 |
 |
 |
 |
屋根の下地。一般住宅と同じような骨組みになっております。 |
母屋代わりの三本の材の上に、12ミリの板を張っております。 |
そして、アスファルトルーフィングという防水紙を張ります。 |
屋根材はガルバニウム鋼板。トタンの5倍丈夫と言われております。 |
 |
 |
 |
 |
この面がほぼ平らなので、住宅の壁にピッタリとおさまるわけです。 |
破風板(画像、開口部の上に見える板)には水切り用の溝がついています。 |
後方も同様です。 |
住宅の入り隅に置くと、こんな感じにピッタリおさまります。 |
ぴたりんやねの特徴
・角にピッタリおさまる。
・雨水がピタリっと落ちる(当たり前ですね)。 ・角に置くのが前程なので、屋根は片流れ。 ・屋根裏換気構造。 ・塗装は、耐候性の高い天然塗料リボス!犬小屋の底面のみ、アサヒペンのウッドガード使用。 ・屋根の仕上げ材はガルバニウム鋼板。 ・とにかく頑丈!
|
|
わんちゃんに優しい天然塗料を使用!
 |
リボス社の「タヤ・エクステリア」は外部デッキやバルコニーなどにも使用される対候性抜群の天然塗料です。
また、塗膜を作らないので木材の呼吸を妨げない上、塗り重ねができるので、メンテナンスが簡単に済みます。
主成分はアマニ油。着色成分は、化粧品や食器などに使われる物と同様の顔料。
かすかな柑橘系の香りにわんちゃんも飼い主様も、ついでに製作者も癒されます。
|
コスト削減のため、カラーは1色(シダー)のみとなります。どうしても色を指定されたい方は、ご相談下さい。
|