 |
 |
 |
落ち着いた色合いで、どんな部屋にもなじみます。メインの材料はパインの集成材。すぐ壊れるような安物の材料は使用しておりません。 |
上段の引き出しと、下段のワゴンが収納部分です。一番下の取っ手は飾りの“だまし取っ手”です。ワゴンはキャスターが付いております。 |
下のワゴンには、大きいドッグフード(10キロ程度)がすっぽり収まります。画像は8キロと3キロのものです。
(小サイズは、3キロ程度のものを想定しております) |
 |
 |
 |
ワゴンの底板には、裏から補強材を取り付けております。この辺が、市販品にはない気づかいです。 |
上段の引き出し。奥行きがあるのでたっぷり収納できます。 |
引き出しの高さは、大小両サイズとも缶詰のドッグフードに合わせております。 |
 |
 |
 |
こちら天板の裏側。しっかり補強しております。 |
ドライドッグフード、缶詰、犬のおもちゃ、リードなど、多くのわんこグッズを収納できます。 |
あまり重くなり過ぎないよう、裏面は板材3枚で固定しております。強度は十分ありますので、ご安心ください。 |
 |
 |
 |
ワゴンや引き出しの中も、塗装しております。塗料は、人にもわんこにも優しい天然塗料を使用。 |
本体裏側もしっかり塗装! |
引き出しの裏までしっかり塗装!
塗ってない場所はありません。これも市販品にはない気づかいです。 |
こちらは小サイズ
 |
 |
 |
 |
小サイズです。こちらも一番下の取っ手は、だまし取っ手です。 |
下のワゴンには、3キロ程度のドッグフードがすっぽり。上の引き出しは、大サイズ同様、缶詰を立てて置けます。 |
「猫用にも使えるニャ」 |

犬用だけでなく、もちろん猫用にも!
猫砂の保管にも最適です。 |
木製フードストッカー

頑丈で、たっぷり収納できる
木製フードストッカー「わんこの宝箱」、
今ならフードストッパーと備長炭をお付けします!
備長炭は、工房のある高知県の、“土佐備長炭”です。 |
|