「今日のたわごと」で戯言っていた「Vの嵐」(嵐5人揃っての初ドラマ。
平日毎日10分間という帯ドラマ)についての日々のコメントをまとめてみました。
(あらすじじゃないです。あしからず)

BACK


Vの嵐


いちころ
心の推移
1999/10/11放送(第1回)
「Vの嵐」第1話、まぁまぁ面白かったっす。あっという間に終わっちゃったけど。 コメディーとしては面白い作りなんじゃないでしょうか。ニノは勝幸の変態部分だけの役みたい(笑)。女の子を眺める表情のバリエーションは増えなかったみたいで、 どうも私の中ではみんな「京子ちゃ〜ん」というセリフが聞こえてきました(辛口?)。
【本日のひとこと】「君への愛がある限り、俺が負けるはずはない」by二宮
1999/10/12放送(第2回)
「Vの嵐」、なんかむちゃくちゃ面白いんですけど(笑)。変なコントとかより めっちゃ面白いぞ。真面目にやってる姿が更に笑いを誘う。一回が短いから ぽんぽんぽんっと話が進んでいくのもいい。今んとこそんなに不自然は感じないんですけど。 松潤のバレーボールの歴史解説以外は(笑)。昨日は二宮さん、走る走る〜で何故か大爆笑して しまいました(^^。「あぶ放」より面白いと思います。なにげに次が楽しみ(笑)。
【本日のひとこと】
「自分の限界も知らない馬鹿に言われたくないね。馬鹿は馬鹿どうし仲良くやれよ」by桜井
1999/10/13放送(第3回)
最近またアクセス数が多いのは「Vの嵐」のせいでしょうか(笑)。 「Vの嵐」を観てニノが気になった人が増えたんならいいや。(前と言ってることが違う) だってクオリティとか飛び越えて面白いんだもん(爆)。なんつっても最初のナレーションから 彼らがトホホな人達と解説してるのが的を得ていて、反感も持てない(笑)。 あと演出とセリフ(言葉)の選び方に思いっきりハマってます。 ああいうのもアリなのかもね。それなりに彼らの魅力が出てる気がします。
【本日のひとこと】「恋人だったの? 恋人なの? だったらどこまでいってるの?」by松潤
1999/10/14放送(第4回)
今日のVの嵐はイマイチ面白くなかった。もう中だるみか!?(苦笑)。 バレーボールをやり始めることになると、おかしなところも出てきそうだしなぁ。 昨日はキレる松潤が見応えありましたけど(^^;。キレた後のあの変なガニ股走りは、昨日の校庭100周のせいだよね?(それともただの運痴?)。細かいところに凝ってる作品なのよね。そこが好き。二宮さん、本当にドラマやり始めると 肌の調子が悪くなる。どうらんはちゃんと落としましょう(すばる談)。
【本日のひとこと】「毎日が充実してしまって、サボった気にならないよ」by大野
1999/10/15放送(第5回)
ニノったら手、ちっちゃ〜い(*^^*。 あれは片手でバリボ持てないね(笑)。逆に今回初めて手をじっくり見ることが出来た大野くん、 指キレイ〜なのね、ステキ。それにしても彼らにはバレーボールさせてあげない設定なのかしら(爆)。ことごとくバレーシーンは抜かれてる。私的には別にそれでいいんだけど、相葉先輩出て来ちゃったから 来週はとうとうバレーボールを始めちゃうのかな? それでもやっぱり魔球は勘弁してね。
【本日のひとこと】
「昔のことを思い出すと恥ずかしくなることもあります。なまじ出来るのをいいことに
 調子に乗ってたこともあるから」by相葉
1999/10/18放送(第6回)
相葉先輩コワイ〜(>_<;。あのジャージを脱ぐ(上着のファスナーを下ろす)行動は 彼のトレードになるんでしょうか(笑)。でも冷静に考えるとやっぱりバレーボールやってる 映像は映ってないよね。レシーブしてるとこちょびっとしか。ああいう演出でちょこっとづつ 小出しに出すことによって、成長の度合いを表しているのかな。スタッフ頭いいかも(笑)。 今週になって二宮さんの活躍が少なくなったような。ちょっと悲しい(^^;。
【本日のひとこと】「オレはなかったと思ってるけど、あいつはあると思ってる」by相葉
1999/10/19放送(第7回)
バボちゃんがコサックダンスをしている(笑)。 嵐がコサックダンスをするのかと思ったのにな〜、残念。今週からちょっとOPに ひねりが入ってますね。カッコいいジャージもあるんじゃん〜(^^。
緑ジャージもお似合いなんだけど。大野くんはなしてあんながに股でバボちゃんに 近づいてるんでしょう(^^;。あれはきっと毎日一人づつやるんだよね。 おとといは松潤だったから今日は誰かな〜?面白い小細工してくれると嬉しいな〜(期待)。 昨日はニノが美和ちゃんどーでもよくなった感じの話で私的にちょっと嬉しかった(^^。 翔くん左手で殴っちゃうし、殴られちゃうし。「あぶ放」より意味あるケンカで楽しいわ〜。 「言い訳にされてる相葉先輩の気持ちを考えてみろよ!」っていいですねぇ。好きなセリフ(^^。 気分はコンビニの店長で観てました(爆)。
【本日のひとこと】
「お前はただ逃げてるだけだよ。言い訳にされてる相葉さんの気持ち考えたことあるのかよ!」
by二宮
1999/10/20放送(第8回)
