■王女のたわごとバックナンバー■

■BACK■

1999年10月分
99/10/30 (土)

母が家を空けて早5日。どんどん食糧事情が悪化してきて、ちょっと栄養不足気味(爆)。
肌の調子がむちゃくちゃ悪いです。湿疹が・・・(T-T。来週のイベントでは
初対面で会う人もいるのに、印象悪くなっちゃうなぁ(^^;。
昨日ポニキャンのサイトにイベントの詳細が追加されていました。
「嵐大集会」受付がAM6:00〜!? ・・・既に気分が萎えてます。そうじゃなくても
うちから会場までは2時間弱と近いとは言えないのに。
で、開始時刻とか書いてないけど、PM12:00まで受付って書いてあったから、
イベント事態はそれ以降なんだよね(--。とりあえず10時頃着くように行って、
受付終了してたら諦めます。その日はメルトモと会う約束もあるので、
そっちを優先することにします。この忙しさが終わった後の嵐Con'を楽しみにしたいです。

それから「Mステ」。私は一瞬で恋してまいました。最近はニノに対してlike率が高かったんだけど、
昨日のある一瞬でloveに早変わり(笑)。詳しくは来週更新のたわごとで。

99/10/29 (金)

昨日は気温が高かったですけど、風が強くて。この秋近くの国立公園に紅葉狩りを兼ねて散歩に
行こうと思っていてベストな天気の日を狙ってるんですが、11月に入ってからになりそうだなぁ。

昨日「バーカ」と書かれたメールが送られてきて、「なんだ、嫌がらせか。喧嘩売ってんのか!?」と
思ったら知り合いでした。私が初めて勤めた会社の先輩で、私が会社を辞めてから、
かれこれ6、7年は会ってない人なんで、かなり懐かしかったです。
あの頃は私がまだハタチそこそこで、いろいろ勤めることの厳しさや礼儀とか仕事の仕方とか
教わった人で大変お世話になりました。その人が何故私に「バーカ」と書いたかというと、
その先輩はその頃、ミソジを前に「光○ENJI」にハマっていて、その頃の私は、
あくまでも先輩ですから馬鹿にするようなことはしなかったものの、「人生いろいろだなぁ」と、
ヒトゴトの様にその話題に愛想笑いをしていたものでした。その私が先輩と同じ年に近づいて、
同じようにジャニタレにハマっているのをHPで見た先輩は、このような暴言を
吐いたのでしょう(笑)。それにしても私より8つも年上のくせに、このメールはないと
思いますよ(^^;。私に「馬鹿」と言える人はそうはいないので。貴重な存在かも(笑)。
まぁ、思いがけずで面白かったですけど。丁重にお返事も書かせて頂きました(^^。
そういえば昨日の「Vの嵐」でニノもバカバカ言われてたなぁ(笑)。

昨日のテレビ関連ヒトコトコメント。もうスゴイよ、風間。素晴らしいよ〜(T-T。
学園物(?)ドラマとしては「TEAM」の方が面白いけど(爆)。
「TEAM」は来週Jr.の提箸くんが出演するようです。
「ブイロク」の罰ゲーム、長野ムツゴロウに可愛がられる剛くんにもうメロメロ(笑)。

99/10/28 (木)

最近は1日に4,5百人の閲覧者がいるんですけど、GUESTBOOKへの書き込みとか
相変わらず少ないし、手応えがなくて悲しいです(T-T。
感想を強要してる訳じゃないんですけど、リアクションとってもらうと今後の参考にもなるし、
書き込みしたことない方も是非一言残して下さると嬉しいです。
会社とかからでもメルアド非公開にチェックすれば、IPアドレス等一切出ませんので、
バレないから大丈夫ですよ。既にROMってるだけで、サーバー管理責任者に接続はバレてるんですから、
書き込みしようとしまいと同じ。メールだとハッキリどこに送ってるかバレちゃいますけど。
今1日のアクセスがウルランでランキング100位とかとってるから、ネットナビ主催の
「ホームページ大王2000」にエントリーすれば良かったかなぁ、と今更後悔。
上位ランクに入るには規模が全然違うけど、試してみる価値はあったかも。
私自身、HPは一番見て欲しい人(それは王子)が見ていることを前提に作ってるんで、
その確率が増えるってことだから、閲覧者が多いのは嬉しいことなんですけどね。
それから昨日のチャット会に参加して下さった皆様、ありがとうございました。
チャット久しぶりだったんですけど、楽しかったです。またやりましょう(^^。

昨日「TVkids」買いました。もう嵐、嵐でちょっと食傷気味(--;。
週に2,3回会える彼らに、胸ときめかせていた頃が懐かしい(爆)。
来週辺り絶対何か忘れそうな気がする。追うのもちょっと疲れてるし。彼らも睡眠時間を
削って頑張ってるのは重々承知だけど、観る方の為にももうちょっと小出しにして
もらうと助かるんだけど、と彼らに言ってもしょうがないんだよね。

99/10/27 (水)

