犬小屋・ペットハウス・ペット用ゲージ・郵便受けなど、木工作品ならカッサン建築工房! 本格大工が作ります。 |
カッサン建築工房は、カッサン犬小屋工房として新しいURLにて営業しております。 犬小屋製作・販売のカッサン犬小屋工房 http://ka3.jp/inugoya/ 2013年3月1日 |
![]() 現在、こちらの商品は製作しておりません。 |
|
![]()
|
|
室内で飼われている小型のワンちゃんのために、パレスシリーズが誕生しました。 コンセプトは、お客様のご要望を取り入れ「家族の顔が見える家」といたしました。 パレス=宮殿のようなその作りに、おもわず愛犬もうっとり。 猫ちゃんにもピッタリです。 |
![]() |
パレス内部の写真です。落ち着いた空間にワンちゃんも安心するはずです。 |
![]() |
くっきりと浮かび上がるシルエットがなんとも美しいではありませんか。まるで本物の建物のようにも見えます。 |
![]() |
このように隙間があるので、ワンちゃんもお客様も、いつでもお互いが見えて安心です。隙間からワンちゃんの顔が出るようなことはありません。 |
![]() |
お買い上げ頂いたお客様には、愛犬のネームをプレゼントいたします。写真はうちのワンコの名前です。 また、扉にはフックがついていますので、ワンちゃんが出られないようにすることもできます。 |
![]() |
このように、花形のプレートなどでデコレートすることもできます。お客様のアイデア次第でオリジナルパレスが出来上がることでしょう。 |
![]() |
ハート型に切り抜きました。ここからワンちゃんを覗くのも面白そうですね。 なお、切り抜く形はお客様のご希望に沿うようにいたしますが、複雑な形はパレスの強度を落とす事になるのでご遠慮下さい。 切り抜きは一つまでは無料ですが、二つ目以降は一つにつき1,000円の料金が発生します。 |
![]() |
塗装に使用する柿渋(無臭タイプ)です。柿渋とは、未熟なシブガキの汁を発酵させたものです。柿のタンニンに防腐作用があり、日本では1000年以上前から使われてきました。 最近になって、柿渋がホルムアルデヒドを吸着させる性質を持っていることが分かり、シックハウス対策として注目され始めています。 パレスシリーズには全て柿渋塗装を施しますが、ご不要のお客様は事前におっしゃって下さい。1,000円割り引きいたします。 |
パレスシリーズは、全て送料無料です。
サイズ | 寸法と対象犬種 | お値段 |
SS | 高32.幅30.奥行52(チワワ・ポメラニアン・ヨーキーなど) | 杉:2万7950円(税込) ヒノキ:2万8500円(税込) |
S | 高35.幅35.奥行56(トイプードル・パピヨン・シーズーなど) | 杉:2万9000円(税込) ヒノキ:3万600円(税込) |
M | 高40.幅40.奥行60(ミニチュアダックス・ミニチュアシュナウザー・コーギーなど) | 杉:3万1100円(税込) ヒノキ:3万2700円(税込) |
L | 高45.幅45.奥行60(柴犬など) | 杉:3万3200円(税込) ヒノキ:3万4800円(税込) |
パレスのサイズは4種類ですが、例えばダックスのような胴長短足のワンちゃんには、その体型に合わせて作る事も可能です。 また、表の寸法は±2cm程度の誤差があります。寸法ピッタリの物をご希望の場合、その旨、お伝え下さい。 なお、パレスシリーズの対象は小型犬のみとなっております。中型犬以上のパレスをご希望の方は一度ご相談下さい。 |
購入方法 パレス購入ご希望の方は、こちらのご注文フォームをご利用下さい。 納品から1週間以内に代金をお振込み下さい |
代金引換額 | 手数料(税込) |
1万円未満 | 315円 |
1万円〜3万円未満 | 420円 |
3万円〜10万円未満 | 630円 |
10万円〜30万円まで | 1050円 |