白癬
−はくせん−


(水虫)

(2008/10/26)



足が痒くてたまらない! (2008/10/26)

足が痒い

↑現在の左足の様子(2008/10/26)
 よく見てみると、小指と薬指の間に異変が……。


1.白癬とは?(Wikipediaより引用

白癬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
白癬(はくせん)とは、皮膚糸状菌によって生じる皮膚感染症の一つである。原因菌は白癬菌と呼ばれる一群の真菌によって生じる。


2.足白癬−いわゆる水虫(Wikipedeaより引用)

足白癬
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
足白癬(あしはくせん)は白癬菌(はくせんきん)による感染症で、足に水疱・発赤・痛痒感を伴う(近年特に、指先や爪の裏側の皮膚に感染するケースも増えている)。通称、水虫である。「角化型白癬(かくかがたはくせん)」と「汗疱状白癬(かんぽうじょうはくせん)」の2種類がある。


3.発症

ある晩のこと。
夜中2時頃だったでしょうか、眠っていたら、両足の猛烈な痒みで目が覚めました。
この痒さが半端ではないのです。
虫さされや皮膚炎で、様々な痒みを経験してきましたけど、今回みたいな猛烈な痒みは初めて。
こらえられずに、掻き毟ってしまいました。
20分近く掻き毟ったでしょうか?
気がついたら、右足に傷がついて、少し血が出ていました。

実を言うと、兆候は前からあったのです。
今年の5月くらいからだったでしょうか?
なぜか左足の小指と薬指の間が痒くなることが何度もあって。
患部の皮がむけて、皮膚が変色している。
この時点で、皮膚科にかかっておけばよかったのでしょうけど、面倒で先延ばししてしまっていました。

4.診察

猛烈な痒みの出た翌日の昼休み。
職場近くの、皮膚科を扱っている診療所に行ってみました。

白癬が出てますね」
即座に言われてしまいました。
「足白癬に爪白癬……」

どおりで痒い訳です。
でも、まさか水虫になっているとは思いもしませんでした。

「直るまで1年はかかりますよ」
1年……orz
あまりの期間の長さに、呆然としてしまいました。

マイコゾール(ビホナゾール1%クリーム)

「これをお風呂上がりに塗ってください」
マイコゾールという塗り薬が処方されました。

5.治療開始

診察を受けた日から、治療は始まります。
お風呂上がりに、薬を足に塗ること。

処方された薬について調べてみました。
ビホナゾールという成分の抗真菌薬だそうです。

それと同時に、靴下を変えました。
5本指タイプのものです。
水虫にはいいというので、試しに買ってみました。
ちょっとダサい感じもしますが、仕方ありません。
足の健康のためですから。

6.患部の様子

白癬(足の裏)

診察を受けた日の翌日(11月22日)の、左足裏の様子です。
薬を塗った直後。
白く写っているのが、真菌です。

白癬(指の間)

患部のうち、特に症状のひどい場所を、アップで写してみました。
(左足の小指と薬指の間)
デジカメでは写しにくかったので、携帯電話のカメラを使っています。
白い部分(真菌)が広がっています。

隠れ宝塚のひとりごとへ戻ります画像なしのページ

ブログ版隠れ宝塚のひとりごとへ戻ります