昨日はレンタルCD屋へ。今更ながら「Garden」借りました。やっぱり気持ちいい曲。
kenjiさん単純にカッコいいし。父親を「いっこうちゃん」と呼んじゃうあたり。理想(笑)。
私がDragon ashを聴きはじめたのはJr.の影響です。今回借りてきた物に「Hi STANDARD」の
新譜があるんですけど、これもJr.の影響(爆)。最近売れてきたみたい。
それから井上陽水さんの「GOLDEN BEST」とNINAとCOCCOの新譜、これも気持ち良かった。
井上陽水さんは好きです。これには私の心の恋人、民生とのデュエットも入ってるし、
ドームCon'の時、滝すばが歌っていた「夏の終わりのハーモニー」も入ってます。
私はオリジナル世代なんですけどね。安全地帯も。なんで滝すばはこの選曲だったのかしら。
滝デビューの時は井上陽水さんがプロデュースするとか(笑)。すっごい深読みしてみました(^^;。

99/10/26 (火)

「A・RA・SHI」のポニキャンのCM観ました。ポニキャンって光GENJIが所属してた
レコード会社なのね〜・・・、いえ深い意味はないんですが。チビJr.も沢山いて
やっぱり「嵐」だけって感じがしない(笑)。
部屋のデッキが調子悪いっす・・・、MDは後から追加して買ったので大丈夫なんですけど、
CDの方が飛びまくり。「A・RA・SHI」はやっぱりCDでしか発売されないよねぇ。
まぁ、しばらく電源入れてれば直るんですが(冬の車みたい)。収入がない時に限って
いろいろ壊れていく。マーフィーの法則。
昨日からうちの母が中国へ旅行に行ってしまいました。彼女は家族とは旅行を
しないんで、私の従姉妹と一緒に。というか、私が海外駄目なんですけどね。
食べ物が不安で。日本の食べ物でさえ口に合わないものがあるというのに正体不明の物は
とても食べられません。それからジジのことも心配なんで、母と二人で家を空けるって
いうのが出来ないんです。日頃家事等母にまかせっきりなんで、大変になる反面、
羽を伸ばせたりもして、たまにはこうゆうのも楽しいです。母がいると台所など
母の陣地には容易に入り込めないし(というか彼女はそのつもりがなくてもいろいろうるさい)。
といいつつ一人分の食事なんて作らないけど(爆)。父親はあまりうちで食事しないし(^^;。

99/10/25 (月)

本日の定期更新、イラストをいろいろ描いてみました。チェックして下さると嬉しいです。
あと更新履歴に書いてないけど、「じゃにー王」の部屋も更新してます。
イベント等一段落したんで(まだ「嵐大集会」があるんですけどね〜。どうしよう)、
久々にちゃんと王国の手入れが出来て嬉しかったです。本当に王国にかけてる時間とか
馬鹿にならない程ですからね、今の私。普段の生活をしながらHP運営って
大変なことだと思いますよ。私もこれから外に出るようになったら
どれだけ時間を割いていけるかわかんないですし。

「LOVELOVE愛してる」の公式サイトにやっと嵐のトーク特別編集版が載りました。
やっぱりカットされてるところも多々あり。でもレポはあんまり面白くなかったっす。
レポにすると剛と光一ばっかりしゃべってるみたいになっちゃってた。
そんなことないと思うんだけど、編集者の個性かしら。私の方が上手く書ける自信アリ(爆)。
リハーサルが学生服だったとか、ごっそりカットの相性占いとかが読めて面白かったですけど。
それから「怖い日曜日」。最近は誰が出るのか全然わからなくなってしまったので、
一応人のチェックはしとうこうかなと、ストーリーはよく覚えてないまでも観ております。
先週の丸さんも良かったんですが、昨日の亮ちゃんにまたヤラれてしまいました。
年老いて死にゆく飼い犬とその飼い主の話だったんですが、やっぱり泣いちゃいました(T-T。
動物を飼う身としては身につまされる話で(T-T。亮ちゃんも泣くし(T-T。
最近涙腺の弱い私です(^^;。

99/10/23 (土)

昨日は珍しくマンガを沢山読みました。「しゃにむにGO」「H2」と「犬夜叉」の最新刊。
私が今連載物で買って読んでるほとんどかな。あと買ってるのは「EXIT」と「風光る」くらい。
今回は「犬夜叉」の「地念児」って話に思わず涙。「うわっ、やば」って感じで泣いてしまいました。
マンガで泣くって久しぶりだったんで変な感じ。もともと高橋留美子先生の作品は好きなんですけど、
コミックスを買ってるのはこれだけです。彼女の過去の作品で好きなのは「ファイヤートリッパー」。
過去と未来を行き来する話って基本的に好きみたいですね。つじつまが合ってると特に。
「犬夜叉」はそんな話なんですけど、この回は妖怪でも人間でもない半妖という存在の悲しみ
みたいな話で、すごく切なかった(T-T。なんも悪いことしてないのに外見とかウワサだけで
悪者扱いされてたりするのは、助けてあげられないのが悔しいからか、すごく切なくなります。
話自体はハッピーエンドだったんですけどね。まだマンガ読んで泣けるんだなぁ、なんて
気分が若返りました(爆)。昨日の「Mステ」の感想は、来週更新のたわごとで。

99/10/22 (金)

