平成24年度 (24年4月〜25年3月)
猪名川町の上流には天然記念物のオオサンショウウオが棲息しています。 キャラクターにすることで、猪名川上流(猪名川町内)の清流をアピールできます。 名前は「おお君」と「さんしょうちゃん」で!! 平成23年12月7日 記 猪名川町の歴史を漫画で描いた本がふるさと館で販売されています(一冊1,000円) この本にオオサンショオウオの「サンショウ博士」が出てきます。 可愛くて恰好良いです!! |
3月30日 | 10:00〜 | 猪名川町多田銀銅山悠久広場竣工式 |
|||||||||
3月29日 | 10:00〜 | 代表質問広報原稿締切 午前中 議会改革検討委員会 |
|||||||||
3月26日 | 10:00〜 | 第364回 定例議会 議案審議 傍聴可 議会運営委員会 傍聴可 |
|||||||||
3月25日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員協議会 傍聴可 | |||||||||
3月23日 | 11:00〜 | 猪名川町立阿古谷小学校閉校式 明治6年開校![]() 新学期から松尾台小学校に通います |
|||||||||
3月19日 | 小学校卒業式 | ||||||||||
3月18日 | 幼稚園卒園式 | ||||||||||
3月15日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 予算審査 傍聴可 | |||||||||
3月14日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 予算審査 傍聴可 | |||||||||
3月13日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 予算審査 傍聴可 | |||||||||
3月12日 | 中学校卒業式 | ||||||||||
3月11日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 予算審査 傍聴可 | |||||||||
3月 8日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 予算審査 傍聴可 | |||||||||
3月 7日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 予算審査 傍聴可 | |||||||||
3月 6日 | 10:00〜 | 第364回 定例議会 傍聴可 一般質問 |
|||||||||
3月 5日 | 10:00〜 | アクティブいながわ 会派ミーティング 議会会派室 | |||||||||
3月 4日 | 10:00〜 | 第364回 定例議会 傍聴可 福井すみえ 会派代表で町長施政方針に対して質問した |
|||||||||
2月27日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 傍聴可 | |||||||||
2月26日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 傍聴可 | |||||||||
2月25日 | 10:00〜 | 第364回 定例議会 議案審議 傍聴可 代表質問・一般質問通告書提出 17:00まで |
|||||||||
2月21日 | 一般質問通告 | ||||||||||
2月10日 | 第40回 彫刻の道マラソン大会 | ||||||||||
2月 5日 | 10:00〜 | アクティブいながわ 会派ミーティング 議会会派室 | |||||||||
1月31日〜 2月 1日 |
総務文教常任委員会視察 | ||||||||||
1月29日〜 30日 |
生活建設常任委員会視察 | ||||||||||
1月27日 | 12:00〜 | 猪名美新年会 東山サロン | |||||||||
1月21日〜 22日 |
会派視察 群馬県川場村 東京都大田区 |
||||||||||
1月14日 | 10:00〜 | 成人式式典 (9:30〜受付) イナホール![]() 337名が成人しました!! |
|||||||||
1月13日 | 9:30〜 | 出初式 イナホール ![]() 町内消防団の一斉放水 総合公園 |
|||||||||
1月 6日 | 12:00〜 | 新年互礼会 商工会主催 イナホール | |||||||||
1月 4日 | 11:00〜 | 新年互礼会 役場 会派ミーティング | |||||||||
25年1月1日 | |||||||||||
12月21日 | 10:00〜 | 第363回 定例議会 議案審議 傍聴可 | |||||||||
12月17日 | 10:00〜 | 第363回 定例議会 一般質問 傍聴可 福井すみえの一般質問 ← 動画配信中 ![]() ![]() ![]() |
|||||||||
12月12日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 傍聴可 | |||||||||
12月11日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 傍聴可 | |||||||||
12月10日 | 10:00〜 | 第363回 定例議会 議案審議 傍聴可 一般質問通告書提出 17:00まで |
|||||||||
12月 4日 | 10:00〜 | アクティブいながわ 会派ミーティング 議会会派室 | |||||||||
12月 3日 | 10:00〜 | 議会運営委員会 傍聴可 会派ミーティング |
|||||||||
11月21日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員協議会 傍聴可 | |||||||||
11月20日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員協議会 傍聴可 | |||||||||
11月 9日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 残土処分地視察 | |||||||||
11月 6日 | 10:00〜 | アクティブいながわ 会派ミーティング 議会会派室 | |||||||||
11月 3日 | いながわ祭り 於 イナホール 福井すみえの色鉛筆画・油彩・パステル等作品展示 NISSEI 乙女 演舞 15:15分〜 猪名川町総合公園 屋外ステージ |
||||||||||
10月27日〜 11月 4日 |
10:00〜 | 猪名美展 サピエギャラリー 福井すみえの油彩画等作品展示 |
|||||||||
10月18日 | 18:00〜 | 辛坊治朗氏講演会 | |||||||||
10月16日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 付託案件 決算審査 傍聴可 | |||||||||
10月15日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 付託案件 決算審査 傍聴可 | |||||||||
10月14日〜 15日 |
10:00〜 | 第2回 手味人展 日生中央駅前 サピエギャラリー 福井すみえの色鉛筆画・パステル画等作品出品 ご来場くださいました方々に厚く御礼申し上げます!!
