平成26年度 (26年4月〜27年3月)
恋するフォーチュンクッキー 猪名川町Ver.AKB48公式になりました!!
住民パワーバンザイ!!
福井すみえも出演しています!!
3月29日〜 31日 |
ひなまつり(4月1日〜5日)準備 於静思館 | |||||||
3月26日 | 10:00〜 13:30〜 |
川西市議会傍聴 傍聴 猪名川町教育委員会 傍聴 |
||||||
3月25日 | 9:30〜 10:00〜 |
議会運営委員会 傍聴可 第375回 定例議会 傍聴可 |
||||||
3月20日 | 9:30〜 | 各小学校卒業式 | ||||||
3月18日 | 10:00〜 | 各幼稚園 卒園式 | ||||||
3月17日 | 10:00〜 | YMCA幼稚園修了式 | ||||||
3月16日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 傍聴可 | ||||||
3月15日 | 10:00〜 | 猪名美新旧役員会 | ||||||
3月14日 | 10:00〜 | 保育所卒園式 | ||||||
3月13日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 傍聴可 | ||||||
3月12日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 傍聴可 | ||||||
3月11日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 傍聴可 | ||||||
3月10日 | 9:30〜 | 各中学校卒業式 確定申告 |
||||||
3月 9日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 傍聴可 | ||||||
3月 6日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 傍聴可 | ||||||
3月 5日 | 9:20〜 10:00〜 |
全員協議会 第375回 定例議会 傍聴可 一般質問 |
||||||
3月 3日 | 10:00〜 | 第375回 定例議会 傍聴可 福井 すみえ 町長施政方針に対して代表質問(アクティブいながわを代表して) |
||||||
2月27日 | 10:00〜 | 猪名川高等学校卒業式 | ||||||
2月26日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 傍聴可 | ||||||
2月25日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 傍聴可 | ||||||
2月24日 | 10:00〜 | 第375回 定例議会 傍聴可 | ||||||
2月17日 | 10:00〜 | 議会運営委員会 傍聴可 | ||||||
2月 9日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員協議会 傍聴可 | ||||||
2月 8日 | 8:50〜 | 彫刻の道マラソン大会 松尾台小学校からスタート 94歳のランナー!! 生涯現役 (三田市から参加) |
||||||
2月 7日 | 13:00〜 | PTCAフォーラム イナホール小ホール | ||||||
2月 1日 | 11:30〜 | 猪名美新年会 | ||||||
1月30日〜 31日 |
広島県三次市立三次中央病院 会派視察 ・ ドクターカー・ヘリポート設置・地域の高度医療先進病院 ・ 市民病院の多くが赤字だが、市立三次中央病院は黒字です。 愛媛県内子町 ・ 道の駅の先進的な取り組み 道の駅の販売で、年収1,000万円以上の方もおられます。 |
|||||||
1月27日〜 28日 |
福井市、安居中学校、中藤小学校 総務文教常任委員会視察 ICTによる先進的な取り組みをされています。 福井市は学力・体力ともに日本一です。 英語教育においても先進的な取り組みをされています。 |
|||||||
1月25日 | 10:00〜15:00 | 初釜 図書館2階 | ||||||
1月24日 | フリマ新年会 | |||||||
1月23日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員協議会 傍聴可 | ||||||
1月21日 | 「好適環境水」 活用 岡山理科大学 会派合同視察 水槽の中では、金魚やクマノミ、ひらめが同居していました!! マグロ、トラフグ、ウナギ、エビ等が元気に泳ぎ回っており、 出荷もしているとのことでした。 8か月も水を替えていないのに、水槽の水は澄んでおり、 海から遠く離れていて、海水でないのに海水魚が元気に 泳ぎ回っていることに感動しました!! |
|||||||
1月17日 | 阪神淡路大震災発生から20年がたちました 忘れることなく、今一度防災への備えを見直さなければなりません |
|||||||
1月12日 | 10:00〜 | 成人式 イナホール | ||||||