昨日の金八はイマイチ・・・、現実味に欠けてた気が。おとといのTEAMが衝撃的だったからかなぁ。
牧野くん、迫真の演技で見入っちゃったよ〜。内容も考えさせられたし。
私は苛める子に興味があるんで、金八の兼末風間の心理がすごく気になります。
「TEAM-いじめる子いじめられる子」の感想は来週のたわごとで。
ジジにゃんの頬の腫れ、膿は出たんだけど、自分で掻いちゃって傷が塞がらないんだよね。
一応うちにいる時は赤チン塗って、エリザベスカラーをしてるんだけど、
このまま塞がらないと化膿しちゃうから、やっぱり医者に行かなくちゃかなぁ・・・。

99/10/21 (木)

昨日の「少年隊夢」Jr.いなかった・・・(泣)。少年隊さんの話は面白くて良かったんだけどね。
11/2の放送では嵐がゲストらしい、テレ雑誌より、でもこれは未定かも。
新番組「やったるJ」も観ましたが、う〜ん、これといって・・・(^^;。
衣装が一世風靡セピアみたい(爆)。来週からは嵐のコーナーを持たせてもらえるらしい、
これもテレ雑誌より。

というわけで昨日発売のテレ雑誌情報。いや〜、嵐さん大活躍のようで。
と言ってもワールドカップが始まるので、その関連の番組に出演するみたいです。
でもなんかゲスト扱いな気が・・・(苦笑)。一応関東では10/30フジPM1:00〜「嵐のV1」と
いうのが坂本くん司会であって(^^;、それから10/31フジPM4:00〜「開幕直前緊急特番 
ガンバレニッポンバレー」というのが放送されます。これにもゲスト出演。
同日PM7:58〜も特番があるみたい。本当にもうニノを観ない日がないですね(^^;。
Comunicationtable(掲示板)でも書いたんだけど有り難みがなくなってきた(苦笑)。
これ以上人気が出ちゃうっていうのも複雑な心境なのよ。
アクセス数はとんでもなくあるのに、GUESTBOOKへの書き込みとかめちゃめちゃ少ないし(T-T。
11/3って代々木競技場でワールドカップやるんですねぇ。
一体嵐のイベントは競技場内のどこでどうやって行うんでしょうか。
個人的にデビューイベントはワールドカップと分けて実施して欲しかったなぁ。
今週の「テレビぴあ」は、「サイコメ」関連でいのこはの対談と、嵐が4ページ特集されてます。
ハワイのと「Vの嵐」の撮影風景の写真が載ってます。私の好きなジャニーさんネタとか
随所にあって面白かったです。じゃれじゃれニノとかも写ってます(^^。翔くんのコメントで
来年は大学生なんで、という発言があるのでもう決めてるようなんで安心しました。

99/10/20 (水)

寒くなってきましたね〜。でも外が寒いと体温がダイレクトに感じられるので
なんか生きてるって感じがします(^^。私はかなりのチョコレート大好き人間で
この時期は新商品のチョコ漬けの毎日を送ってしまいます。
でも今回はあまりヒット商品がないかも。まだ何回も食べたいなぁ、と思う物に巡り会ってません。
食べ過ぎると肌に覿面なので控えなければいけないのですが、こればかりはやめられない(^^;。
チョコレートを食べると、脳内から恋をしてる時に分泌されるのと同じ成分が出るらしい。
だからチョコで満たしてるのかなぁ、・・・ヤバイなぁ(苦笑)。

99/10/19 (火)

今週の更新は、たわごとのオンパレードです。
Jr.の出演番組、初回くらいは感想を書きたいなぁ、と思ったらすごい数になってしまいました。
それで「放送局のたわごと」の10月分が重くなってしまうので、急遽「嵐の部屋」を作ってみました。
基本的に5人で出演したものの感想はこちらに書こうかなと思っております。
充実する予定はないんですけどね。だってあらすじとかレポとか公式HPを見てもらった方がいいし、
感想とイラスト中心のページにする予定です。

ジジにゃんのほっぺたが膿を持ってるみたいに腫れてしまって、病院に連れて行こうかな、
と思っていたところ、後ろ足のツメで頬を掻いたら、膿が飛び散りました(T-T。
これがすごく臭い。でも膿が出てくれて良かったけど。3年前くらいにうちに居着いた猫が、
同じように頬を腫らして、数日後お亡くなりになってしまったという暗い過去が
あるので同じ様なことにならないといいんだけど・・・。膿を出したのでしばらくは
様子見になりそうです。怪我からばい菌が入ったのかなぁ〜・・・。原因不明。

99/10/18 (月)

コンレポと運動会レポ、なんかちょっと私が見たのと違ってる箇所があるような。
(他ホームページのレポ読むと)。まぁ、あまりその辺は気にせず読んで欲しいです。
やっぱり好きな人中心に見てしまうのは否めないしね(言い訳)。
情報局から「嵐」メンバーのメッセージ入りハガキが届いたんですけど、
私はCDなどが発売されるにあたって「買って下さい」と言われるのが苦手です。
そこで義務が発生しちゃうような気がするから。「良ければ頼まれなくても買うよ」と
思っているタイプなんで、「聴いて下さい」と言われるのがベスト。
今回皆さんクチを揃えて買って下さい、と言ってるんで「む〜(--」となってたんですが、
ニノの「俺も絶対買うぞ」にウケたので(笑)、今回だけは買ってやるかな(高飛車)。
イベント参加券付けちゃうあたりの、抱き合わせ売りにもちょっと納得いってないんだけど、
もうここはしょうがないかもしれないよね。だってSPEEDのラストシングル(?)と
一緒の発売日だしさ〜、やっぱり私的には上位を狙って欲しいし。微力ながらお手伝い
させて頂くつもりです。

