![]() |
NO.081 2008年7月02日 なんだか解りますかねぇ? イメージどうりにいけばいいんですけど…。 |
![]() |
NO.082 2008年7月03日 思ったより綺麗にできたんで、大満足!! 今日のところは、中身の移動をやめにして、 空回しをしてみよかな? |
![]() |
NO.083 2008年7月05日 いいまとまり具合ですわ。 写真で見ると大きく見えてしまうけど、 ほんとは、ちっちゃいんですよ! スケールが解る写真を撮らなんなぁ…。 |
|
NO.084 2008年7月7日 採集結果は、ご覧のとおり。何か解るかなぁ? ワシ的には最高の結果ですわ。 |
![]() |
NO.085 2008年7月8日 体長3センチのこの魚は、背びれに毒をもっております。 正解は…。 もうちょっと引っ張ってみよかな? |
![]() |
NO.086 2008年7月15日 なんせちっちゃいので、調べるのに苦労しましたわ。 次の課題は、何食べるか解らん解らんことですわ。 早よ解決したらんとなぁ。 |
![]() |
NO.087 2008年7月23日 大きいのはと言うと、砂に隠れてて、 知らんぷり。 何とか食べてくれんかのぉ。 |
![]() |
NO.088 2008年7月28日 が、地球温暖化によりトイレの室温にも影響が…。 水温が30℃を超える危険性があったんで、 部屋に移動することにしたんですわ。 これで何とかなるかいな? |
![]() |
NO.089 2008年8月06日 コケが気になってきたんで、 対策と言ってはなんですが、 ヤドカリ君に、 がんばってもらうことになりました。 |