A B C D E F G H I J K L M N O P R S T U V X Y Z

K

KGLAntiAlias - kGLModel の クラス
アンチエイリアスを行うクラス
処理の流れ
・準備 1)描画する画面のアキュムレーションバッファを有効にする。
KGLAntiAlias(GL) - クラス kGLModel.KGLAntiAlias のコンストラクタ
コンストラクタ
KGLCoordinates - kGLModel の クラス
座標系(OpenGL)情報
☆高さ情報は座標変換後の情報
KGLCoordinates() - クラス kGLModel.KGLCoordinates のコンストラクタ
コンストラクタ
OpenGLのデフォルト座標情報
KGLCoordinates_ARToolKit - kGLModel の クラス
座標系(ARToolKit)情報
☆高さ情報は座標変換後の情報

OpenGL座標系
   Y
   |
   |
   +------X
  /
 /
 Z

ARToolKit座標系
   Z
   |  Y
   | /
   |/
   +------X

ARToolKit(X) = OpenGL(X)
ARToolKit(Y) = OpenGL(Z) * -1
ARToolKit(Z) = OpenGL(Y)

☆ARToolKitではマーカを上からみて右をX、上をY、手前をZとしている。
KGLCoordinates_ARToolKit() - クラス kGLModel.KGLCoordinates_ARToolKit のコンストラクタ
コンストラクタ
Z方向の上を正として初期化する。
KGLException - kGLModel の 例外
 
KGLException() - 例外 kGLModel.KGLException のコンストラクタ
 
KGLException(Exception) - 例外 kGLModel.KGLException のコンストラクタ
 
KGLException(String) - 例外 kGLModel.KGLException のコンストラクタ
 
KGLExtensionCheck - kGLModel の クラス
OpenGL拡張が実装されているかどうかチェックする
KGLExtensionCheck() - クラス kGLModel.KGLExtensionCheck のコンストラクタ
 
KGLfbo - kGLModel の クラス
Framebuffer Objectを扱う為のクラス
ドライバでサポートしていないと使えない(GL_EXT_framebuffer_object)

使用方法
setup()で初期設定

use_start()でFBOへの書き込み開始
use_end()でFBOへの書き込み終了(フレームバッファを通常描画用へ戻す)
KGLfbo(GL) - クラス kGLModel.KGLfbo のコンストラクタ
コンストラクタ
KGLLight - kGLModel の クラス
簡単な光源設定用クラス
KGLLight(GL, int, float, float, float, float, float, float) - クラス kGLModel.KGLLight のコンストラクタ
コンストラクタ
光源の情報を設定する
KGLMetaseq - kGLModel の クラス
MQOファイルの読み込みと描画
(描画は親クラスで実装済み)

インスタンス化も親クラスのKGLModelData::createGLModelを使用する
メタセコファイルフォーマットは
http://www.metaseq.net/
参照。
kGLModel - パッケージ kGLModel
 
kGLModel.contentprovider - パッケージ kGLModel.contentprovider
 
KGLModelData - kGLModel の クラス
JOGLを使用してファイルからモデルデータの読み込みと描画を行う
使用後はClear()を呼んでください
OpenGLへ登録したリソースの解放をします。
KGLPoint - kGLModel の クラス
float型の頂点関連情報を保持、計算する為のクラス
KGLPoint(int) - クラス kGLModel.KGLPoint のコンストラクタ
カラデータ作成
KGLPoint(KGLPoint) - クラス kGLModel.KGLPoint のコンストラクタ
指定データ配列と同じ内容のデータで作成
KGLShadowMapping - kGLModel の クラス
影生成クラス
使用方法
・初期化
 init()
 設定するshadowMapのサイズで影の精度がきまる。
KGLShadowMapping(GL, GLU) - クラス kGLModel.KGLShadowMapping のコンストラクタ
コンストラクタ
拡張機能の有無のチェック等をしている
KGLTextures - kGLModel の クラス
テクスチャの生成と管理
一度読み込んだテクスチャは再利用する。
KGLTextures(GL) - クラス kGLModel.KGLTextures のコンストラクタ
コンストラクタ
KGLtga - kGLModel の クラス
TGAファイル読み込みクラス
com.sun.opengl.util.texture.TextureIOでTGAファイルのモノクロが 非サポートなので読み込みクラスを作成した

☆バイト境界は怪しい。
KGLtga(File) - クラス kGLModel.KGLtga のコンストラクタ
TGAクラス作成(ファイルからデータ読み込み)
KGLtga(URL) - クラス kGLModel.KGLtga のコンストラクタ
 

A B C D E F G H I J K L M N O P R S T U V X Y Z