2000年11月9日「うたばん」(TBS)ゲスト出演。 |
>BACK |
久々に面白いものを見せてもらいました。「うたばん寸前(関東ローカルでやってる3分程の番組。前回の嵐の登場を凝った作りのダイジェストで紹介。先輩中居くんを立てない嵐の図を強調していた(笑)」から既に今日はやってくれそうな雰囲気を醸し出していました。別に嵐が出なくてもこの番組は毎週観てるんですけど、字幕で出るコメントとか(あれは秋元康の呟き?)私の気持ちを代弁してくれることが多くて、テレビの面白さをわかってるなぁ、っていつも感心してたんですよね。それが今回の嵐でも遺憾なく発揮されていて最高に面白かったです。それでは、ツボだったところをピックアップしつつ感想書きたいと思います。 最初の番組からの帯コメントが「絶対お得な歌番組になってます」と書いてあったんですけど、本当にお得な歌番組でした(笑)。実は若い男の子がゲストでは気合いの入らない(ように見える)貴さん。本日も例外ではなくあまり気合いが入ってるようには見えなかったものの、中居くんが今ドラマをやってる二宮さんのことを話題にすると、「つまんないよ、それ」と先制パンチ。何故そんなことを言うかというと「生ダラ」の裏なんですねぇ、「涙をふいて」。残念ながら「生ダラ」を観なくなって久しい私は忘れてました。というか「未来日記」の裏でよく健闘してるな、って思ってます「涙をふいて」(笑)。一応まずは、嵐を知らない人の為に自己紹介から。好きなスポーツ選手を書いたフリップ(番組が用意)挙げて自己紹介します。翔くんは「KAZU」。小学校の頃Jリーグが始まって本気で憧れていた彼は、当時友達に「俺、ブラジルに行くから」と吹聴していたことを、先日友達に言われたことを申告して、中居くんに「お前、あんま頭良くないだろ」と言われてました。こうゆうこと言われるのってすごく重要だと思うんですよね、私は。やれ大学生だ、慶応生だ、ってことばかりが強調されるよりもっと大事なキャラクターがあるんですから。翔くんも「まぁ(^^」とにっこり微笑んでおりました(笑)。で、大学生とあと高校生、って話になって社会人の大野くんに、「バイトしてないの?」と訊く中居くん。中居くんはSMAPとしてデビュー後しばらくバイトをしていたらしい。ちなみにガソリンスタンドの店員とソバ屋。うーん、苦労人。絶対嵐は恵まれてると思うよ。でも今後はわからないけどさ(ちょっと意地悪)。で、次のニノは「原辰徳」、松潤は「中畑清」と野球で続いて、相葉ちゃんはバスケの「マジック・ジョンソン」。番組で一緒した時もらったユニフォームを持参してきたんですけど、サインがないので貴さんに「お土産屋で売ってる偽者だよ」と言われてしまいました(^^;。しかしそんなことにもめげず「サインがないとな〜」と貴さんに言われ「ね?」とタメ口聞いちゃう相葉ちゃんが可愛かったです(笑)。そして最後大野くん。フリップには「ソープ」と書いてあり、すかさず貴さんに「君の若さでそんなこと言ってちゃダメだよー」とツッコまれた。おおちゃん曰くこれは水泳選手のイアン・ソープ選手だったのに、スタッフにハメられちゃったみたいです。でもそんなことはお構いなしで貴さんに「ソープ大野」ってあだ名付けられちゃったような。字幕で「まさか大野くん・・・」とか出てるのが余計オカシイ(笑)。おおちゃんここらへんで既に涙目なんですけど、リーダーは誰?って訊かれたメンバーは「ジャンケンで大野くん」と答え、一応一番年上の大野くんになったと話したものの「僕が一番年下みたいな感じです」とは大野くんからの申告。上下関係について訊かれるも、怖いもの無しの末っ子二人組が「年上な感じがしない(by松潤)」、なんて呼んでるの?の質問には「大野・・・とか(by二宮)」という有様。しかも二宮さん、おおちゃん見て言ってるからねぇ、ちょっと考えなさい(--;。そんな大野くんは苦笑い。