昨日はザウスへ行ってきました〜。以前から行きたいとは思っていたものの、
機会がなかったのですが、今回一緒させて頂くお友達(以前勤めていた会社の先輩)が、
津田沼に新居を建てたというので、そこにお邪魔させていただくついでに遊んで来ました。
うちからだと愛しの君の住まわす下町を越え(笑)、片道2時間もかかるのでちょっと
疲れてしまいましたが、まぁ、楽しかったです。腕前はというと、小さい頃によく連れて
行ってもらっていたので、初級の上、中級のちょっと下くらいのコースを滑るのは
問題ないんですが、今回まだシーズンオフだった為、上級者用(?)のコースばかりで、
しょうがなく超初心者コースばかりを滑っていたので、滑った気にならなかったです(--;。
リフトに乗ると一番上まで連れていかれちゃうし(T-T。カッコ悪くボーゲンでしか
降りられない(爆)。ニノも「熱血恋愛道」で乗っていたコンベアーは
いちいちスキー板ハズさないと乗れないしで、いろいろ不満が残ってしまいました。
雪山行きたいな〜・・・。天気が良い日に(笑)。今年の秋は珍しくスポーツの秋してる
私なのが不思議(笑)。これぞ世紀末(爆)。でも外見はアウトドア好きに見えるらしい・・・。

となりの部屋に引っ越したら、「真夜少」がかなりクリアに聞こえるようになりました。
レポも出来そうなくらいだぞ。家の中でもアンテナの位置でだいぶ変わるので試してみるのもいいかも。

99/10/16 (土)

今週日曜に、ちょっくら屋内スキー場へ遊びに行って来ます。
なので「MJ」は録画。忘れずセットしていかなくちゃ。あと「こわにち」と「ピカイチ」と・・・。
今日は「めちゃイケ」と「LOVELOVE」もあるし、「サイコメ2」と「青い鳥」。
う〜クラクラしてきた(@_@。またテープだらけになりそうだなぁ(--;。後で編集するにしても
もうこれ以上あまり保存テープ増やしたくないので欲張るのはやめよう、と思いつつも、
気になってしまうのよ(T-T。ドラマなんかJr.が出てるとこだけで編集してるから、
おとといの「金八」、風間が睨みきかせてるとこが連続で写ってるという怖さ(爆)。
やっぱり勤め始めたらこんなことはたぶん出来ないから。PCいじる時間だって限られちゃう
だろうし。さすがにもうそろそろ外に出ないと社会生活が営めない引きこもり症に
なってしまうかもしれないので(笑)、でもあまり会社の為に尽くす気にはなれないから
アルバイトでも探そうかな〜、と思ってます。
季節が季節なんで郵便局とか(笑)いいかなと。でもまず履歴書書くのが面倒くさい(爆)。
という訳で(?)、来週の更新は火曜になる予定ですので宜しくです。

99/10/15 (金)

「金八先生」観ました。いや〜、見応えありましたね。時間も長かったし(^^;。
内容で思うところも沢山あったのですが長くなるのでここでは割愛します。
Jr.的な感想を、というと、金八Jr.枠の真骨頂を築いたって感じでしょうか。
風間すげぇよ。マジ惹き込まれたって感じ(笑)。あのキャラはやり甲斐あるね。
今は良いときだろうけど、今後一番微妙な立場になっていく綱渡り的な存在だと思うし。
これが終わったら一回りも二回りも成長してるんだろうなぁ、今後が楽しみ(^^。
亀梨も森くんも演技的な仕事は初めてに近いはずなのに、ちゃんとキャラクターが出来てたと思う。
一般視聴者にはちょっと地味なんで、ジャニーズとはわからないくらいじゃないかしら(笑)。
でもやっぱりジャニーズ独特の雰囲気は漂ってると思うんだけどね。

他には「V6の素」観ました。デビュー4年目にして看板番組だもんね。
嵐はいつになったら持たせてもらえるようになるのかなぁ・・・(^^;。5、6年はかかるかも(爆)。

99/10/14 (木)

ジャニーズ関連の秋の新番組の多いこと。もう必至で観まくっております。
昨日は「少年隊夢」、「TEAM」を楽しく観させてもらいました。
長くなりそうなんで、感想は来週更新の放送局のたわごとで。今日は「金八」あるんですよねぇ、
むっちゃ楽しみです(^^。録画大変だけど。全部は保存出来そうにないしな・・・。
それからコンレポアップしました。出不精とかいいながらもう今年7回もジャニーズイベントに
足を運んでるかと思うとちょっと自分が恐ろしい(笑)。
でもイベントは本当にその瞬間だけのことだから、何か残しておかないと思い出も残らなくなって
しまう私の品粗な記憶力の手助けになれば、と自分の為にやってるんですけど、やっぱり大変です。
ここの表現が面白かった、など文章的な(笑)感想待ってますので、GUESTBOOKの方によろしくです。

