■2007/8/28
8/27「嵐の宿題くん」。まちゃまちゃとだいたひかるがゲスト。最近まちゃまちゃづいてる。ていうかだいたさんの存在意味がなかったような。嵐がこぞってスプーン持ってスイーツ食べるの図は文句なく可愛かったんじゃないかと。大の男が、なハズなんだけど。「ARASHI」が踊れると言い張るまちゃまちゃのために6人でARASHIを踊る。6人で踊ったことはじめて、って昔エガちゃんと踊ってたじゃん。
8/26「ベイストーム」。プロレスにはシンパシーを感じないニノだけど(前回の放送参照)、野球には未だ心惹かれる様子。甲子園観て泣けちゃうこともあるとか。ニノ母が以前花火大会で藤木直人を見たと言い張ることについて、ニノは「なんでそういう嘘をつくのかわかんない」と申しておりましたが、聞いてる私にはそういうつまらない嘘をつくのは遺伝なのね、と感じました。あなたは人のパンツが履けるか。相葉ちゃんにパンツを借りたというのが翔くんは信じられないと。それができるのは合宿所生活があったためではないかとニノは分析。それはいろんなパンツが錯乱していたということかしらね・・・(ちょっと壮絶)。
■2007/8/25【SAT】
8/25「まごまご嵐」。お江戸発見伝。大野松潤VSほっしゃんまちゃまちゃで深川探索。ほっしゃんもまちゃまちゃも、出すぎず引っ込みすぎずでイイ感じ。大野くんはたぶん松潤好きになっちゃったね(笑)。頼りになるもん、やっぱり、珍しく勝ってたし。そして来週はまたまたこのコンビ。どんどん仲良くなっていく図は面白いかもしれない。
8/25「JUNSTYLE」。ツアー中の松潤は体調を考えてこの夏扇風機で過ごしているのだそうな。私もあまりに暑い夜は扇風機。でもタイマーかけてるので潤のように朝方寒くなって起きるということはない。花男映画化の話から、スタッフと飲みに行ってその場で旬に指輪をあげてしまったことを忘れ、後日に返してもらったという話。ていうか、記憶がなくなるようなお酒の飲み方は恐いからヤメテ。
■2007/8/21【TUE】
8/20「嵐の宿題くん」。ELTがゲスト。歌、歌えない番組なのに。なんだか異様に番組予習に余念のなかった持田さん。嵐の世間一般での浸透性にイマイチ確信が持てないんだけど、嵐好きの持田さんのお友達ってどういう人なんだろう?? うたばん好きにはいっくんがイジられていないことに少々違和感を感じた。そんな運動不足感いっぱいな二人とスタジオ運動会。運動神経の良さはアピールできなかったと気がするけどほのぼのした感じが良かったと思います。
8/19「ベイストーム」。二宮さんくらいの年頃なら一度は夢中になったのではないかと思われる「キン肉マン」。しかし二宮さんはこの作品にはシンパシーを感じていないとか。その訳は、合宿所時代、滝にプロレスの技をかけまくられた暗い思い出があるから。疲れて早く寝たいのに、その頃異様に元気だったという滝沢さんは「新しい技を開発した」と言っては、他Jr.に技をかけまくっていたらしい。・・・ジャイアンじゃんねぇ(笑)。そんな二宮さんは(?)未だに撮影現場で見物客に「誰がいるんですか?」と聞かれるらしい。主役でも、派手な衣装を着ていても。そんなオーラない? 男子からくる番組宛メールの大半はゲーム関連のもの。気分は高橋名人だそうな。今日は「ファイナルファイト」について力説していた。うーん、今私も二宮さんが苦手な横スクロールゲーム(スーパーマリオ)をしているので、たまにはそんな話題も楽しいかなと思います。
■2007/8/18【SAT】
8/18「まごまご嵐」。8ヶ月ぶりの孫となる松潤。ペアはおーちゃん。海の家で水着ギャル見放題、海で遊び放題とアテにして行ったのに、たくさん手伝わされてました(当たり前)。感激屋さんのじいちゃんばあちゃんはサプライズにどっちも泣いていた。先週までは久々に相葉ちゃんじゃなくて松潤と、ということに不安をもらしていたおーちゃんでしたが、最後は「やっぱ松潤」との迷言が。なんだかんだ言って大野君、松潤好きでしょ。私もこのコンビ意外と好きです(笑)。
8/18「JUNSTYLE」。リスナーからのメッセージを読んでも、プライベートに関することとかメンバーの話とかないと、ここに書くことないなぁ。そういえば「JUNSTYLE」では「潤くんはどうですか?」的な問いかけが少ないような。ニノのラジオはほとんど最後にリスナーからの問いかけがあるのに(笑)。あとはリリースラッシュの宣伝で終了。
■2007/8/14【TUE】
8/13「嵐の宿題くん」。キャイーンがゲスト。長くやっている芸人さんにはやはりそれなりの実力があるんだなと。ゲストとしての仕切りが上手かっのでお客さんを招いているいつもより観やすかった。お盆だからと何故か全員パジャマでうだうだ。客入なのに。ウドちゃんと相葉ちゃんが仲良し。二宮さんのケン玉の腕前が図らずもオフショットで見られたのはうだうだならでは。
8/12「ベイストーム」。二宮さんは字が上手い? 本人はそう思ってない様子。小学生の頃体育をサボりたいが為に保護者文字を真似てみたけどダメだったとか。ニノは元気の良い字を書くよね。わき毛が生えていても大丈夫。必要だから生えるものだから。自分のわき毛が薄いのはあまり必要がないからだと理解している模様。沢山生えている人には必要な意味があるということ?
