学生になって(よく)購入する(した)物

学生になってよく購入する(した)物が結構あります。学生でなくても社会人でも購入することもありますが、使用の頻度が多いことで消耗したり、学生だからこそ購入の
必要があったりするものもあります。

(1)筆箱
  入学してから暫くの間は○○年使っていた缶ペンケース(当時は流行ってました(笑))を使っていましたが、以下に記載の物も入れるために、別途開閉がチャック式
  の筆箱を購入しました。

(2)ホチキス
  小さいサイズの物で一般的なホチキスの半分位のため、筆箱にも入ります。授業中にプリントが何枚も配布された時やレポートを提出の際に大変重宝しています。
   100円で売っている店もあります。

(3)シャーペンの芯や蛍光ペン
  これは消耗が激しいです。勉強の量にも比例しますね(笑)

(4)クリアファイルや2穴のファイル
  プリントの配布が多い時の必需品です。ただ、後者の場合、厚紙のファイルの物はプリントが多いと、閉じる力が弱くなります(汗)
  他に、名称がわからないのですが、1つのファイルに数枚のビニールが挟まっていて、それにプリントが入れられる物。時間割表やレポートの課題用紙等が入れられ
  るので、これもとても便利です。

(5)書籍
  授業で使うので当然でもあるのですが、それ以外に参考書や資格関連の書籍も購入したりしますので、書籍の数は増え続けるばかりです。
  法学部の場合は六法全書が必需品で4年間の通学であれば、法改正が行なわれることから1年次で購入したら少なくとも3年次で買い替えや方が良いと思います(4
  年間、いや3年間使用するのは定期試験でも持ち込みが認められることもありますし、精神衛生上良くないかと(汗)。

(6)鞄(Bag)
  ほとんど衝動買いで、数だけはいくつも持っています(笑)なかなか好みの物が見つからず、これは良いかなぁ〜と思った時に購入することが多いです。個人的には
  あまりビジネス系の鞄は好きではないです。

上記にはノートの記載がありません。ある意味不思議に思われるかもしれませんが、それは、配布されたプリントやコピー用紙に書き込みをするからで、あまりノートは
使ってないです。
授業でもパワポを使われることが多く、そして、パワポの内容をプリントアウトして配布されることもあって、板書は少ないから書き写しがほとんどありません。講義の重要な
点はプリントに書き込んだりします。使うとすれば、自己学習や資格関連の勉強で使うことが多いです。

100円ショップは学生の見方でもあります(笑)


ベルメゾンネット


TOPへ