2001年5月8日 

BACK

「ラジアンリミテッド」嵐SP
「アラシアンリミテッド」と称して、2時間番組のゲストとして登場した時の会話が面白かったので、「本?あら」風にピックアップ。ちなみに未成年二人(ニノ松潤)は、松潤宅での電話出演という形で、スタジオでは本来の番組のパーソナリティやまだひさしさんも一緒のトーク。ichikoの趣味って訳でもないんですが、ちょっとした下ネタ(?)もあります。「嵐にそんなこと言って欲しくない〜」なんていう人は読まないことをオススメします。どんな嵐でもOKな人のみどうぞ。

二宮「イナカっぽくなってる、オレんちが」
何故ニノんちじゃなくて松潤ちになったかというと、都内に近いほうという説明があり、ニノが反論。「都民の日も休みだしさ」と誤解のないよう念を押してました。
桜井「すげー!なんだそれ」
雑誌ポ○ロでニノは「Hをリードしてあげたい美少年第一位」だったそうな。これを本人に「どう?」って訊いちゃうやまちゃんがステキ。でもこれ聞いてすぐこう反応した翔くんも可笑しい。ちなみにニノは返答に困っておりました(当たり前)。あとオマケじゃないですけど、松潤は「ユニセックス部門第三位」だったそうで、松潤曰くラジオなんだから(?)一位にしといてよ、って訳わかんないこと言ってましたが、ユニセックス部門も嬉しいのかどうかわかんない上に、第三位って微妙(笑)。
松本「最近口にね、前髪が入るようになった」
なのだそうです。本人自慢げなるも、他メンバーからは「キモっ!」と言われるばかり。
大野「(コンサート)来てMC出てよ」
大野くんがオファーを出すって珍しい気がしたので。これはもちろんやまちゃんへの要望。私もそれ観てみたいな。春Con'は来てくんなかったのだそうです。「お顔初披露だよ」の言い方もおおちゃんっぽくて可愛かった。
二宮「探してたの!ベットの下!松潤の!」
スタジオメンバーからの要望で、松潤の部屋のベットの下を探っていたニノ。突然呼ばれてもこう忙しくて、電話口に出るのに変な間が空くんです。でもそれが何かとっても面白かった。こんなラジオってアリなんかな?って(笑)。この間があるせいで、スタジオメンバーから「ゲームしてたろ」とか「愛し合っちゃダメ」とか言われてて、これに対する反論がこれ。
相葉「やまちゃん、オレにだけ冷たいよね・・・なんで?」
やまちゃんは密かに(?)嵐入りを狙っているらしく、相葉ちゃんの真似をして「やまだ!」をいろんなところに挟みまくり。それも6人目のメンバーというかポスト相葉でいくらしい(笑)。冷たくされて悲しむ相葉ちゃんに「キャラかぶるから」とはやまちゃんの意見なのですが、大丈夫全然被ってない、と沢山の人がツッコミを入れたのは確か。
桜井「いっぱい来るからね」
やまちゃんが何故か「出会い系サイト」のメールについて力説してて、「信じちゃダメ」みたいなことを言った後に翔くんがこう言ってて、試したのかそれとも友達から聞いたのか、なんでそんな事実を知ってるのかちょっと気になりました。それだけ(笑)。
二宮「1時間目」
松潤のベットの下を探した結果、出てきたビデオタイトルがこれ。なんかね〜、ホントに出てきたとは正直信じ難いんで、ニノのこうゆうのの知識を総動員した結果出てきたタイトルなんかな、と思うと大変微笑ましい。あともう一つ、後半にニノによって発見されるビデオタイトルは「女教師温泉」。これまた大変興味深い(笑)。
松本「いろいろ学習中でさ、ラジオどころじゃなかった」
電話に出るのに間が空く、松潤の言い訳。この時はバックに少年隊ソングがかかっていました。二人で何やってるのか、メンバーじゃなくてもすごく気になる〜。ニノ松好きにはたまらん設定。
桜井「そんな金髪ダメダメ」
やまちゃんは髪を金色に染めているので嵐入りはできないのだそうです。ということは今後も誰も金にはしないって言うことよね?ね?
桜井「お風呂でもんでもんでもんでもんでもみまくり」
筋肉痛になった時、翔くんはこうやってケアしてるのだそうな。これは言い方が可笑しかったから載せてみた。「もみしだけ」とも言っていた。スタジオはこのテンションのまま、やまちゃんが電話の二人に「もんでる?」と訊いたら「もんで、るよ?」と戸惑う二宮さん。すぐに「もんでないよ!」と言い換え、松潤も「オレももんでない」と言ってました。意味無いですけど感覚で楽しんで(無理があるか)。