事務所入ってから怒ったことがないと、ニノに言われ(苦笑)、怒った時は「帰るんです(by大野)」に貴さんが「いたいたいた、缶ケリしててずっと鬼で帰っちゃうヤツ」とか言われてました(^^;。もうかなりヘコみ気味のおおちゃん。「半ベ(ソ)かいてんだけど」って貴さんが心配(?)してましたが、おおちゃん的に納得がいかないのは、最初のスタッフに騙された「ソープ」らしく、フリップを見ては「こ、これって、イアン・・・」って一生懸命訴えてる姿がかなりオイシかったです。字幕で「なんだか納得いかない大野くん」って出てるのが更に泣き笑いを誘いました。怒らない(はずの)大野くんがとうとう怒りそうな感じな時の字幕は「や、やばい・・・」(笑)。貴さんとメンバーは味方になってくれそうにないので中居くんに助けを求めるも、ここから観た人は「ソープ通いかと思っちゃう」と言われ、大野くん自ら玉砕しておりました。こんな感じで自己紹介はそのまんま終了(爆)。 【嵐の番長決定戦】 この日の嵐の企画はこれで、自己紹介でも暴露されてましたが大野くんはそれほどリーダーっぽくない為、嵐のリーダーを決めようということで、知力と体力を競うゲームをしました。まず知力は常識問題を答えるというもの。一問目は「世界三大珍味は?」。フリップに答えを自ら書くんですけど、翔くんニノと「フォアグラ、キャビア、トリュフ」と順当に正解。答えを書いている時、松潤のを盗み見てる二宮さんだったんですが、松潤の答えは「キャビア、ホォアグラ、トンパ」。・・・トンパ?って何? にツッコミが集中してましたが、私的には「ホォアグラ」のが気になった。なんだ、それ。というか二宮さんは松潤の何をカンニングしたんだろう(笑)。次の相葉ちゃんは1つを「フカヒレ」として不正解。なんとなく気持ちはわかる中居くん。最後大野くん。おおちゃんはすでに問題の「三大珍味」から内容が理解出来ず、悩んだ末出てきたフリップは「フォアグラ、キャビマ」。・・・これは字の問題なだけなんですが、「ア」と書いたつもりが「マ」に見えると指摘されていそいそ直すおおちゃん。直した後出てきたフリップは「キッビマ」になってました・・・。 第2問はなぞなぞ。「点を取ると大きくなっちゃう動物は?」。翔くんはなぞなぞが苦手らしく(なんからしい、と思った)、答えを書かずになぞなぞマニアの相葉ちゃんを暴露して(家族で旅行するとき、車になぞなぞの本があるとか)、答えられず。他4人が「犬」と答えを書いて書けない翔くんを4人が見つめるの図は可愛かったなぁ。という訳で、ここで合計2点を稼いだのは二宮さんでした。 次に体力部門として、まずは「ボックス大回転」。30秒間(「ARASHI」のイントロ使ってた)にダンスでいうところのボックスを何回踏めるかを競う競技(?)。一応ジャニーズということで笑顔を忘れずに、との注意が中居くんからアリ。まずは1番手おおちゃん、苦痛の表情で高速ボックスを踏んでましたが、中居くんから注意を受けると貼り付いたような笑顔になったり(笑)。終わった後は疲労の為かくず折れて両手を床に着いてしまいました。でもやっぱり最後は笑顔(中居くんに注意されてだけど)。この作り笑顔が可愛かったです〜。記録は28回。次、相葉ちゃん。ボックスがなんか変。ふらふらしてて踏めてない? 後ろでメンバーが「変、変」言うので途中で止まっちゃったりして、記録は伸びず21回。他のメンバーに「相葉くんダンスとかどうなの?」と訊く中居くん。誰も何も言わないので、「なんでも来いです」と返事した相葉ちゃんでした(笑)。次は松潤。形も良かったし早かったです。でも字幕に「動かない上半身にご注目」って出てました(笑)。これまでの最高31回。「結構疲れるよ」と松潤に言われ、二宮さんがご登場。中居くんから「オヤジみたいだな」という呟きが。・・・ごめん、ガニマタなんですよね(爆)。でもちょこまかしてて可愛かったと思う(好きだし)。記録は29回。最後は翔くん。