なんだかもうすぐ70.000hitなんですよ。1万稼ぐのに1ヶ月きってしまいまいました。
末恐ろしい。最近またアクセス数が多いのは「Vの嵐」のせいでしょうか(笑)。
「Vの嵐」を観てニノが気になった人が増えたんならいいや。(前と言ってることが違う)
だってクオリティとか飛び越えて面白いんだもん(爆)。なんつっても最初のナレーションから
彼らがトホホな人達と解説してるのが的を得ていて、反感も持てない(笑)。
あと演出とセリフ(言葉)の選び方に思いっきりハマってます。
ああいうのもアリなのかもね。それなりに彼らの魅力が出てる気がします。

99/10/13 (水)

窓を開けていたらキンモクセイの薫りがしてくる季節になりました。
こうゆうのが一番季節を感じる瞬間だなぁ・・・なんて思ってみても最近は暑いっっっ!!
ちょっと10月じゃないよ、この暑さは。せっかく衣替えもしたのにさぁ、素足にTシャツでも
OKな感じのこの暑さはなに・・・(T-T? 長期予報だと今年の冬は暖冬になるそうで。
私的にはクリスマスに雪は降って欲しいと思っているロマンチストさんなので(爆)、
寒いぐらいがいいんだけどなぁ。私の住んでるところは空っ風が厳しいので、
底冷えするんですけど、そんなんじゃなくてろまんちっくなのが良いの・・・(T-T。

コンレポなんとか明日にはアップ出来そうです。筋肉痛と戦いながらの作業は
ちょっと大変でしたが(^^;。それからちょっと遅れちゃったけど先週の「MJ」のたわごとも
アップするんで読んでくれると嬉しいです。翔くんの「米花いたか?」がもう笑いのツボに
ストライクで何度聴いても可笑しいです(^^。

コンレポ作成等々、ちょっと忙しくてメール貯め込んでます〜。
返信気長に待ってやってくれると嬉しいです。
感想等はGUESTBOOKを利用して下さると返信早いので宜しくお願いしますね。

99/10/12 (火)

体中が痛いぞ。特に両腕と腰。これはブレードのせいじゃないな。双眼鏡の持ちすぎと
ドームの椅子が固かったのがイケなかったのかなぁ。楽しんだ分、後日ツライ思いをするなんて、
とほほだわ(T-T。と思っていたら昨日の「めざましテレビ」、7時過ぎに出てきましたね嵐。
すごすぎる。土日と働きづめなはずなのに。ひぇ〜、若さって。デビューって(T-T、と彼らを見て
言葉にならない熱いものがこみあげてきました。いや〜、何時起きだったんだろう・・・なんて
同情してたら、なんとワールドカップが開幕したら「めざましテレビ」にレギュラー出演して
大会をリポートするらしい。笑っちゃいけないんだけど、どうしても大野くんが気になって(笑)。
彼、ちゃんと起きられるのかしら(^^;。きっとデビュー前はこんな話聞いて無くて、
今頃後悔しているのではないかと(笑)。ですが「めざましテレビ」の嵐はいい感じでした。
ちっちゃいバボちゃんを持って出てきた最初の挨拶は、「ん〜? 君たち何読んでるのかな〜?」って
感じでしたけど、その後の座りトークはリラックスしていて、いい感じに彼らの良さが出てたと思う。
私が当初から睨んでいたとおり(?)、松潤をいじられキャラにした方がいいかも。
彼が一番大物の風格があるし。「バレーボールが一番上手いのは誰?」の質問に5人して
「え〜(--;?」って悩んで、おずおずと持たされていた名前プレートを挙げる姿は面白かったです。
そうゆう素直な態度がお姉さん的には好きですね。翔くんの「運動神経がいいのは二宮だけ」発言も
計算されてなくて良かった(笑)。
朝早い番組だったので、個人的にフレーフレー大野く〜ん、な感じでしたね(^^;。

99/10/11 (月)

怒濤の週末が過ぎました。なんか終わってしまうと夢のようです。
運動会、あまり期待せずに行ったんですが、これまた最高に面白く、もしかしたらJr.Con'より
王子は活躍していたんではないかと思われます(笑)。
サッカーではゴールキーパーを。リレーでは第一走者を。野球ではレフト守ってました(^^。
席は3階でしたけど、思ったより人の判別も出来ました。マルチスクリーンも目の前で、
お茶の間気分も味わえましたし、何しろ試合の状態がよくわかって面白かったです。
これもまたレポ書きたいと思ってますので、UPしたら読んで下さると嬉しいです。
実は、この運動会の前に2時間ほど後楽園のインラインスケートリンクで、
インラインスケートをやっていたという、老体に鞭打つ行為に及んでいました(笑)。
ご一緒したのは、おととい初めて会ったメルトモさんで、かなり楽しい時間が過ごせました(^^。
久しぶりのインラインだったんですけど、楽しかった〜。日曜なのにあまり混んでなかったし。
また行きたいなぁ、と思っております。
この2日留守にしていた分のテレビとラジオの録画(音)が溜まりまくっているので、
それも早く見たい(^^;。今回は全てちゃんと録画(音)出来てるようで嬉しいです(笑)。
「ジュニア×ジュニア」の1時間SPもその日の朝、新聞のラジオ欄で見つけて予約して行きました。
「元禄僚乱」も忘れなかったし。すごいね、こうゆうとこばっかり抜かりがない(笑)。
後は今日から放送の「Vの嵐」と「めざましテレビ」。私の怒濤の週末は終わったけど、
彼らはまた働き続けるんですね〜。そうゆうとこ尊敬してます。体壊さず頑張って欲しいです。
私はレポ頑張ろ〜っと。