オープニングのバボちゃんが小細工し始めたぞ(笑)。 今日は親孝行で肩たたきだ。相葉ちゃんがああいう(肩もみ)リアクションで来たのもびっくりだ。 松潤の「おおのくんってえっちだね」が個人的に気に入りました。 でもあんなフェロモン全開の保健の先生なんていないよな。というか問題だよ(^^;。 「見えてるよ〜」って感じ。ムカツク(爆)。おまけに大根(爆爆) ニノのやってた「ハートのわしづかみ」は田端さんの真似かしら。
【本日のひとこと】「大野くんってえっちだね」by松潤
1999/10/21放送(第9回)
OP、ニノだったんだけどこれまたいまーいち。国語辞典で「るつぼ」を 調べるバボちゃんもいまーいちだったのでしょうがないかなと。 今日はオチの翔くんだ、期待しちゃうぞ。でも本編のニノは可愛いかったっす(^^。 松潤のレシーブヘタくそぶりを「へたなー」って言ってるところとか(これ北海道弁? そんなに凝ってないかな。でも隈作ってた。ここらへんの芸は細かい)、 寝言で「美和ちゃ(はぁと)」も可愛かった(*^^*。このテの役は悲しくも沢山演じてるから 上手いと思います。あえて新境地ということで、他4人のどれかのキャラを演じて欲しかったなぁ。 公式HPのあらすじを読むとだいたい最後の展開がわかっちゃうんだけど、 来週はバリボをやりそうな雰囲気。
映像面に期待したいと思います(^^;;。
【本日のひとこと】「オマエ本当に完璧にどうしようもなくヘタだな」by桜井
1999/10/22放送(第10回)
なんだ、翔くん二枚目キャラのままじゃん。残念。 OPくらい本当の自分を出そうぜ〜(笑)。来週の小細工に期待したいと思います。 中身は〜、相葉ちゃんと阿部ちゃんが面白かったっ。やっと相葉ちゃんが活躍し始めた。 それにしてもみんな冷たい。チームワークってものが感じられないね。 こんなんで試合は勝てるのか!? それよりバレーボールの試合をやってるように見えるのかっ!? とても心配しております、真面目な話になってしまうのを(爆)。 でもあらすじを読む分には爆笑なんだよな〜・・・、何故(^^;;?。
【本日のひとこと】「もっと苦しめ〜(呪)」by大野
1999/10/25放送(第11回)
バボちゃんが嵐メンバーから脱退(T-T。む〜ん、スポ根物になって、 あまり面白くなくなっちゃったな・・・。もともとワールドカップバレーの広告にならなくちゃ イケナイんだもんね。私にはまだラリーポイント制っていうのがピンとこないんだけど、 女子部との試合もこのルールでやるんだろうな。 ストーリーでは、やっぱり美和ちゃんは翔くんが好きなのね。ニノ単純なだけに切ないな(笑)。
【本日のひとこと】「気合いが足りんっ! 気合いがっ!!」by相葉
1999/10/26放送(第12回)
松潤パパ、息子思いのいいお父さんじゃないっすか。 正論だから余計突き崩しにくいかも。でも話のわかるっぽい雰囲気がある人を 配役に持ってきているのに感心しちゃった。相葉家にはあんなすごいレシーブマシンまであるとは。 ここらへんはちょっと理解に苦しみますけど(^^;。 是非試合ではOPで話題になっていたバック転攻撃を見せてもらいたいものです。 特に一番バレーが上手い人と下手な人に(あくまでもドラマ内で)。 二宮さんは現場に慣れてくると、とたんにドラマ内で小芝居を入れてくるようになるから(苦笑)。首でフラフープを廻すとか。そこが面白いところなんだけどね(^^。
【本日のひとこと】「コンタクトに替えた。迷いが顔に出るとマズイから」by大野
1999/10/27放送(第13回)
あまりに二宮さんの格好が怖すぎて(T-T。格好がコミカルなのに目が怖かったよ〜、 思わず後ずさってしまった(@_@。しかもデコ全開。ちょっと嫌いになっちゃったくらい(笑)。 松潤、字もヘタな〜。あれで医大に入れるとは思えない。松潤パパそれも間違ってるかも。
【本日のひとこと】「ヘタでもちったぁ骨のあるやつだと思ってたよ」by桜井
1999/10/28放送(第14回)
女子部との試合が始まったんだけど、 バレーボールシーン大幅カット(苦笑)。いや、あれが限界なんでしょう。 ニノのサウスポーアタック(表現がダサイな)が炸裂して2セット目がとれたのは良しと しますが。
それにしても女子部の円陣で「夢も希望も叩きつぶす」って スゴイ気合いの入れ方だなぁ(^^;。二宮をアタッカーにする作戦を「B(馬鹿)作戦」と名付けてしまう相葉先輩(泣)。バカバカ言われちゃうニノがちょっと悲しい(笑)。
【本日のひとこと】
「今を犠牲にして未来を考えるより、今しか出来ないことをやりたい。
 みんなとバレーがやりたいんだよ!」by松潤
1999/10/29放送(第15回)
最終回だった「Vの嵐」。二宮さん好きとしてはちょっと消化不良(^^;;?。 終わってみると松潤なんかオイシイ役だった気が。でもまぁ全体通して 想像していたより面白かったです。始まる前にプロデューサーが面接して、 キャラを確認しただけのことはあったと思います。いいスタッフに恵まれて良かった。 EDのオフショットでいい表情してたから、あのオフショット集が観たいなぁ。 どっかで放送しないかしら。
【本日のひとこと】「なんでこーなんだよ(^^」by二宮

■このページの一番上に戻る■

◆無断リンク・無断転載 厳禁◆
©ichiko1999