大野「漢字読めないんだけど頑張ってる」
「新聞読んでる?」って訊かれて。「読んでるよ」って言ってるのに誰も信じてくれないからこう言ってました(笑)。
松本「うん、すごくよくわかる」
世界のどうでもいいようなニュースを真面目に報道するコーナーで「メキシコ人の性行為に費やす時間は極端に少ない」という話題について、嵐ゲストでこの内容はどうよ? と私も初めは思ったんですが、退いてるんだけどラジオだからしゃべんなきゃ、な彼らが言っちゃ悪いが面白かった(笑)。ちなみに時間は9分と聞いて「休み時間だ・・・」と呟く翔くんは私的ツボ。どうにもその場の雰囲気がおさまらない感じになった時に、やまちゃんが松潤に「どう?わかる?」と訊いた所、このような返事が。わかる訳ないけど、うまくオチたので良かった。
二宮「お前を心から愛してる」
嵐の中でクサイセリフを言えるのは誰?って話で満場一致でニノに可決。本人は否定していたんですが「相葉くどいて」にこう言っておりました。でも私的には「何、松潤口説いてるんだよ」と翔くんに言われるニノのがツボ。いいな、二人っきり・・・(何か違う)。
桜井「楽しい、確かに」
やまちゃんが「楽しい!」って叫んで、翔くんが冷静にこう受け止めてました(笑)。私もこの日のラジアンは「楽しい!」ってはしゃいでました(笑)。
相葉「今度オレのも流そ」
翔くん作詞の「ラ・トルメンタ」、ニノ作詞作曲の「生涯何があっても愛する人へ」とフルでオンエアされて、曲がかかった後に二人が誉められていたので相葉ちゃんがこう言ってました。・・・ないけど(^^;。
松本「朝早いから」
深夜時間になってきて、松潤はお家なので、寝る準備に入り始め。理由はこの通り。学校あるもんね。
大野「食えねぇな、って思ったよ」
リスナーの男の子と何故かバナナトークを繰り広げる松潤。松潤曰く、「知ってる? バナナって足がつらないんだぜ?」とはコンサート前に必ず食べている松潤の嵐内では有名なセリフらしい。でも私春Con'のオーラスで足がつってる松潤を観たんだけどな(^^;。いや、それは置いておくとして、リスナーの男の子からのバナナ情報でカロリーが80キロカロリーと聞いて、おおちゃんはこう思ったそうな。やはり消化するのは彼でも大変なのでしょうか。
大野「お金がかかるんですよ!」
リスナーの遠距離恋愛について、「会いに行けばいい」なんて簡単に言う他メンバーに対して、こう力説するおおちゃん。あなたが言うとリアル過ぎ。翔くんまで「経験あるんじゃないの〜?」と悪ノリ。こうゆうとき「台ジェネ」を歌ってこうゆう精神で、みたいなことをよく言うけど、この歌って破局ってる気がするんだけど・・・、どうなんでしょう。
二宮「この電話代、誰が払ってくれるのかなぁ?」
まるまる二時間繋げっぱなしの松潤ちの電話。これはかなり気になるところですが、ニノから問い合わせがあるとは思いませんでした(笑)。ラジアンは払うつもりがないらしく(?)松本家の主が払うような話になってましたけど、ラジアンから電話かけたんじゃないのかしら。松本家からTOKYOFMにかけたんだとしたら、それまた面白い(笑)。
松本「もちろんだよ。ふとん一つしかないもん」
番組も終わりに近づき、明日も朝が早いので寝る準備の松潤。でも今日はニノが部屋に居るわけで。「一緒に寝るんじゃないの〜?」って訊かれて、すかさずこう返事。あぁ、なんて甘美な響き(うっとり)。いや、全然そういう(どういう?)意味じゃなくて、小学生が友達んちにお泊まりみたいな感覚で私はとても嬉しいのです(笑)。


以上、基本的に面白い会話になっていたのは、やまちゃんが絡んでいるのが多かったので、どうもメンバーの言葉をピックアップすると、返事とか相槌とかになっちゃって言葉にしてもわかりにくかったかもしれません。でも兎に角、ニノ松大好きな私には、二人で松潤ちで電話で参加のラジオ番組は最高に面白かったのです。内容意外にもいろいろ想像して楽しめた(笑)。来月になれば二宮さんも18歳になっちゃうし、こうゆうのはもう最後かなって思うと変に寂しいくらいです。も一回くらいこうゆう形でやってくれないかなぁ(笑)。

■このページの一番上に戻る■

◆無断リンク・無断転載 厳禁◆
©ichiko2001