■2003/3/16【SUN】
「情報ツウ」・・・顔がムクんでた。「BAY
STORM」で仕事中眠そうな顔したことがない、なんて言われてましたけど、十分眠そうに見えたぞ。ビデオを沢山持参してきたとの話。普通に二宮さんてカメラワーク上手いと思う。この点については「素顔」の時から感心してたんだ。
「テレ朝映画宣伝番組」なんでテレ朝ってあんなにメイキング映像持ってるんだろう・・・。「徹子の部屋」でやっていたのと被ってないし。あれもっと沢山観たいなぁ。
■2003/3/13【THU】
「「Matthew's best hitTV」・・・ガラスの貴公子、ね。ラジオも含め最近彼の言うことはまともに受け取っておりません。もう、勝手にして、って感じ。まぁ、マシューのテンションがそれ以上だったからすごく面白かったんだけども。
「いいとも」は乳首の話を振るタモさんがステキ。下ネタをあんなふうにかわせるようになった彼の成長ぶりに涙。
「真夜中」では撮影方法の話がかなり興味深かった。私はそういうとこばっか観ちゃうんだろうなぁ。
で、実際の映画の方はというといつ観られるのやらという感じ。来週は病院通い詰めの予定だし。私がよく行く映画館では18歳未満お断りのレイトショーがない。やはりターゲットは若い人なのでしょうか。というか本当は「死」が伴う話は避けたい気持ちなんだけど・・・考えるとあの人そんなのばっか多いのよね・・・。前売り券を買ったので興行収入には貢献しました。
■2003/3/11【TUE】
「Tokyo Worker」
DVDにはメイキングが入ってるのかと思っていたら全然違った。でも雑誌のオマケとしては豪華。オトク大好きだからこうゆうの好き。母が「徹子の部屋」を観ていたお陰で、メイキング映像がビデオに撮れたのはラッキーだった。感謝(笑)。
「徹子の部屋」に出演した蜷川監督を観た。蜷川監督が怒らなくなったのは大病を患って、「怒る」ことが体に良くないから怒らないようになったんだそうな(笑)。そこで映画の撮影風景が流れたんですけど、相変わらずニノは集中すると口が半開きになるなぁ。Jr.時代、初チャレンジ事の説明を聞く時と同じ表情してた。 |