 |
こんなふうに赤飯のようになります。
これは白米に対して3%ほど混ぜたもの。
簡単に赤飯気分が味わえます。
食感はモチモチして、まさに赤飯のようです。
黒米は中国では皇帝献上用のお米とされてきた歴史があるらしいです。
日本ではおはぎのルーツともいわれているとのこと。
白米と比べて、ビタミン、鉄分、カルシウム、マグネシウムや亜鉛など、
体に良い栄養分が含まれています。
薬膳料理にも使われていて、「薬米」の別名もあります。
100gで100円。
炊き方は普通の白米と一緒です。
お手軽にお祝い気分を味わってみるのもいかがでしょうか。
|