エコ堆肥の製造

これまで、隣の果樹・菜園における、剪定枝、収穫後の野菜くず、芝生の刈り取りかすはゴミとしてほとんど燃やしていました。近所迷惑にもなるし、堆肥でも作ってやろうと、決意し、堆肥製造所(?)を作って、有機肥料として利用することを考えました。

まずは、土台・床作成です。設計図(?)
に基づき、穴を掘り、砕石を10cmほど
敷き詰め、鉄筋を床部分と縦に寸法通りに入れ、自分で練った、コンクリートを流し込み下準備終了です。

 後で気がついたのですが、この段階でもう5cm上げとけば水等の浸入が防げるのに、もう遅かった。
 もうひとつ作らせば、完璧なものが出来そう。

製造所工事期間
2005年9月18日〜10月10日

穴掘りから、延べ6日目にやっとここまで
出来ました。最初4段のつもりが低い事が
判明し急遽5段積みに変更、その為、鉄筋
は一番上まで通っていない。これはいわゆ
る手抜き工事?工事改ざん?これが本当の
建物だったらどうなるのでしょう?工事の計
画のずさんさに対し反省しきりですが、不良
建築に対し妙に納得してしまいました。
 投入時期のずれを考え、左右2層の分割
構造にしました

最後に屋根をつけて完成ですが、ここでも
また反省。屋根をもう30cm高くしておけば、
その後の作業が楽なことが判明。この高さ
だと、出し入れがやりにくい。しかし、ブロック
をろくに積んだことのない人間が、ここまで
出来たのだから、自己満足で許すことにし
ました。

完成後2ヶ月、とにかくそこらのものすべてを放り込む。落ち葉、白菜カス、大根カス、剪定の枝、雑草、台所カスは、匂いが出ても困るので、まだ入れていない。そのうち入れてみよう。
このままだと栄養分はあまりなさそうなので、肥料とは言えない。
土壌改良剤で十分である。

いろいろ放り込み、半年が経過しました。左は、取り出して、2世代目の堆肥化です。右のゾーンは完全に堆肥化し、元の面影はありません。畑にいれ耕運機で耕せば立派なエコ堆肥の完成です。   星3つです。!!! ヤッター!!!