福島ギター学院へようこそ!

プロフィール 他


主宰:佐藤 隆
1951年福島市生まれ。10歳よりクラシックギターを始める。
中学2年の時初舞台。
又 同時期にエレキも始める。
中学時代はベンチャーズ、高校時代はビートルズバンドで活躍。
卒業後上京、河野ギター製作所勤務傍ら、クラシックギターを渡辺範彦氏(日本人初のパリ国際ギターコンクール第1位受賞者)、久坂晴夫氏(範彦氏<BR>の師匠)、真鍋理一郎氏(作曲家)、増田宏三氏(国立音大教授)らに師事。
77年帰郷。福島ギター学院設立。
以後各地でのコンサートや、後進の育成<BR>につとめる。
86年には福田進一氏(パリ国際ギターコンクール第1位受賞者)と出会う。
更に、国内外のトップギタリストを招いた主催コンサートも数多く行っている。


現代ギター2001年12月号bS43P89リレーエッセイ掲載



河野ギター製作50周年アニバサリーモデルを試奏(桜井 正毅氏 写真右)



1980年デビューリサイタル



主催コンサート
* 1980年 9月 6日 シャロン・イズビン
  福島県文化センター小ホール

* 1981年12月24日 菊池真知子
  佐藤宅

* 1985年11月 6日 鎌田慶昭
  サロン”ごんべ”

* 1986年 8月 3日 大谷美水
  福島市音楽堂小ホール

* 1986年11月 7日  福田進一
  ウエディング・エルティー

* 1987年 4月23日 佐々木忠全逓会館

* 1988年 5月18日 トーマス・M・ぺリング
  福島市音楽堂小ホール 

* 1988年 8月31日 アコ&アンリ・ドリニ夫妻
  福島市音楽堂小ホール

* 1990年 5月20日 ステファン・シュミット
  福島県文化センター小ホール

* 1991年 4月20日 福田進一
  福島県文化センター小ホール

* 1992年 6月26日 鎌田慶昭
  福島市音楽堂小ホール

* 1993年 5月15日 福田進一
  福島県文化センター小ホール

以降、プライベートコンサートに変更(会員制30席限定)
< 会場は福島テルサ音楽室 >
* 1997年 7月17日 福田進一
* 1998年 2月22日 菊池真知子
* 1998年 8月 9日 毛塚功一
* 1998年10月19日 東京カルテット
* 1999年 4月11日 永島志基
* 1999年10月17日 芳村雪
* 2000年 9月17日 エド・ヴィシュ
* 2001年 2月18日 柴田杏里
* 2002年 3月31日 芳村雪 
* 2003年 4月20日 ロマン・ヴィアゾフスキー
* 2004年 2月 1日 ステファノ・グロンドーナ
* 2005年 2月13日 大萩康司
* 2005年 3月13日 福田進一
* 2008年11月16日 松尾俊介
* 2009年11月15日 野島史行


2005/3/13 桜井ギター RFモデルを手に(福田 進一氏 写真右)



演奏依頼




クラシックギターの演奏の依頼を承っています。
* 演奏形態・・・独奏、二重奏、三重奏 (演奏所要時間は要相談)
* 曲目の種類・・・クラシックギターの名曲、映画音楽、世界の民謡、日本古謡、ボサノバ、アニメソング、演歌 等
* 会場・・・ホール、教室、体育館、レストラン、喫茶店、会議室、ロビー 等
* 依頼者・・・各音楽団体、各小・中・高校、各幼稚園、各施設、各医療機関、各イベント団体、レストラン、喫茶店、各講演・会議のアトラクション
* 演奏料金・・・要相談
* 依頼申込み・・・TEL/FAX 024(558)4407 又はメール
<依頼申込み用紙をFAXいたします>



サイレントギター ”おとなしくん”




< 特徴 >
* 体感音量は 従来のと比べると1/3位
* やや重い(不必要な部分はカット)
* 弦長は650ミリ
* 特殊力木により音色良し
* アダプターを取り付けて構えると普段のギターと同じ感覚で違和感が無い
* ゴールドメタリック塗料仕上げ。
* 片側(向かって右)にゴルペ接着。
* 希望者には受注生産発売。
   (ソフトケース付.送料.税込み ¥50.000)