1月11日 | 9:30〜 | 出初式 イナホール、総合公園 | ||||||
1月 8日 | 18:00〜 | 文化協会新年会 | ||||||
1月 6日 | 18:30〜 | 商工会新年互礼会 イナホール | ||||||
1月 5日 | 11:00〜 | 新年互礼会 役場 | ||||||
27年1月 1日 | 会派「アクティブいながわ」新聞発行 | |||||||
12月19日 | 10:00〜 | 第373回 定例議会 傍聴可 議会運営委員会 |
||||||
12月16日 | 10:00〜![]() |
第373回 定例議会 一般質問 傍聴可 福井すみえの一般質問 ![]() ![]() ![]() 代表者会(議長室) |
||||||
12月13日〜 18日 |
10:00〜 | 第1回 ダ・ヴィンチ展 クロッキー(ヌード)・小品 福井すみえ出品 サピエギャラリー(能勢電鉄 日生中央駅前サピエ2F) |
||||||
12月14日 | 衆議院議員選挙投票日 | |||||||
12月11日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 傍聴可 | ||||||
12月10日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 傍聴可 | ||||||
12月 9日 | 10:00〜 | 第374回 定例議会 傍聴可 | ||||||
12月 2日〜 7日 |
10:00〜 | 楽描クラブ作品展 サピエギャラリー(能勢電鉄 日生中央駅前サピエ2F) | ||||||
12月 2日 | 衆議院議員選挙公示日 | |||||||
12月 1日 | 10:00〜 | 議会運営委員会 傍聴可 | ||||||
11月27日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員協議会 傍聴可 全員協議会 | ||||||
11月26日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員協議会 傍聴可 | ||||||
11月25日 | 10:00〜 | 第373回 臨時議会 傍聴可 | ||||||
11月23日〜 24日 |
10:00〜 | いけばな展 サピエギャラリー(能勢電鉄 日生中央駅前サピエ2F) | ||||||
11月21日 | 10:00〜 | 議会運営委員会 傍聴可 | ||||||
11月18日〜 25日 |
11:00〜 | 塚本 龍回顧展 水彩・小品展 市立ギャラリー川西 (阪急川西能勢口駅1F) | ||||||
11月16日 | 9:30〜 | 給食センター グランドオープン | ||||||
11月 8日(雨9日) | 10:00〜 | フリーマーケット 「人の広場」 能勢電鉄 日生中央駅前広場 | ||||||
11月 7日 | 兵庫県町村全議員研修会 新温泉町 夢ホール | |||||||
11月 6日 | 16:00〜 | 文化協会 ひなまつり打ち合わせ イナホール | ||||||
11月 3日 | 10:00〜 | いながわまつり 福井すみえの作品 イナホール小ホールで展示 | ||||||
11月 1日〜 3日 |
10:00〜18:00 (最終日17:00) |
第4回 手味人展 福井すみえ出品 サピエギャラリー (能勢電鉄 日生中央駅前サピエ2階)
|
||||||
10月30日 | 13:00〜14:30 | 平成27年度 予算要望 会派 アクティブいながわ 町長室 | ||||||
10月24日〜 30日 |
10:00〜17:00 (最終日16:00) |
第27回 猪名美展 福井すみえ出品 サピエギャラリー (能勢電鉄 日生中央駅前サピエ2階) |
||||||
10月15日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 決算審査 傍聴可 | ||||||
10月14日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 決算審査 傍聴可 | ||||||
10月10日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 決算審査 傍聴可 | ||||||
10月 9日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 決算審査 傍聴可 | ||||||
9月26日〜 28日 |
10:00〜17:00 (最終日15:00) |
猪名川町展開催 イナホール(小ホール) 福井すみえの洋画 入選!! ![]() 北海道「青い池」 |
||||||
9月24日 | 10:00〜 |
第372回 定例議会 補正予算審議 傍聴可 議会運営委員会 傍聴可 |
||||||
9月19日 | 10:00〜 | 第372回 定例議会 一般質問 傍聴可 福井すみえの一般質問 ![]() ![]() 議会運営委員会 傍聴可 |
||||||
9月16日 | 10:00〜 | 猪名川美術協会 ポスター、葉書配布 | ||||||
9月13日〜 14日 |
