新入荷のご案内


 
 6月30日
スミスから強粘着ばんそうこうが入荷しました。
厚手で水に強く、はがれにくいのが特徴です。
安くはないけど、タックルボックスに忍ばせておきたい商品です。
 
 
  6月30日
 Vivaから鯰用新型ルアー「やわらかどんぐりカエル」入荷しています。
ソフトマテリアル採用で着水音も含めローアピールモデルになっています。
 
 
 6月21日
 人気へら浮子「りきや」の新製品「SP-2」入荷しました。
前作の「SP-1」よりワンランク太いPCトップになっています。
ボディもワンランク大きくなっており幅広い使い方で出来ます。
 
 
  6月21日
 高品質オイルを展開するグリッチオイルから新製品が入荷しました。
ドラグワッシャー専用の「プレミアムマテリアドラググリス」です。
スピニング・ベイトリールどちらもOKで汎用性の高いグリスになっています。
 
 
 6月13日
DUOから新型ルアー「ビーチウォーカー フリッパー MB22」入荷しました。
喰い渋り用のコンパクト設計でボディ全長49mm、重量22g になっております。
フラット用になっていますがシーバスや小型青物にも使えますね。
 
 
  6月13日
 マリアの新型ルアー「サウザー S75」入荷しました。
ジャーク特化型シンキングペンシルという新しいタイプのルアーになります。
フォール姿勢も良く、ただ巻きも大丈夫なので面白いルアーになっています。
 
 
 5月31日
 シマノの新型アンタレスの左ハンドル入荷しました。
101HGと101XGの二機種が入荷しています。
 
 
 5月30日
 マルキューからヘラエサパワーブック2025夏秋号が入りました。
数に限りがあるので興味のある方はお早めに御来店下さい。
 
 
 5月16日
 シマノの振出し投げ竿「サーフチェイサー」の新型入荷しました。
防波堤や砂浜での釣りにお勧めのしっかりした作りになっています。
 
 
  5月16日
シマノの新型グラップラーのキャスティングタイプが入荷しました。
カツオやシイラ釣りに丁度良いところを在庫しました。 
 
 
 5月10日
 ワールドシャウラリミテッドの追加アイテム「2703R-2」入荷しました。
かなりパワーがあるのでカツオやシイラ釣りに丁度良さそうですね。
 
 
 4月30日
うなぎ釣り用の餌「平貝」入荷しました。
15個入りで冷凍での販売になります。 
 
 
  4月30日
 がまかつラグゼから新型イカメタル竿「スピードメタルSS」入荷しました。
エントリーモデルながら高い感度が特長になってるそうです。
ベイト用の66Mと66MHが今回入荷しています。
 
 
  4月30日
 ライトジギングの定番ロッドの天龍「ホライゾンLJ」の新型が入荷しました。
スピニング四機種、ベイト四機種のラインナップになります。
今なら全機種ありますのでお気軽に見に来てください。
 
 
  4月30日
 シマノから新型リール「25コンプレックスXR」入荷しました。
バスフィッシング用に開発された専用モデルになります。
全部で4アイテムあり幅広い釣り方に対応します。
 
 
  4月27日
 ガラパゴスとタックルハウスのコラボカラーが入荷しました。
タイプはベゼルジャークで「クリアーフラッシュ」というカラーです。
最近人気のクリア系でカツオなどのナブラ打ちにお勧めです。
使い方はロングジャーク&フォールとスキッピングがお勧めになります。
 
 
  4月27日
 エギの老舗ヤマシタから新型エギ「ホバー2.5”」入荷しました。
オモリグ専用に開発されていて背中のフィンが特徴です。
フィンのお陰でハリスが張りやすく姿勢が安定するようになりました。
 
 
 4月23日
 忠相の新作浮子「Sポジションシャロー」入荷しました。
PCムクトップで浅ダナ用の浮子になります。
 
 
  4月23日
ラッティツイスターの「ライムカントリーL81 STDS.」 在庫しました。
柔らかめの穂先としっかりしたバットパワーで使いやすい調子になっています。
 
 
 2月28日
 オーシャンマークのフックリムーバーの限定色が入荷しました。
サイズはHR100SSでトラウトにも使えるコンパクトなサイズになっています。
 
 
 2月8日
 ダイワから新型船竿「メタリアトラフグ192」入荷しました。
近年人気上昇中のトラフグに合わせた専用ロッドになります。
竿に合わせトラフグ用の仕掛けも入荷しています。
美味しい魚だから今後人気上がるでしょうね。
 
 
  2月8日
 マルキューの新製品「もちグル」入荷しました。
アルファ21やわたグルと違い比重があるのが特徴です。
底釣りや流れ川などに良さそうです。