ステッカーを無料で配布しています。あなたも、ステッカーを貼って「バンディングに疑問」の意思表示して下さい。
発送と個人情報の管理は、「知って欲しい野鳥のこと」管理人の中島康喜が責任をもって行います。会計は、カメラマンの佐藤信敏さんにお願いしております。
お知り合いに、カードと一緒に配って下さい。「自転車とか鞄とかにさりげなく貼ってね」と。野鳥にあまり興味のない方にこそ、知っていただきたい問題なのです。
ステッカーの申し込みはこちらです。
![]()
1000個手作りした吸盤付き車用マークは無くなりました。 (ありがとうございました)
![]()
申し込み画面に必要事項を記入して「送信」ボタンを押してください。 うまくいったら、リキ丸が御挨拶するようになってます。
★ホームページやブログをお持ちの方にお願いです。
こんな風に黄色いマークをつけて意思表示をして下さい。マーク大小色々はここにあります。
そして、このサイトをリンクして紹介してやって下さい。一人での多くの方に、事実を知っていただきたいのです。
カラープリンターがあればご自分でステッカーやカードを作ることもできます。
●大きさ色々のステッカーをA4サイズに印刷できます。
ステッカーのデータ
●市販のマルチカード用紙(名刺サイズの用紙)で名刺カードを印刷できるようにレイアウト済みです。
名刺カードの印刷データ(表側) (pdfデータ 332KB)
名刺カードの印刷データ(裏側) (pdfデータ 1.9MB 画像が入ってるので重くてすみません)
例えば、ステッカーを職場のパソコンに貼って、
「これ、なーに?」
「これはね、野鳥に対する虐待ともいえる一部のバンディング(標識調査)に対して、疑問を表明するものだよ。」
と説明して名刺カードを渡すとか...
![]()