99/10/9 (土)

行って来ました、運動会キャンセル待ち。いや〜もう人人人、女女女って感じでした(^^;。
一応整理番号500番台で所定時刻30分オーバーぐらいだったので、
思ったより早く帰って来られましたが、まだ後ろに沢山待ってる人がいたからなぁ。
あの人達は無事チケットをGETできたのでしょうか。それで席はといえば、
容赦ない3階席で(泣)、たぶん人間の判別は難しいのではないかと思われます(苦笑)。
まぁ外野席は免れたんで、マルチビジョンで楽しんで来ようかな、とは思ってますが。
ただ運動会って番組協力だから、半強制的な指示があったりするのが私的にちょっとツライ。
私には番協は向かないな〜、って思ってます。坂本くんを「大将」とは呼べないっすよ(笑)。
みんなでやらなければいけないところは、ヒネクれてもしょうがないから頑張るつもりですが、
きっと関係ないくらい後ろなんで、双眼鏡片手におにぎりでもパクついてると思われます(^^;。
あ、会場では既に「嵐」グッズが売られていました。

それでは昨日のMステの嵐についてヒトコト。衣装が・・・(号泣)。
他いろいろ思ったことは来週のたわごとで。

今日は「ドームJr.Con'」なんですよね〜。まだ実感湧いてないんですけど(爆)。
こっちの方はまぁまぁ全体把握には良い席なんで、楽しんできたいと思います。
ノートと双眼鏡持参でね。かなり怪しい人ムード全開で鑑賞してきますね(^^。

99/10/8 (金)

昨日の「LOVELOVE」、たっきーでさえあんないっぱいいっぱいの状態なのに、
「嵐」はどんなことになるんだろう・・・(--;。5人いるからなんとかなるかしら(苦笑)。
今日は久しぶりに電車に乗ります。いつ以来かなぁ、梅雨Con'以来な気がする・・・。
この私の出不精ぶり(苦笑)。きっとニノとのデートは大丈夫よ(?)。
近所には車で行ってしまうしね。昨日は本屋に行きました。定期購読の雑誌を買いに(笑)。
詳しい感想は来週の図書館のたわごとで書きます。
電車に乗るのも久しぶりだし、都内に出るのも久しぶり。帰りは帰宅ラッシュに合いそう
なんだよね。今日は3連休前の花金だし。う〜ん既にブルー。酔わないことを祈るだけだわ。
以上、今日のたわごとはちょっと短め(笑)。

99/10/7 (木)

昨日は私の衣替えの話をしたんですが、うちのジジにゃんも冬毛に変わってきていて、
触ると気持ちいいんです〜、これが(^^。長毛種じゃないんで、毛は短いんですけど、
夏毛の短いのに冬毛というちょっと長めの毛が生えてきて、それがふわふわしてて
気持ちいいのよ。うちの猫は抱っこが大嫌いなので、無理矢理抱きしめて、頬ずりするんで、
かなり嫌われてきた様子。私がにやにやしながら近づくと、後ずさりしてダッシュで
逃げ出すようになってしまいました(泣)。いいじゃんかよ〜、頬ずりくらいさせてくれよ〜。
それでも懲りない私は、寝込みを襲っちゃうんだけど(笑)。

毎度おなじみ昨日発売のテレ雑誌情報。
「TEAM」はコバケンだけじゃなくて、牧野くんと島田くんも出るみたい。これは要チェックだわ。
嵐のMステ出演は22日と書いてありますねぇ。じゃ「真夜少」の相葉発言は
フライングだったのかな。まぁ「Mステ」のジャニーズ枠は誰が出るか直前まで
わからないことってよくあるから(苦笑)、チェックはするつもりですが。
当日は東京ドームへ行くつもりなんで、3時間スペシャルにビデオフル稼働にしていかなくちゃだわ。
「LOVELOVE」出演は16日のようですね。これから忙しくなっていくのかな。
「Vの嵐」なんて平日毎日放送するから、ニノを見ない日ってしばらくなくなるのね。
なんか気持ち的には複雑(爆)。「Vの嵐」のあらすじが昨日発売の雑誌や公式HPで
読めるんですが、「うっわ〜、恥ずかしいっ(>_< 面白そうかも。
ニノは勝幸イメージを打破するかのような役どころだし。「熱血恋愛道」で
やったトシヤみたいなキャラなのね。でも名前が一緒で、実生活とは年齢とか違う役をやるって
難しそう。松潤がすぐ笑ってしまうのも頷けるかも(^^;。たまに「嵐」としての発言で
ニノが「演技には自信ある」みたいなことが書いてあると、私的にちょっと気分悪くなるんですよね。
天狗になるにはまだ早いよ、謙虚な気持ちは忘れないで欲しいなぁ。
まぁ、こうゆうのはライターさんの書き方がいけないんじゃないかと思うことにしてますが、
本人の口から聞くと、かなり好き度が落ちるんじゃないかと思われます(苦笑)。

99/10/6 (水)

