I'm very sorry, this page was written by only Japanese.
If you need the details or any explanations about this page, please contact me.

第1日目9月28日(火)晴れ蒸し暑い!

自宅からサンアントニオ

 朝は、のんびりお部屋のそうじとお洗濯

午前10時20分頃自宅出発

鷲津10:38発 浜松10:57着

 浜松でラーメンを食べて(おいしかった)、コーヒーを飲んで(まずかった)、お金を引き出して(さくら銀行たばこくさかった...)

浜松12:02発 ひかり158号 東京13:35着 7号車3番E席

 テキストいらずの英会話を聞く

 ここまでは、去年と同じパターン この後NEXにしたのは、9月の火曜日は指定席閑散期だから

東京14:03発 NEX23号 空港第2ターミナル14:53着 1号車5番A席

 普通車は向かい合わせボックスシート、せまい

 あらかじめ予約して、進行方向に向いた窓側の席ではあったけれど、日差しの強く当たる側かどうかまで考慮していなかった

 スーツケースは背もたれのあいだに、スポーツバックはひざの上に

チェックイン後JALさくらラウンジへ

 私にはちょっと場違いだわ

成田 17:35発 デルタ52便 ポートランドOR 10:20着(日本時間9/29 2:20)

 座席は、2J 

 実際は17時29分動きはじめ、9時55分着陸、早く着いた

 機内食はほとんど食べなかった 食べると体調崩すから (においだけでも・・・)

ポートランドOR 13:00発 デルタ2159便 ソルトレイクシティ 15:48着(日本時間9/29 6:48)

 座席は、2F

 乗り換えの間に、アスペンの葉の葉脈金メッキペンダント(10ドル)を買う

ソルトレイクシティ 16:25発 デルタ1656便 サンアントニオ 20:05着(日本時間9/29 10:05)

 座席は、2A

 自宅を出発してからちょうど24時間後だ

シャトルバスで宿LaQuintaInnMarketSquare(一泊$79+税)へ

 シャトルバスは、片道8ドル、往復14ドル 往復を購入する
 帰りの予約も済ませたかったけど前日でないとだめだった

 5〜6人乗ってたけれど、私が一番最後の下車、市内をぐるぐるしたから観光できておもしろかった

ダウンタウンの中心からは少し離れていて、すぐ横がインターステート

 インターステートの向こうは治安が悪いって聞いていたから、ちょっと怖い

 モデム接続可能、LocalCallFree、つながった

接続したのは、210-736-8645(biglobe、Gricかなあ),210-352-2409(ODN、これはIPASS)

 食事はあまり食べたくな〜い 持ってたカップ麺だけ

 今日の歩数 13705歩(1日は38時間)

表題に戻る

翌日に進む