1999年11月24日「パパパパPUFFY」に嵐がゲスト出演した時、 彼らが催眠術にかかったのが面白かったのでレポってみました。 |
>BACK |
うふうふ、面白かったよん。やっぱりパフィーちゃんは私の分身(爆)。私が思っていたこと聞いてくれるし、 企画は面白いし、大満足。と言うわけでレポ形式でたわごとってみたいと思います(^^。 【OP】 左右に微妙に揺れてるPUFFYちゃん。今日のOP「A・RA・SHI」のフリ練習してます。 由美「彼らにとってみればあなたなんて・・・老けてんなぁ、って段階だと思うんですよ」 亜美「しわしわやん、とか思われてんの(苦笑)」 ・・・だーかーらー、PUFFYちゃんより上手なんだってば私の方が(T-T。悲しいこと言うなよ(^^;。 ステージ(?)がちっちゃいので半径30pくらいの自分のスペースで歌いながら踊る嵐。 翔くんとニノが大野くんソロのところでオリジナル変な踊り。でもな〜、やっぱりああいうのは翔ゆずが いいなぁ、なんて思う私(^^;。セットに合わせてみんなポップな色合いの服装。 由美「ああ、良かった。嵐の皆さんが・・・透けてない、と思って。透けてたら由美ちゃん見れない(苦笑)」 ・・・大爆笑。業界内も騒然だったんですね、あの衣装については(笑)。これに対して松潤が 「ほんとすいません」って謝ってました(^^;。 【嵐は催眠術にかかりたい】 ・・・彼らにやりたいことを訊いたところ、催眠術がしたいとのことで、カリスマ催眠術師(笑)Nobee谷口さんが 登場。以前グレープバインがゲストの時、メンバー全員が嫌いなキュウリを食べさせるという催眠を かけたんだけど、一人しか成功せず(^^;。あまりカリスマ性はないかも。でもすらっと細身で長身、 黒いスーツがお似合いの催眠術師さんです。 桜井「彼(松潤)が、めちゃくちゃ亀っぽいと評判なんですよ。亀にしてもらえますか」 亜美「可能ですかね?」 谷口「・・・やってみましょうか」 ・・・松潤を椅子に座らせ、こめかみを押さえて催眠術をかけます。下からのショットだと松潤の顎とか まだまだ肉付き激しいねぇ。可愛いぞ(笑)。 谷口「女性に、あなたは亀になります、と言われるとあなたは亀になってしまいます・・・」 ・・・催眠をかけ終わって、嵐のメンバーが口々に「亀」と言ってもこれといって反応はなし。 由美「亀になれ」 ・・・「亀になれ・・・」とつぶやき、地べたに寝転がる松潤。両腕両足曲げちゃって、本当に亀みたい。 二宮「彼が思い描いてる亀はこれですよ(笑)」 ・・・翔くん、身もだえして爆笑中。由美が松潤をひっくり返す。甲羅がひっくり返って起きられない亀そのもの。 なんか手足が無情に空を動くのが、 亜美「亀指数高かった・・・(驚き)」 ・・・です。危ない状況になってきたので、催眠を解いてもらって無事2本足で立つことが出来た松潤。 驚きながらも、 松潤「やっと亀になれたよ〜(^^;」 桜井「おめでとー、やっと亀だよ、お前も(^^」 ・・・と松潤を抱きしめる翔くん(笑)。その次はニノ。立ったままこめかみを掴まれてスライド。「気持ちよく」 と谷口さんに言われて、体の力が抜けて後ろに倒れてくニノ。アップになった横顔の頬は、 血管が浮いてる〜の〜(T-T。美しいっ!その上、谷口さんには眠り姫抱っこされてるんですけど(^^;。 谷口「あなたの目の前にいる女性、二人います。あなたの好みの方の服だけが透けて見えます」 ・・・!。なんつー催眠じゃっ! と思ったものの所詮ニノの想像力。どんな反応をするのかちょっと楽しみ(笑)。 PUFFYちゃんも笑ってます。目を覚ますニノ。寝起きみたいでなんか気持ちよさそう(笑)。 二宮「催眠術怖いわ、やっぱり(^^;」 谷口「気持ちよかったですか?」 二宮「はい(^^」 ・・・催眠術にかかってしまったニノは、PUFFYを見る目がちょっとおかしくなってます。見ないようにしてる ものの、ちらっと見ては眉根に皺を寄せたりしてる(笑)。 亜美「先生、二宮くんの様子がちょっとおかしい!」 ・・・ということで、催眠を解いてもらうニノ。PUFFYちゃんを見てみます。真面目な顔で、 二宮「服を着てなかったですね。上だけですけど」 谷口「どっちが?」 二宮「亜美ちゃんのほう・・・」 亜美「(笑)、秘密にしといて(^^;」 ・・・いやー、二宮さん、かなりの大胆発言なんですけど、嵐の年ならまだ許せる範囲だということでしょうか。 由美が「ほんとに?」って訊いてるんですけど、超能力が宿る訳じゃないんだから、 想像に決まってるじゃん(笑)。でもやっぱりちゃんと想像できるんだね〜。なんか不思議(笑)。 この後、ニノが翔くんに「すごいよ」って言ってるんだけど、そこでそんなこと言うと、 裸に見えることがスゴイみたいだよ(^^;。ニノが言ってるのは催眠術がスゴイんだと 思うんだけど(苦笑)。それより私的には、ニノの好みのタイプが亜美ちゃんだったということが重要。 