一応オチなんで、始める前に手フリ付けて字幕で「どーもー」って出てました。これまた速い。リズムも良くて35回踏みました。という訳で、ここでの勝者は1位2位の翔くんと松潤が点数をもらいました。 で、最後にやったのが「垂直足上げ」。二本の棒の間に5cm間隔で紙テープが張ってあるのを、足上げ(キック)でどこまで破れるか、を競います。所謂股割りの立ったままバージョン?みたいなやつ。まずジャニーズの先輩の中居くんがお手本を。足上げの段階ではとてもカッコ良かったんですが、その後日ごろ使わない股関節が裂けてしまったようで、股を抑えてうずくまる(爆)。ちょっとカッコ悪かった〜(笑)。その後自分達の番の前に各々ストレッチし始めるんですよ、嵐の皆さん。なんかそれがまたみんな個人的でプロっぽかった。ああいうさりげないのカッコいいね(^^。で、まずはストレッチもあまりやってなかった桜井さん。初めから諦めてるっぽいんだもんな〜。彼の体が固いのは周知の事実ではあるんですが。体に対して直角にしか上がりませんでした。記録145cm(これはちとヒドイ)。次、二宮さん。試しにやった足上げも余裕で頭上を越えていて、こりゃ期待できるでしょ、というか「8J」で似たようなのいろいろ観てるしね。記録175cmということで、二宮さんの身長を10cmも上回りました。そりゃこの人Y字バランス出来ちゃうのよ、余裕でしょう。足上げた瞬間スタジオのスタッフから「うぉ!」っていう驚きの声が上がってました。なにしろ形も綺麗だったからねぇ。スローで観ても見事。到達点を見据えてる目が素敵。惚れ直し(笑)。次は大野くん。彼もジャズ踊る人ですから。でも記録は振るわず170cm。しかも顔が怖かった(^^;。スローで観たら最高にヤバ顔してましたが、その後不満そうな(?)顔に「真剣にガンバったんだけどな」と字幕が入ったのがすごーく可愛かったです(^^。普段そういうことを言わない人なだけに、心の中では本当にそう思ってそうな表情がすごく可愛かった。うたばんスタッフよくその表情を撮ってたなぁ、と思って。それをここで使っちゃうあたりも優秀。その次の松潤は嵐内では一番体が柔らかいとの評判(?)で、期待高まる中登場。でも本人「僕、足短いんですよね」とのこと。それに対して中居くん「それはわかってる」との返事(笑)。気合い入り過ぎちゃったのか蹴った後ちょっと滑って紙テープに絡まったりもしましたが、記録はニノと同じく175cmでした。で、最後相葉ちゃん。ここでニノから撮影で足上げてって言われる時、一番高く足が上がるのが相葉ちゃんだ、と言っていたんですが、そんな写真見た事ないぞ? グラビアで足上げるのかな、とちょっと疑問に思いました。がそんな風に煽られた(?)相葉ちゃんも、いつも以上に気合いが入ってしまったのか、「あーやる気満々だなー」と心配しながら観てたら、案の定「185は行く」って言ってたのに足上げた時に滑って、記録155cmでした。だいぶカッコ悪かったんですけど、スローで見たらマンガっぽくて、よくこんなコケ方出来るなぁ、と逆に感心してしまった(^^;。やはり侮れん相葉。 という訳で、身長が低いのに足上げトップの成績だった二宮さんが、総合得点で1位。目出度く(?)嵐の番長となりました。番長はマッチさんの時代から長ランと決まっているとのことで(中居くん談)、嵐に「知ってる?」と訊くも、みんな「知らない〜」って顔してました(涙)。後ろに「嵐」とデカくプリントされた長ランを背負った二宮さん。プレゼントされていたようなので、コンサートとかでお披露目してくれるかもしれないですね(^^。以上、この日の「うたばん」内容でした。あ、歌もちゃんとありました。でも衣装等目新しいものはなく。何しろトークが面白すぎました(^^。 楽しかったけど、やっぱり百聞は一見にしかず。文章にするのは大変でした。疲れた。でも面白かったのでまたやって欲しいなぁ。嵐の番組は是非こうゆうのでお願いします。 |
©ichiko2000