|
|||||||||
10月13日〜 16日〜 |
10:00〜 | 文化月間展示 於 イナホール 福井すみえの色鉛筆・油彩・パステル・水彩画・陶器等作品展示 ご来場くださいました方々に厚く御礼申し上げます!!
|
|||||||||
10月10日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 付託案件 決算審査 傍聴可 | |||||||||
10月 9日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 付託案件 決算審査 傍聴可 | |||||||||
10月 7日 | YMCA松尾台幼稚園運動会 | ||||||||||
10月 6日 | 9:00〜 | 各幼稚園運動会 | |||||||||
10月 5日 | 13:30〜 | 議員研究会 太子町 | |||||||||
10月 2日 | 10:00〜 | アクティブいながわ 会派ミーティング 議会会派室 | |||||||||
9月29日 | 9:00〜 | 各小学校運動会 | |||||||||
9月28日 | 12:00まで | 一般質問広報原稿締め切り | |||||||||
9月25日 | 10:00〜 | 第362回 定例議会 議案審議 傍聴可 議会運営委員会 傍聴可 |
|||||||||
9月22日 | 9:00〜 | 各中学校運動会 | |||||||||
9月21日〜 23日 |
10:00〜 | 猪名川町展 於 イナホール 福井すみえの作品 「くらしき」 入選!! 油彩画 F30号 ![]() 倉敷考古館の壁の色彩に魅了され描きました |
|||||||||
9月19日 | 10:00〜 | 第362回 定例議会 一般質問 傍聴可 福井すみえの一般質問 ![]() ![]() ![]() |
|||||||||
9月13日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 付託案件 審査 傍聴可 | |||||||||
9月12日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 付託案件 審査 傍聴可 | |||||||||
9月11日 | 10:00〜 | 第362回 定例議会 議案審議 傍聴可 一般質問通告書提出 17:00まで |
|||||||||
9月 8日 | 9:30〜 | 敬老会 イナホール 招待対象者(昭和17年12月31日までに生まれた方)は、9月1日現在 4,726人 100歳 5名 80歳以上 自分の歯20本以上の方 5名 |
|||||||||
9月 4日 | 10:00〜 | 議会運営委員会 アクティブいながわ 会派ミーティング 議会会派室 |
|||||||||
9月 2日 | 10:00〜 | 猪名美総会 図書館2階 | |||||||||
9月 1日〜 30日 |
10:00〜 | 猪名美ロビー展 図書館2階 | |||||||||
8月26日 | 15:00〜 | サピエ音楽祭 日生中央駅前「サピエ」内の広場 | |||||||||
8月10日 | 14:00〜 | 議員研修会 長濱氏 水道庁舎1階 | |||||||||
8月 9日 | レスリングの吉田 沙保里選手がオリンピック3大会連続金メダル獲得!! 兵庫国体で猪名川町はレスリング会場となり、北京オリンピックで金メダルを 獲得した吉田 沙保里選手と、銀メダルの伊調 千春選手が猪名川中学校 の体育館で、模範演技を披露した。 あれから4年、今年のロンドン大会で吉田選手は選手団の旗手をつとめ、 なおかつ金メダルも獲得した!! 万歳!! |
||||||||||
8月 8日 | 18:00〜 | 文化月間展示打ち合わせ イナホール 福井すみえの色鉛筆画等作品展示 10月13日(土)〜16日(火) イナホール1階 |
|||||||||
8月 7日 | 10:00〜 | アクティブいながわ 会派ミーティング 議会会派室 | |||||||||
8月 5日 | 15:00〜 | 矢問自治会夏祭り NISSEI 乙女 演舞参加!! | |||||||||
8月 4日 | 17:30〜 18:30〜 |
北陵コミュニティ 夏祭り 阿古谷まちづくり協議会主催 夏祭り NISSEI 乙女 演舞参加!! |
|||||||||
7月11日 | 13:30〜 | 子ども議会 猪名川庁舎3階 本会議場 傍聴可 猪名美 臨時例会 |
|||||||||
7月 7日〜 8日 |
あじさいまつり 大野山 (おおやさん) 海抜753m | ||||||||||
7月 2日 | 13:00〜 | 「猪名の里」を訪問 アクティブいながわ 会派ミーティング 議会会派室 |
|||||||||
6月29日 | 12:00まで | 一般質問議会だより原稿締切り | |||||||||
6月27日 | 11:30〜 | 越田 謙治郎兵庫県議会議員と語る まんか 福井すみえは「日生ニュータウンの2次開発予定地」だった所に 県立病院(3次救急含む)を誘致してほしいと要望書を提出した。 ![]() |
|||||||||
6月26日 | 10:00〜 | 青少年問題協議会 イナホール小ホール 猪名川町内の少年犯罪が増加しているとのことだ 折角授かった命、人生を大切にしたいものだ |
|||||||||
6月25日 | 10:00〜 | 第361回 定例議会 議案審議 傍聴可 議会運営委員会 アクティブいながわの安井和弘議員が 生活建設常任委員会委員長に就任 |
