カッサン建築工房は、カッサン犬小屋工房として新しいURLにて営業しております。 犬小屋製作・販売のカッサン犬小屋工房 http://ka3.jp/inugoya/ 2013年3月1日 |
![]() |
![]() 無臭柿渋 |
柿渋とは? 柿渋とは、未熟なシブガキから取った絞り汁を熟成させたものです。 タンニンが多く含まれ、これが防腐効果をもたらします。 日本ではおよそ千年前から、建築物の塗装や衣類の染料に使われてきました。 天然成分100%ですから、もちろん人体には無害です。 それどころか、脳卒中予防や二日酔いの薬としても飲まれてきた歴史さえあります。 近年、シックハウスが騒がれている中、この柿渋がにわかに注目を集めてきました。 というのも、柿渋にはシックハウスの原因とされる ホルムアルデヒドを吸着・除去する性質があることが分かったのです。 建具や家具、腰壁などに柿渋を塗る人も増えているようです。 |
犬小屋に柿渋を使うメリット なんと言っても天然素材なので、安心安全です。 柿渋を塗った犬小屋やサークルがシックハウス対策にもなります。 舐めると渋みがあるため、わんちゃんが犬小屋をかじりたがりません。 柔らかな色合いが、見る人の心を和ませます。 無臭柿渋なので、嫌なニオイがありません。 柿渋と木材の相乗効果で、部屋が暖かい雰囲気になります。 とにかく、悪いところがありません。 ![]() わんちゃんにも人間にも優しい柿渋です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
水で二倍に薄めました。生で飲めって? 勘弁してください。 | 良い姿勢です。風呂上りのようです。 | 一気にゴキュゴキュ! | シブーーーーーイ!! |
はっきり言ってマズイです。シブガキを食べた感覚そのまんまです。 わりとすぐに渋みが消えたのは、二倍に薄めていたからでしょうか。 飲んでからしばらくの間は胃になんとも言えない違和感がくすぶっておりました。 しかし、決して嫌な違和感ではなく、なんとなく胃が洗浄されているような気がしないでもないようなあるような・・・。 まあ、「二日酔いだったら効くな」という感覚です。 良薬口に苦しといったところでしょうか。 飲んでから一日たったものの、なんともありません。柿渋は無害ということを証明できました。 本来なら柿渋メーカーがやる事じゃないかと、後になって思いました。 ※2009年4月現在、犬小屋に柿渋を使用している会社はほとんどありません。試しに「柿渋 犬小屋」で検索していただくと、ほとんどの検索サイトで「カッサン建築工房」がトップに出てきます。 |