突然寒くなってきたので、おととい衣替えをしました。
それにしてもなんでこんなに服があるんだろう・・・、いえほとんど高価なものはないんですが、
どうも捨てられなくて貯まってしまって、今では部屋の引き出しのほとんどを
服が占拠してる状態です(T-T。やっぱり着ないような服は捨てていくしかないのよね。
だいたい家にいるときは、カーゴパンツかジャージ(爆)しか履かないし、
上はTシャツかトレーナーなんで。最近は本当に洋服買わないです。まずは置く場所があるかどうか
考えてから、・・・やめてしまいます(^^;。これからは量より質を大事にした方がいいのかも。
どうも私は洋服にお金をかける習慣がないんですよねぇ。
自慢できるのはGパンぐらいっきゃないです(^^;。ブランドもあんまり興味ないし。
マジでラクな格好が一番だと思ってます。パジャマでうろうろとかはしないけど(^^;。

来週は月曜に定期更新は無理そうです。コンレポも載せたいので、
来週の更新は水曜あたりの予定。今回は会場が広いし一度しか観られないし、
あんまりいいレポ書けないかもですが(^^;、よろしくチェックしていただけると嬉しいです。

SPEEDが解散するそうで・・・。理由はよくわかんないんだけど、
グループ組むからには解散ってして欲しくないです、個人的に。
個人活動が多くなっても最終的には帰る場所としてあって欲しい。
どうも「嵐」とダブらせて考えがちだけど、「嵐」はデビューしたばっかりだし
そんなこと考えてもしょうがないとは思いつつ、ジャニーズにだって
解散したグループは多々ある訳だしね。バランスを保つってすごく難しいことだと思うから、
「嵐」がいい風に転がっていくのを見続けて行きたいです(願)。

99/10/5 (火)

ジャニーズ運動会のキャンセル待ちのハガキが届きました。
ちょっとどうしようか迷い中。引き換えは8日のPM7:30〜という、普通に考えても遅い時間。
いえ私は学生とかじゃないから遅くなっても構わないのですが、8日は平日だし、当選者の
引き換えにこれない人も多数いるんじゃないかな、と思われるんでかなり混むような気が・・・。
平日になるんだったら、申し込みの段で「チケットの引き替えは平日になる予定ですので、
チケット交換に来られる方のみ申し込みして下さい」とか書くべきですよねぇ。
そういう配慮をしないで、会社や学校をサボらないように、って矛盾してると思います。
3日連続で東京ドームってのもな〜、しかも8日のその時間は「MステSP」じゃん。
う〜、迷う〜〜。それほど運動会は観たい訳でもなく(爆)。
でもこんな機会(現在私は仕事をしていません)2度あるかわかんないしなぁ。迷う〜〜〜。

昨日の夕方「ワールドカップバレー」の記者会見みたいなのをやってました。
「嵐」も登場してインタビュー受けてましたが、相変わらず余裕ないねぇ、みんな(苦笑)。
大会のサポート役としてトニ兄さん達も活躍してくれるそうです。坂本くんに至っては、
DJとなり、全国の会場へ行くとか。ありがと〜、トニ兄さん(T-T。
「A・RA・SHI」もバックでフルコーラス(だと思う)かかっていたんですが、
ラップの部分は翔くん中心で、最後にバラード調になるとこは大野くん中心で、
MANはコーラス(^^;?。ちゃんとフリ付きで観てみないと何とも言えませんが。
それからラジオでちょっと嬉しいことがありました。「ちゃぱら」の新メンバーが
新生MA(原くんあっきーマーチンパナ屋良)になったんです〜(T-T。
OPであっきーの声を聴いて「なになにあっきーじゃ〜ん(T-T」と既に興奮(笑)。
原くんの声をラジオで初めて聴きました。うふん、オヤジ(爆)。屋良っちまーちんの
優しいしゃべりがまた聴けて嬉しいよ〜。パナも相変わらず苛められキャラで楽しいし。
あまり表に出てこない彼らのこの配置はとても嬉しかったです(^^。
このメンバーだったら電話番号付きでハガキ出しちゃおっかな♪(本気)

99/10/4 (月)

TOPを10月バージョンに変更しました。今回はちょっとデザイン風(笑)。
もみじは本物を使っているので、微妙なラインとかがキレイに出てるのではないでしょうか。
それからGUESTBOOK、フォーム式のを設置しましたので、HPの感想等頂けると嬉しいです(^^。
なんかいろいろ楽しいCGIとかも配布されてきてるのに、それは諦めなくちゃイケナイのかと
思うとちょっと寂しいのですが(T-T、まぁ、しばらくはこれでやっていくつもりでいます。