|||||||||
6月24日 | 13:00〜 | 納涼茶会 | |||||||||
6月17日 | 10:00〜 | 第361回 定例議会 日曜議会 収録後日インターネット配信 傍聴可 福井すみえの一般質問 録画配信実施中 ![]() ![]() ![]() 議会運営委員会 屏風岩写生大会 作品展示 サピエギャラリー 6月24日まで |
|||||||||
6月15日 | 18:00〜 | 兵庫県知事 井戸敏三氏と語る会参加 メープルいながわ![]() |
|||||||||
6月13日〜 6月14日 |
文化協会研修旅行 岡山県倉敷市 高梁市 | ||||||||||
6月13日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会 付託案件 審査 傍聴可 | |||||||||
6月12日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会 付託案件 審査 協議会 傍聴可 ・ 給食センター施設整備事業 債務負担行為補正予算 12億円 ・ 条例改正2件 |
|||||||||
6月11日 | 10:00〜 | 第361回 定例議会 議案審議 傍聴可 今日から定例議会のみ録画配信スタート!! 一般質問通告書提出 17:00まで |
|||||||||
6月 6日 | 13:30〜 | 戦没者追悼式 社会福祉会館 | |||||||||
6月 4日 | 10:00〜 | 議会運営委員会 傍聴可 アクティブいながわ 会派ミーティング |
|||||||||
6月 1日 | 9:55〜 | 関西テレビの「よ〜いドン」で「となりの人間国宝さん」を頂いた NISSEI 乙女 午前9:55から放映 |
|||||||||
5月31日 | 17:00〜 | 猪名美搬出 | |||||||||
5月30日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会・協議会 傍聴可 | |||||||||
5月24日〜 25日 |
アクティブいながわ会派視察 豊岡市 朝来市 ![]() ![]() ![]() 豊岡市森林組合 多種の間伐材でペレット製造 コウノトリの郷公園 ![]() ![]() ![]() (株)コバヤシ産業 木材のおがくずを多方面で再利用 カブトムシはボランティアで配布 |
||||||||||
5月22日 | 10:00〜 17:00 |
さわやかオープンガーデン | |||||||||
5月20日 | 10:00〜 17:00 |
さわやかオープンガーデン 商工会青年部 スケッチ大会 「猪名川屏風岩」 8:30〜 |
|||||||||
5月19日 | 14:00〜 | 文化協会総会 中央公民館 視聴覚室 | |||||||||
5月18日 | 10:00〜 17:00 |
一般質問 項目提出 12:00まで さわやかオープンガーデン 公開場所 猪名川町、川西市、豊能町、能勢町、宝塚市内の庭主宅 |
|||||||||
5月 1日 | 10:00〜 | アクティブいながわ 会派ミーティング 議会会派室 | |||||||||
4月30日 | 10:00〜 | フリーマーケット 日生中央駅前「人の広場」 雨天 5月3日 | |||||||||
4月27日 | 10:00〜 | 生活建設常任委員会・協議会 傍聴可![]() いながわ桜まつりの時に咲くように、猪名川高校の生徒が 種まきした菜の花が満開!! 今年は春が寒かったため、4月8日には残念ながら咲いて いなかったが、4月11日に一斉に満開!! 猪名美25周年記念特別展(サピエギャラリー) |
|||||||||
4月26日 | 10:00〜 | 総務文教常任委員会・協議会 傍聴可 阿古谷通学路現地視察 |
|||||||||
4月23日〜 24日 |
3会派合同視察 佐賀県嬉野市 議会改革について 北九州市 エコタウン視察 ![]() ![]() 嬉野市役所 平成19年に議会改革条例制定 ![]() ![]() 北九州市 自動車のリサイクル率99% エコタウンには風力発電機も10基稼働 |
||||||||||
4月12日 | 10:00〜 | 各幼稚園入学式 | |||||||||
4月11日 | 10:00〜 | 各中学校入学式 | |||||||||
4月10日 | 10:00〜 | 各小学校入学式 | |||||||||
4月 8日 | 10:00〜 16:00 |
第1回 いながわ桜まつり 当日は晴れ、大勢の方々が訪れ大盛況だった!! (約12、000人が来場した) 「NISSEI 乙女」出演 4月1日〜 ライトアップ 原・広根線遊歩道(期限あり) 提灯に明かりが灯ると、とっても可愛い!! ![]() ![]() 8日当日は咲いていなかったが、11日に一気に満開になった |
|||||||||
4月 7日 | 11:30〜 13:00〜 |
YMCA白金保育園 竣工式 「NISSEI 乙女」総会 |
|||||||||
4月 3日 8日 |
10:00〜 16:00 |
ひなまつり 思静館 ご寄附いただいたお雛様や、手作り雛がずらりと飾られ、 多くの方々が訪れた ![]() ![]() 母が娘に買ってくれた雛壇(中央)を展示 友人の市松人形、私の手づくりお雛様も展示 |
|||||||||
4月 1日 | 10:00〜 | 猪名美総会 中央公民館 | |||||||||
24年度 | |||||||||||
![]() ![]() |