■2007/8/12【SUN】
8/11「まごまご嵐」。彼らは埼玉県北部を制覇してると思う。ちょうど都内から出てくるのに近い田舎って感じが場所的に良いのでしょうか。熊谷で金魚のランチュウの養殖している老夫婦のところへ孫。ランチュウを理解できずピカチュウの親戚じゃないかと言った相葉ちゃんに「バカじゃないの」とツッコんだおーちゃんでしたが、最後までランチュウの発音が相葉ちゃん同様ピカチュウだったところが、どうかと。でもランチュウと智くん、の図はどれもとても可愛らしくて良かったです。
8/11「JUNSTYLE」。春のドームコン映像を観たそうな。MCが面白かったって。私には音悪かったしMC短かったという印象しかないんだけどなぁ。私的には夏の横アリコンのMCのが面白かった。小学生の頃の通知表に「団体行動が苦手」と記されていた松潤。その頃のキミに協調性がなかったというのは、Jr.入りたてのキミを見ていた限りかなり判る(笑)。そんななのによくJr.として続けられたもんだ。ジャニーズ入って協調性の意味を理解する機会も多く与えてもらったんだとしたら正解だったよね。
■2007/8/7【TUE】
8/6「嵐の宿題くん」。新婚陣内トモノリ(漢字わからない)さんがゲスト。新婚生活について嵐くん達ならではの深めのようで浅めな質問責め。ていうか今時ABCなんて俗語使わないべ。昔話ズキとしては、紀香姉さんと姉弟だった頃の二宮さんの話とか聞きたかったな。男だけでわさわさ立ち食いするの図は一種異様かも。
8/5「ベイストーム」。stbyが来てないことをいいことに(?)、彼をクビにして新しい人のオーディションをするかと、オーディションするまでもなく別の人がヘッドフォン被ってブースの中に。何者かは8人バンドのヴォーカルということしか明らかにせず。何者。でもstbyとより盛り上がっていたような。あとこの人は体重が90キロあるそうな。最近痩せてる翔くんは52キロのニノより少ないって、たしか私と変わらないくらいの身長のニノの体重聞いて、若干退く。アルバム曲の「風」かけて「嵐で風ってシュールだよね、山が取れちゃった」の発言にちょいウケ。
■2007/8/4【SAT】
8/4「まごまご嵐」。久々のまごロケに松潤が。相葉ちゃんとの対戦で晩ご飯対決。しかもパスタ。なんだかね、手際良くって上手くなっててちょっと退いた(笑)。上手くなったといえば料理だけじゃなくて子供の扱いも上手くなったような。それはなんでだ。ナポリタンとか実際あまり家ではやらないので参考にしたいなと思いました。EDトークでやった脳内メーカー、めちゃくちゃ言いえて妙な結果が出て笑ったなぁ。思わず私もやったけど、あれって根拠なしでどうして思い当たるんだろう。不思議。彼らの結果はどれも可笑しかったけど、やっぱり二宮さんの秘密と金が半分こ、はもうちょっと考えたほうがいいと思う(笑)。あと嘘で侵されている翔くんもね(笑)。
8/4「JUNSTYLE」。夏コンの感想メールが届きだしている模様。こういっちゃなんだけど、私が思ったことと同じような意見が読まれることはないので、こうゆう感想メールが読まれるたびに、ああそんなふうに思うんだぁ、と感心(?)したりする。でも、いろいろな思いを持ってその場に来ている人達全員がああやって笑顔になれるあの空間って普通に凄いことなんだよな、と最近やけに思う。そんな私もコンサートで癒されているのかもしれない。
|