猪名川町展 搬入 福井すみえの洋画 搬入 | |||||||
9月13日 | 9:30〜 | 敬老会式典 イナホール 100歳 4名 88歳(米寿)126名 8020達成者 7名 満70歳以上 5,228名 |
||||||
9月11日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 傍聴可 | ||||||
9月10日 | 10:00〜 |
総務文教常任委員会、協議会 傍聴可 補正予算審査 |
||||||
9月 9日 | 10:00〜 |
第372回 定例議会 傍聴可 議会運営委員会 傍聴可 議会広報特別委員会 総務文教常任委員会打ち合わせ |
||||||
9月 7日 | 10:00〜 | 猪名川美術協会定例会 図書館2階 | ||||||
9月 2日 | 10:00〜 | 議会運営委員会 傍聴可 | ||||||
8月31日〜 9月30日 |
10:00〜 | ロビー展 猪名川町図書館2階ロビーに「猪名川美術協会」 所属会員が作品を展示 福井すみえの絵も展示中 次回は12月2日〜1月8日まで |
||||||
8月26日 | 10:00〜 13:00〜 |
総務文教常任委員協議会 パソコン機種入れ替え説明会 今までは全議員に貸与されていたが、会派1台づつになった。 スピードが遅かったのが、解消された。 |
||||||
8月22日 | 15:00〜 | 総務文教常任委員会 打ち合わせ | ||||||
8月11日 | 議会運営委員会研修会 神戸市 | |||||||
8月 8日 | 会派合同視察 滋賀県守山市 アクティブいながわ 猪名川未来 |
|||||||
8月 6日 | 10:00〜 | 給食センター新築 内覧会 湿式から乾式へ アレルギー対応 約3,000食調理可能 (幼稚園、小学校、中学校給食) リース方式(10年) 大和リース |
||||||
7月31日 | 10:00〜 | 子ども議会 | ||||||
7月20日〜 21日 |
10:00〜17:00 | 手味人展 鉄道模型展 福井すみえ出品 | ||||||
7月 4日 | 10:00〜 | 会派視察 三田市 阪神農業改良普及センター | ||||||
6月29日 | 13:00〜 15:00 |
納涼茶会 | ||||||
6月24日 | 9:30〜 10:00〜 |
議会運営委員会 傍聴可 第371回 定例議会 傍聴可 |
||||||
6月15日 | 10:00〜 | 第371回 定例議会 日曜議会 一般質問 傍聴可 一般質問する議員が多いため調整し、福井すみえは 9月議会に質問することになりました。 |
||||||
6月14日 | 10:00〜 | 体育大会 猪名川中学校 | ||||||
6月12日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 傍聴可 | ||||||
6月11日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 傍聴可 | ||||||
6月10日 | 10:00〜 | 第371回 定例議会 傍聴可 | ||||||
6月 6日 | 10:00〜 | 企画総務部打ち合わせ | ||||||
6月 3日 | 10:00〜 | 議会運営委員会 傍聴可 | ||||||
5月26日 | 10:00〜 | 給食センター工事視察 9月2日から給食開始 | ||||||
5月18日 | 9:00〜 | クリーンアップ作戦 | ||||||
5月17日 | 14:00〜 | 文化協会総会 | ||||||
5月16日 | 10:00〜 | 企画総務部打ち合わせ | ||||||
5月 7日 | 10:00〜 | 代表者会議 | ||||||
5月 6日 | 10:00〜 | フリーマーケット 日生中央駅前「人の広場」 | ||||||
5月 3日 | 14:45〜 | サピエ祭 NISSEI乙女出演 | ||||||
5月 1日〜 6日 |
10:00〜 17:00 |
猪名川美術協会 「春の猪名美展」 於 日生中央駅前 サピエギャラリー |
||||||
4月26日 | 11:00〜 | イオン贈呈式 NPO法人 さわやか緑花クラブ | ||||||
4月21日 | 10:00〜 | 第370回 臨時定例議会 傍聴可 | ||||||
4月19日 | 13:00〜 | よさこい鳴子 NISSEI 乙女総会 | ||||||
4月14日 | 10:00〜 | 各幼稚園入園式 | ||||||
4月13日 | 第11回 さわやかオープンガーデンマップ印刷 2,000部 | |||||||
4月12日 | 10:00〜 | NPO法人 さわやか緑花クラブ総会 | ||||||
4月 8日 | 10:00〜 13:30〜 |
各小学校入学式 猪名川高等学校入学式 |
||||||
4月 6日 | 10:00〜 | 猪名川美術協会総会 | ||||||
4月 5日 | 10:00〜 16:00 |
猪名川桜まつり 雨天6日 | ||||||
4月 2日〜 6日 |
ひなまつり 猪名川町 静思館 | |||||||
![]() ![]() |