|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
名前:あきん
アンパンマンの“どきんちゃん”からもらった。昔の彼氏がどきんちゃんの人形をくれたから。
生年月日:1982.11.28
出身地:静岡県
血液型:AB
星座:いて座 |
 |
フェイバリットアーティスト:
Bjork、RADIOHEAD、Incubus、CHARA
うまれて初めて買ったCD:
Shampooのアルバム(1st shampoo)
最近の日本の音楽シーンについて:
日本の良さを出しているアーティストさんが出てき てうれしい。洋楽のパクリだけではさみしいよね。
趣味:
基本的にだらしないので、オフはだらだら。 バイクは好きです。
好きなもの達:
機関車トーマスのグッズ、毛布、男、 水場(ぬれ場 でなく)、手軽な健康食品、平日の晴れた下北沢、
秋の朝のツンとした空気、ゆっくり化粧する時間、 チェック・花柄
好きな男性のタイプ(ルックス):
ユースケ・サンタマリア、オダギリジョー、 宮本浩次
嫌なもの達:
賭け事、環七、女、パイナップル、キウイ、 雨、 自分のすっぴん、布団に入っても眠れない時
嫌な男性のタイプ:
女々しい人。
好きなテレビ:
パパパパPuffy → かわいいので。
ファッション通信→ファッションショーが好き。
夢:
ほどよく働く。幸せな毎日はいらない。
似ていると言われた:
奥田民生。
ほしいもの:
車と単車の免許。
もし歌ってなかったら…(シンガーじゃなかったら):
「JJ」の男にモテモテカリスマ読者。
人生の失敗:
まだない。けど、また下着ドロボーにあったのでショック。ババシャツまでぬすまれた。
異性に言われたい台詞:
「お前のために死ねる」
→じゃあ、死ね。でもホントに死んだら困るね。
無人島に持っていくもの:
睡眠薬
→ねむり続けてれば、ハラ減ってもいいしー、 さみしくないしー。辛くなったら死んじゃえば いいかな。
|
 |
TheたとえまShow(あきんが自分を例えるなら・・・?)
動物にたとえると → 黒猫(性格とか印象)
においにたとえると → 砂糖がこげるにおい
季節にたとえると → 9月のまだ暑い夕暮れ
食べ物にたとえると → 串のあん団子(見た目が)
人物にたとえると → 『風と共に去りぬ』のスカーレット
四文字熟語にたとえると → 喜怒哀楽(はげしいので) |
 |
あきんの通信簿(バロメーター・自己評価10段階)
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
 |
 |
1980年、ECHOESのギタリストとしてCBS/SONYよりデビュー。
以後、シングル5枚、アルバム9枚をリリースする。当時、エッジの利いたギターサウンド、そして頑なまでのそのスタイルで人々を魅了する。1990年にはECHOES初の日本武道館でのコンサートを実施。その後、日比谷野外音楽堂にて解散コンサートを行う。
また、ECHOESの活動の他に、REBECCA土橋安騎夫のソロアルバムへのコラボレーション参加や川村かおり、高橋研ら数多くのアーティストの作品にギタリスト、サウンドプロデューサーとして参加する。
ECHOES解散後は、土橋安騎夫とのユニット「REBELESS」や元PRINCESS PRINECESSの富田京子らと共に結成した「W-VISON」など精力的な活動を行う。
現在は、ギタリストとして一貫したスタイルを今もなおを貫き通し、プロデュース活動や数々の楽曲提供により活動の幅を広げている。 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|