ブロードバンドルータを選ぶときは、無線LAN機能が必要かどうかをご検討ください。
上記の例に当てはまる方は、
無線LANアクセスポイント機能を内臓したブロードバンドルータを選択されると良いでしょう。
図のような無線LANカードが同梱される製品もあります。
![]() |
![]() |
無線LANアクセスポイント機能内臓 ブロードバンドルータ |
無線LANカード |
セキュリティ機能については、代表的なものとして上記のものが挙げられます。
最近の製品はこれらをほぼ備えていますので、こういう機能があることだけ知っておいてください。
IEEE802.11a | IEEE802.11b | IEEE802.11g | |
---|---|---|---|
周波数帯 | 5.2GHz帯 | 2.4GHz帯 | 2.4GHz帯 |
通信速度 (理論値) |
54Mbps | 11Mbps | 54Mbps |
通信速度 (実効値) |
約22Mbps | 約5Mbps | 約20Mbps ※ |
他の電波 との干渉 |
干渉なし | 電子レンジ、 Bluetooth 、 アマチュア無線などと干渉 |
|
屋内通信距離 | 5〜15m | 10〜30m | 10〜30m |
IEEE802.11bとIEEE802.11gは互換性があり相互に通信できます。
※IEEE802.11bとIEEE802.11gが混在していると、
通信速度は遅い方のIEEE802.11bに合わせられるので注意が必要です。