CASSIOPEIA E-3000の周辺機器

AIREDGE TDK AH-H403C 問題なく使える 

(E-55の頃から愛用の)TDK DF56CFモデムカード 使える

Planex CF-100TXLANカード ちゃんと動く(E-2000では使えなかったけど)

Planex GW-CF11X無線LANカード ちゃんと動く

加賀電子 itax-gpscfカード まだ試していない

Voyager VGA 使える


楽しく使ってるソフト

モバイル E-mailer 定番だよ

T-Time 病院の待ち時間に活躍中

CleaVue Presentation E-2000で初めて使った時ほどの感動はないけど

Microsoft Pocket Streets 2002 ちょうど必要な地域の地図の切りだし・選択が難しい

Acrobat Reader for PocketPC さすがにVisioの図面は難しいようだ

Simcity 2000 PocketPC版 問題なく使える

調子よく使えるメモリカード

Green House GH-CF64MA、メルコ RCF-X128MB 問題なし

TOSHIBASD-M64 問題なし

不満な点など

やっぱり、スタイラスペンが取り出しにくい!
クレードルを持ち運ばなくてもいいのは楽

パソコン環境に戻る

My Own Personal Playgroundに戻る