昨日久々に「真夜少」を聴きました。たしかメンバー交代の日だったな〜、と思って。
「真夜少」はMANも常連だったから、どうなってるのかなとも思いまして。
メンバーは横すば相葉っちで「ジャニーズJr.の〜」って言ってたので、
「嵐」デビュー発表前の録音なのかな、と思ってたら、出ました「嵐」の話題が。
私はデビューに関して、「嵐」のメンバーの本音も気になっていたんですが、
それとは別に他Jr.の反応みたいなのもすごく気になっていました。
横すばの反応なんですが、なんか思ってたより爽やかな受け入れ方をしていて、
横が「嵐で良かったやん。台風だったらどうしてたん。台風1号です、どうぞとかな」に
爆笑(^^;。それいいねぇ、台風1号から5号まで(笑)。相葉ちゃんはいつもの調子の
のほほん〜、な感じだし、振り付けの状況についてすばるが代わりに答えたり、
「オレ裏嵐やから」の発言も面白かった(^^。横が何かと嵐嵐言うんだけど、自分でも
ジェラシーだからみたいなことを言っていて、変に爽やかで気持ちよかったです(^^。
この調子で行くとこまで行くんですかね〜。それなら私的に全然OKよ(単純)。
リーダーは誰、という話になった時、なんか二宮さん張り切ってるらしい(苦笑)。
嵐の写真撮影とか仕切ってるという話。それなんかわかるな〜、少ないながらも
テレビラジオで露出されてるの見ると、ニノ、やる気というか頑張んなきゃムード全開だもん。
私的にはホレたニノとちょっと違うところが出てるので、かなり戸惑ってるんだけどね(^^;。
それから相葉ちゃんが嵐でMステのスペシャル出る、って言ってました。
Mステスペシャルって今週だよねぇ。テレ朝に確認した訳じゃないですけど、
次の日はJr.Con'だし、出演するかもしれないですね。
初出演、及びデビュー曲「A・RA・SHI」初出しになるかもなんでチェックしときましょ。

99/10/2 (土)

かっけーかっけー風間かっけ〜っ(>_< 「金八」の新着映像でみた風間はむっちゃカッコ良かったよ〜!!
・・・ホレた(爆)。1年ちょっと前まではさ〜、どんぐりとかやっててさ〜「オレ演技派じゃないっすから」なんて
言ってたくせにさ〜(笑)。ちょっとだけのシーンだったけど、すごい本編が期待できそうっす。
楽しみです〜。なんか久々に、「すごいな〜、いい風に成長したな〜」とホクホクしました(*^^*。
キャラもタイプなんですよね、自分では手を下さない裏番みたいなの。
現実にはすごい嫌なタイプなんだけど、それって頭いい訳じゃないですか。だから魅力ある。
それにしてもジャニーズってNG出さないね〜。ある意味ちょっと残念だったりもするんだけど(^^;。
実はこの時裏でやってた「ドーバー海峡横断」を号泣しながら観ていて、「NG」は
ビデオに録って後で観たんだけど、「ドーバー」もね、すごかった、素晴らしかった。
頑張るってすごいことだね。私は泳げないし三半神経もすごい弱いから、あの船酔いは観てるだけで
気持ち悪くなったりしたけど、出来ないなんて言ってる自分が恥ずかしくなってきた。
本当にスゴイことだよね、ああいうの。Jr.の去年の「ゴールドコーストマラソン」にも
すごい励まされた。とても過酷なことなんだけど、私なんかにはきっと理解出来ないほど、
ツライことなんだけど、そういうことが出来る環境にいるあの人達をある意味羨ましくも
思ったりして。頑張ってる人を見るのは好きです。私が一番感動するのはそういうのを見た時かも。
それから昨日は何故か滝の牛乳のCM(?)を何度も観ちゃった。いいねぇ、CMアイドルだね。
実力が伴ってるから、素直にスゴイ、としか言いようがない。牛乳が飲みたくなるよ。
私はアレルギーがあって飲めないけど(笑)。良かったので録画したいなぁ。

今週初めからやっていた部屋の引っ越しが無事終了。いや〜、全身筋肉痛です(^^;。
肉体は確実にオバハンと化しているのかもしれない・・・(爆)。
でも私は出来る限り抵抗してやるのだ(笑)。和室ってのも以外といい感じですね。
畳だとすぐ寝っ転がれるし。私すぐ寝っ転がっちゃうんですよ。猫と一緒に(笑)。
こんなんじゃ頑張る様な状況にならないね、自分に甘すぎ(--;。

99/10/1 (金)

ありゃりゃ、今日は閲覧者数が激減(って程でもないけど(^^;)。昨日せっかくあんなたわごと書いたのに。
これは「嵐」人気の低下かな(笑)。いや、王国の人気か(苦笑)。
なんか最近Jr.ドームコンでの(私的に)嫌な話とか聞いてちょっとメゲてます。
このことはたわごとで書こうかちょっと迷ってるんだけど、
いろいろ問題あるかもなんで伏せますが、コン事務が認めてるグッズ以外は
応援に使っちゃ駄目だよ。最悪の場合ホール使用禁止になって
いろいろな人に迷惑かかっちゃうからね(過去実例あり)。
私は静かに(?)コンサートを鑑賞したい人です。そういう人もいることを忘れないで。
先日前にはチェーンメールなるものももらっちゃったし(送ってきた人は知り合いなので、
こういうことしちゃ駄目だよ、と返信した)、
最近またネットの怖さみたいなものを実感してます。
あまり無防備にネットにあるものを信じたりしない方がいいと思います。
自己防衛はしすぎてやり過ぎなことはないくらい怖い世界ですからね。
王国の塾からリンクしているみーはー倶楽部さんの「インターネットで危険をさける最低限の知識」
読んでいて損はないですから、必ず読んで下さい。
また「私はHP持ってないし、ROMや書き込み、メールだけだから」と
思ってる人も、危険度はさほど変わりはありません。
知識がない人が付け込まれやすい世界なんで、自分の為です、勉強しましょう。

このページの一番上へ戻る

◆無断リンク・無断転載 厳禁◆
(C)ichiko1999