私もどっちかというと亜美ちゃん派。亜美っぽくなれるように努力しよう、うん(大マジ)。 で、最後は大野くん。大野くんもニノと一緒で眠り姫抱っこ状態。 谷口「PUFFYの二人が『お名前なんでしたっけ?』って言います。そうするとあなたは芸名も本名も、 グループ名も全部一時的にど忘れしてしまいます。二回言われると答えられます」 ・・・催眠をかけ終わって、「お名前なんでしたっけ?」と訊かれる大野くん。目が泳いでます。 本当に思い出せないみたいで、不安そう(苦笑)。次に「グループ名は?」と訊かれるも、答えられず。 二宮「11月3日にデビューした」 桜井「頑張っていこうよ」 ・・・翔くん、意地悪(笑)。一生懸命考える大野くん。「リーダーなことはわかる?」ってみんなに言われて、 それはわかるって頷いてます(笑)。実のお姉さんの名前はわかるのに、自分の名前はどうしても 思い出せない大野くん。可哀想な事態になってきて、由美が、 由美「もう一度お伺いしますけど、お名前は?」 大野「大野智」 ・・・あっさり答えられました〜。グループ名も大丈夫。みんなに「なんで」「なんで」と責められて、訳わかんない 状態の大野くん。手とか小刻みに震えてます。不思議体験なんだろうねぇ。大野くんは怖かったみたい。 催眠術は以上でおしまい。翔くんと相葉ちゃんがなかったのが残念。かかんなかったのかなぁ。 【パフィーVS嵐の吹き矢寿司】 ・・・おまけコーナー? ルールは吹き矢で8メートル先にある14個の風船のどれかを割って、その中に 寿司ネタの書いてあるプレートがあって、それをこの番組ではおなじみの松葉寿司のまっちゃんさんに 握ってもらって食べるというもの。まずは翔くん。一打目、はずれ。ちょっとカッコ悪い(笑)。 松潤「これ、後ろ誰か動かしてる?」 ・・・と、松潤が言う感じに微妙に左右に揺れてます。でも電動です。手動じゃないようです(^^。翔くんの 2打目は大当たり。書かれていた寿司ネタは「フォアグラ」。翔くん喜ぶ。次、ニノ。 1打目でヒット(さすが)、書かれていたネタはこれ。 二宮「えぇ〜?ヤダよ〜、グレープフルーツって書いてある・・・」 亜美「そんなん全然まだまとも(^^」 ・・・その通り。この番組、もっととんでもないネタ出すからね。この時、ニノの手がアップになって、指フェチな 私的に絶妙なアングル。ニノは手ちっちゃいけど好きですよ(笑)。話逸れますが、テレ朝のこの枠で 嵐の看板番組始まらないかな〜、なんて思っている私だったりします。だってスタッフ優秀なんだもん。 んで次、松潤。へなちょこ一打目、2打目も駄目、3打目も当たらず、 桜井「松潤、今日補習だな」 ・・・と翔くんが言ったところで命中。その上、オチまでつけてしまった松潤が食べることになった寿司ネタは 「チョコレート」。・・・さすがです、松潤。次の相葉ちゃんは「松茸」。彼は運がとてもいい人なので、 こうゆう時でもいいもんが当たっちゃうけど、テレビ的なオイシさからはハズれてしまうんだよね。 嵐最後の大野くんはイクラ。PUFFYちゃんもそれなりネタで。いざ試食。 翔くんのフォアグラは、本人至ってオイシイだろう、という気持ちで食べてみた。 亜美「3大珍味を、丸ごと喰らう男」 桜井「・・・これ、寿司にするものじゃないと思う(--;」 ・・・お気に召さなかったようです(笑)。もともと西洋料理なんで、酢飯には合わなかったようです。 次は二宮さん。二宮さんは、自分の感性に対応しない食べ物を食べさせられる時、必ず食べ物の 匂いを嗅ぐ人なので、これまた一応「くんっ」と嗅いでます。やめましょう。 二宮「こえー、催眠術よりこえーよ、コレ(--;」 ・・・私、全然イケると思うんだけどなぁ。グレープフルーツ。PUFFYちゃんも言ってたけど、見た目は 数の子で味は柚だと思えば。食べてひとこと、 二宮「とても・・・噛み合ってない・・・寿司ネタのひとつ・・・」 ・・・と言ってましたが、そんじゃ寿司ネタとして認めてるのかな(^^;。次は注目の松潤。アポロチョコ(笑)が イクラのようにまぶしてあるお寿司。でも食べっぷりはニノに比べたら潔くて男だぞ(笑)。 松潤「いかせて頂きますっっ!!・・・まずっ、これ(T-T」 ・・・さすがにチョコは、かなり酢飯と海苔とのフィーリング合わないらしく、じたばたする松潤。何かを探してる 素振り。みんなで催眠術の時、比較の為に(?)用意した、亀の水槽を差し出し「亀?」「友達?」って 聞いてるし(笑)。試食シーンもここでおしまいでした。相葉ちゃんと大野くんカット(泣)。 【ED】 由美「今日は良かったんじゃないですか? 催眠術にはかかるし、上手い寿司は食えるし、 ・・・大野くん大丈夫なんですか?」 大野「大丈夫です」 亜美「お名前は?」 大野「大野智ですっ!」 ・・・良かった。名前が言えて(笑)。以上、短かったけど大満足の「パパパパPUFFY」レポでした。 |
©ichiko1999