ 人のひろば」 文化協会総会 |
||||
5月 1日〜 6日 |
10:00〜 最終日16:00まで |
第3回 春の猪名美展 日生中央駅前 サピエ2階 ギャラリー 福井 すみえの作品出展 |
||||
4月27日 | 10:00〜 | 議会運営委員会 傍聴可 ・ 委員会の担当部署変更について ・ 議会改革について ・ 日曜議会について |
||||
4月26日 | 10:00〜 | 町制施行60周年記念式典 一般参加可 イナホール | ||||
4月22日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員協議会 傍聴可 | ||||
4月21日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員協議会 傍聴可 | ||||
4月17日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員協議会の打ち合わせ 傍聴可 | ||||
4月14日 | 10:00〜 | 各幼稚園入園式 | ||||
4月 9日 | 10:00〜 | 各中学校入学式 | ||||
4月 8日 | 10:00〜 13:30〜 |
各小学校入学式 猪名川高等学校入学式 |
||||
4月 3日〜 12日 |
兵庫県議会議員選挙 最近は不在者投票が簡単にできます!! イオン猪名川店3階、日生連絡所、猪名川町役場の3か所で 不在者投票ができます!! 投票用紙(葉書)を忘れないで |
|||||
4月 5日 | 10:00〜 | 猪名川美術協会総会 中央公民館 2階 | ||||
4月 4日 ライトアップは12日まで |
第4回 いながわ桜まつり![]() 桜並木 and 菜の花 於 猪名川町 原・広根線 当日は汗ばむ位の陽気になり、桜や菜の花が満開となり 大勢の方々が来られました!! 静思館で開催中のひな祭りにも大勢の方々が来館されて いました!! |
|||||
4月1日〜 5日 |
10:00〜16:00 |
雛祭り 於 静思館(せいしかん) 猪名川町役場の隣り
|
||||
平成27年度 |